~阪急阪神百貨店が地域・行政と協業して実施する子育てファミリー向けイベントがエリアを拡大~
株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース
イベント概要 【タイトル】 ぴぃぷぅ・こそだてマルシェ
【開催日時】 2025年6月8日(日) 午前10時~午後4時 (第3会場は雨天中止)
【開催場所】 第1会場:アステ川西 1階 「ぴぃぷぅ広場」
第2会場:アステ川西 6階 「アステ市民プラザホール」 「アステ市民プラザルーム2」
第3会場:川西阪急スクエア 屋上 「サニーガーデン」
【実施内容】 ※詳細別紙 以下1~3は参加有料(一部無料)
1)ファミリーマルシェ:子育てファミリーの興味・関心についての情報発信や集いの場
2)キッズプレイスペース:子ども向けの学びやワークショップ
3)日本のものづくり:伝統工芸、伝統技法のものづくりを楽しみながら学べるワークショップ 4)イベントステージ:地域の団体の発表やデモンストレーション
【運営体制】 主催:株式会社阪急阪神百貨店 後援:川西市、川西市教育委員会、池田市、池田市教育委員会、宝塚市 協力:アステ川西
エイチ・ツー・オー リテイリング(H2O)グループの株式会社阪急阪神百貨店(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口俊比古、以下「阪急阪神百貨店」)は、兵庫県川西市をはじめとする行政の後援を受け、2025年6月8日に川西市の川西阪急スクエアおよびアステ川西において、イベント「ぴぃぷぅ・こそだてマルシェ」を初開催します。 川西・池田・宝塚エリアにお住まいの子育てファミリーに向けて、子育てに役立つ情報や親子で お楽しみいただけるワークショップなど約35のコンテンツが集まります。
行政や地域団体との協業で、子育て世代に楽しさや有益な情報の提供を行い、子育て世代が住みたい地域づくりの推進や、地元企業・団体・学校の活性化につなげることを目的とします。
川西阪急は5月16日、「日々の暮らしを心豊かに、楽しく、便利に」をストアコンセプトに川西阪急スクエアとしてリモデルしました。お子さまやママ・パパにも頼りにされる存在を目指し、隣接するアステ川西1階の「ぴぃぷぅ広場」にてファミリー向けイベントを実施しています。
また阪急阪神百貨店は、高槻阪急スクエア(大阪府高槻市)にてイベント「たかつきけやきマルシェ」を2024年3月からこれまで3回実施し、延べ約2.5万人にご来場いただくなど地域の子育てファミリーから大変ご好評をいただいています。
このイベントで培ったノウハウを生かし、今回、川西エリアへと展開します。「ぴぃぷぅ・こそだてマルシェ」は、H2Oグループが掲げるサステナビリティ経営の重点テーマの1つ「地域の『子どもたち』を育む」の具現化を目指し、子育てに役立つ情報提供や親子での体験機会の創出を通じて、子育て世代がより住みやすく、活動しやすい地域づくりを推進します。