フルレングスのNITROFOAM™を採用し、約85%のエネルギーリターンと日本人向けに最適化されたJAPAN FIT設計を実現
プーマ ジャパン株式会社のプレスリリース
プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、自分らしさを解き放ち、スポーツをもっと自由に楽しむことをテーマにしたグローバルブランドキャンペーン「GO WILD(ゴー ワイルド)」のメッセージのもと、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、2025年7月17日(木)より発売します。
■エネルギーリターン85%、軽量化でさらなる進化を実現
「VELOCITY NITRO™ 4」は、軽量性・反発性・フィット感という3つの特長を軸に、初心者から上級者まで幅広いランナーの走りをサポートするプーマの定番モデルです。今回のアップデートでは、フルレングスのNITROFOAM™(ニトロフォーム)を採用し、従来比で約85%のエネルギーリターンを実現。さらに、前モデルより約14gの軽量化にも成功し、シューズ(27.0cm)全体の重さはわずか約250gに抑えられています。これにより、より軽やかで弾むような走り心地を可能にしました。
■JAPAN FIT設計で、日本人の足に合わせたフィット感を実現
薄くて通気性に優れたエンジニアードメッシュアッパーを採用するとともに、プーマがかつて日本市場向けに展開していたランニングシューズ「SPEED LITE(スピードライト)」シリーズの設計を参考に、足の甲まわりにゆとりを持たせた「JAPAN FIT」設計を導入。日本人の足に自然にフィットし、長時間のランでも快適な履き心地を実現しています。
アウトソールには、多様な路面に対応するPUMAGRIP(プーマグリップ)を継続採用し、高いトラクション性能を発揮。接地から蹴り出すまでの一連の動きをNITROFOAM™がしっかりと支える設計で、足運びが滑らかになり、ランニングのフォーム安定にも貢献します。テンポ走からファンラン、そしてフルマラソンまで、あらゆるシーンで“走る楽しさ”を最大化してくれる一足です。
■PUMA Senior Product Line Manager: Conor Cashin(コナー・キャシン)からのコメント
「VELOCITY NITRO™ 4は、まさに理想的なトレーニングパートナーです。フルレングスのNITROFOAM™を搭載することで、同クラス最高レベルの反応性を実現しました。どんな距離でも、どんなスピードでも、ランニングをもっと楽しく感じられるはずです。私たちはこのシューズを通して、“走ることの楽しさ”をあらためて思い出してもらいたいと考えています。GO WILDの精神のもと、すべてのランナーに『ランニングが本来あるべき姿』を体感していただけると確信しています。」
VELOCITY NITRO™ 4は、プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマストアお台場、プーマストア富士見、プーマストア京都、プーマストアサッポロファクトリー、プーマストアさっぽろ東急、プーマ公式オンラインストア(https://jp.puma.com/)、PUMA アプリ、一部取扱い店舗にて販売します。なお、プーマ製品の取扱い店舗につきましては各取扱い店舗のウェブサイトにてご確認ください。
※店舗により取扱商品が一部異なります。また、販売店舗は変更になる可能性がございます、ご了承ください。
【商品概要】
■VELOCITY NITRO™ 4
商品名:ヴェロシティ ニトロ 4 AP
希望小売価格:16,500円(税込)
商品番号:312635
カラー:05
①FULL NITRO MIDSOLE:
軽量かつ高反発なクッション素材「NITROFOAM™」をシューズ全体のミッドソールに搭載し、推進力と快適性を実現。
②ENGINEERED MESH UPPER:
通気性と柔軟性に優れたメッシュ素材を、足に沿うよう精密に設計し、快適なフィット感と軽さを両立。
③PUMAGRIP:
PUMAGRIPアウトソールは耐久性のあるラバー製で、高いグリップ力を提供する。
・重量:約250g (27.0cm)
・スタックハイト:36mm(かかと)/26mm(前足部)
・ドロップ:10mm
・推奨使用距離:約800km/500マイル
【PUMA について】
プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichd の各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120 カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約20,000 人の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.com をご覧ください。
【GO WILDについて】
プーマは2025年よりブランド史上最大規模のグローバルキャンペーン「GO WILD」を展開中です。「勝利だけがスポーツの価値ではなく、“自分らしく、思うがままに”楽しむことこそが本当の魅力である」というメッセージを掲げ、すべてのアスリートに向けて、自らの内なる情熱を解き放つことの大切さを発信しています。プーマはこのキャンペーンを通じて、ランニングのみならず、バスケットボール、サッカー、そしてゴルフといったさまざまな競技において、従来の枠にとらわれないスポーツの新たな価値観を提案していきます。
・キャンペーンサイト:https://jp.puma.com/jp/ja/go-wild
・キャンペーンムービー:https://youtu.be/ExT8j8YFx1U
GO WILD PODCAST:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQqeBCtRiHit2i5OzwPBqxt_l0D01v8Qo
ウサイン・ボルトをはじめとしたプーマブランドアンバサダーが出演し、GO WILD なトークを繰り広げるポッドキャストを配信中です。