一度履いたら手放せない「立つ・歩く・座る」がラクになる魔法のシューズ『WTシューズ』を代表する売上人気No.1のアイテム、ウォーキングシューズに「BGC(ベージュコンビ)」が追加され色展開を拡大。
丸喜株式会社のプレスリリース
丸喜株式会社が開発&提供するミドルエイジ向けウォーキングシューズ『WTシューズ』(本社:東京都台東区 代表取締役:河原勢朗)は、新色「BGC(ベージュコンビ)」の通常販売を開始しました。
「100歳まで歩こう」をテーマに掲げる『WTシューズ』は、先日まで開催されていたクラウドファンディングプロジェクトにてご好評いただいたウォーキングシューズ「BGC(ベージュコンビ)」の販売を、2025年7月4日(金)よりWTシューズ公式オンラインショップにて開始しました。
WTシューズのウォーキングシューズは、これまでBLK(黒)・DBR(こげ茶)・WHITE(白)をメインとする色展開で、多くの方にご愛用いただいてきました。
新たに加わった「BGC(ベージュコンビ)」は、ナチュラルで柔らかい印象のベージュカラーを基調とし、足元に軽やかさを与えてくれるのが特徴です。
性別を問わず、どんなスタイルにも合わせやすいカラーリングで、普段使いはもちろん、ちょっとしたお出掛けや旅行など、幅広いシーンで活躍します。シンプルながらも上品な配色は、コーディネートに自然に溶け込みつつ、足元に程よいアクセントをプラスしてくれます。
WTシューズはミドルエイジの今だからこそ“100歳まで歩ける身体”を足元から準備していくきっかけを提供しています。
心身ともに健康で、楽しい夏の思い出作りに新色「BGC(ベージュコンビ)」をお試しください。
WTシューズについて
骨格のバランスが整う理想の立ち方「WTの立ち方」を履くだけで実現するシューズ。
靴底にある特殊なTの溝が「WTの立ち方」の効果をもたらします。WTシューズを履くことで関節や筋肉への負担が軽減され、柔軟性・可動域・安定性の向上が期待できます。 「立って、歩く」という人間が当たり前にできてきたことを、当たり前に続けられるよう、人生の最後まで歩く「100歳まで歩く力」と、歩けることから生じる「喜び」をつくるきっかけを提供しています。
年を重ねても「自分の力で歩ける」力を提供することで、心身ともに健康で老後の人生をより華やかなものにしてもらいたいと考えています。 人生100年時代を見据え、今のうちから足元から健康を支え、ミドルエイジから始める“100歳まで歩ける身体”を育むパートナーとして、日常に寄り添います。
<リンク一覧>
WTシューズオンラインショップ:https://wtline.jp/
WTシューズ公式Youtube:https://www.youtube.com/@wtshoes_channel
WTシューズ公式Instagram:https://www.instagram.com/wtshoes_2020/
WTシューズ公式LINE:https://lin.ee/BkQIbjl
丸喜株式会社について
生きることは「歩く」こと。
靴を履き「立ち」「歩く」ことの喜びを、お客様一人ひとりのライフステージに合わせて感じていただきたい。ご自身とその周りの方が一緒に過ごす幸せな時間を増やすお手伝いをしたい。そして心身ともに健康で、人生の最後まで歩くことができる人を増やしたい。これを丸喜株式会社の使命としています。
快適に「歩く」ための道具を提供し、人間の心身を支え、たくさんのみなさまに毎日を健康でハッピーに暮らしてもらえるために事業を展開しています。
<お問い合わせ先>
Email:marukishoes@maruki-net.com
電話:03−3876−1753
(月曜日〜金曜日※祝日を除く 9:00〜17:00)
<会社概要>
本社:東京都台東区浅草6-4-12 丸喜ビル
代表者:代表取締役 河原勢朗
創業:1895年(明治28年)
電話番号:03−3876−1753
事業内容:メンズ・レディス・子ども靴等フットウェア製造・販売