伝統工芸×ファッションの可能性を世界へ。唯一無二のアートピースで表現する日本発のサステナブルラグジュアリーブランドMusubu STUDIOがカンヌでグローバルデビュー

ヴィンテージ帯を身に纏う、アートピース。時を超えて世界へ届ける、日本の美意識。南仏カンヌを起点に、ヨーロッパ展開が本格始動。

BranPeak合同会社のプレスリリース

日本発・伝統工芸とファッションを融合した新ブランド、Musubu STUDIO(ムスブ スタジオ) が、2025年5月、世界の一流映画人、アーティスト、セレブリティ、ファッション業界関係者が集う南フランス・カンヌで、グローバルデビューを果たしました。

アップサイクルされたヴィンテージ帯をバッグやアクセサリーへと再構築し、伝統に新たな命を吹き込み、日本の美を世界へ発信します。

ヴィンテージ帯を身に纏う、アートピース。
Timeless elegance woven into a wearable art piece.

BranPeak合同会社(所在地:東京都三鷹市、代表:河野友香)は、2025年5月、日本発の伝統工芸×ファッションを軸にしたラグジュアリーブランド「Musubu STUDIO(ムスブ スタジオ)」を南フランスのカンヌにてローンチしたことをお知らせいたします。

本ブランドは、使われなくなったヴィンテージ帯を再構築した一点もののバッグやアクセサリーを展開し、「ウェアラブルアート=身に纏うアートピース」というコンセプトで、世界中のファッション&アートラバーに向けて発信を開始します。

伝統の美を未来へつなぐ – Musubu STUDIO ブランドストーリー

成人の節目に、両親から贈られた着物と帯。金銀糸が織りなすその輝きと美しさに、深く感嘆した体験が、今の原点です。

しかし今、かつて晴れの日を彩った帯や着物が、フリーマーケットで雨ざらしになり叩き売りをされている。日本の伝統工芸が、適切に評価されることなく、静かに失われていく現実に、胸が締めつけられました。

この美しさを、伝統を、未来へつなげたい。その想いから、Musubu STUDIOは生まれました。

唯一無二の創造 – ヴィンテージ帯が語る物語

古く美しい帯に宿る、繊細な絹糸と金銀糸の煌めき。
それは、日本が誇る職人技の結晶です。 Musubu STUDIOでは、そうした帯を1点ずつ丁寧にほどき、再構築し、現代のライフスタイルに合ったバッグやアクセサリーへと仕立て直します。

  • 100%シルク、100%メイド・イン・ジャパン
     バッグの裏地やストラップ、持ち手まですべてに日本の絹を使用。

  • 厳選された帯だけを使用
     特に格式高い佐賀錦西陣織を中心に、一点ものとしてセレクト。

  • 組紐仕立てのストラップ
     すべてのハンドルやショルダーストラップには、伝統の組紐を採用。

受け継がれた美を、時代を超えて愛されるスタイルへ。

Cannes Collection 2025:レッドカーペットに舞う、伝統の輝き。

Musubu STUDIOのブランドローンチを記念し、世界最高峰の芸術の祭典として知られる“カンヌのレッドカーペット”にインスパイアされた数量限定コレクション「Cannes Collection 2025」を発表いたします。

本コレクションでは、金糸や銀糸が織りなす煌びやかなゴールドの帯を厳選。
真紅のレッドカーペットに映える、華やかで気品ある一点もののアイテムが揃います。 現在、数量限定にて先行予約受付中です。

▶ 予約ページ:https://musubustudio.com/products/cannes-collection-2025
▶ 🎬 Cannes Collection 2025 ブランドムービー:https://youtu.be/DqsNE6cNOTI

Cannes Collection 2025

■ カンヌでの反響 – セレブリティたちによるリアルなお披露目

現地時間2025年5月18日、Musubu STUDIOはカンヌ国際映画祭の公式セレモニー「Cannes GALA」にて、Founder 河野友香が出席。「Cannes Collection 2025」のクラッチを着用して登場し、ブランドを正式に初披露しました。

現地では、海外の俳優や業界セレブリティたちから高い評価を受けただけでなく、レッドカーペットを歩くセレブリティへのギフトとしてクラッチバッグを提供。実際に使用され、その様子は現地メディアや撮影素材にも多数収められました。また当日の様子は公式Instagramにて順次公開していきます。

また、カンヌ市内およびモナコの名門ホテルで開催された完全招待制のファッションショーにも登場。Musubu STUDIOの“ウェアラブルアート”は各国の関係者の注目を集め、ヨーロッパ展開の大きな一歩となりました。

街中で存在感を放つスタイルにMusubuクラッチを合わせて
レッドカーペットで一際目立つCanne Collection 2025のゴールドクラッチ
世界各国から集まった女性たちが、それぞれのドレスに合わせてMusubuクラッチをコーディネート
一点物のヴィンテージ帯から生まれたアートピースが、国やスタイルを越えて調和し、華やかなシーンを彩ります

■ フランス拠点からヨーロッパ展開が本格始動 – Marutechとの提携について

Musubu STUDIOは、カンヌでのブランド発表を機に、フレンチ・リヴィエラ発のクリエイティブ企業「Marutech(マルテック)」と提携。2025年5月より「Musubu STUDIO France」として、ヨーロッパ市場への本格展開をスタートしました。

Marutechは、ITコンサルティングからアートイベントの企画運営・クラフト系プロダクトの製作まで、テクノロジーと創造性を融合させた多角的な事業を展開しています。

この提携により、Musubu STUDIOは、Marutechが持つ文化・アート・IT領域での国際的なネットワークを活用し、パリやミラノをはじめとする欧州主要都市へのブランド展開の基盤を確立。

今後は、現地のアトリエやクリエイターたちと連携し、Musubu STUDIO Franceオリジナルの共同開発にも取り組んでいきます。

【インスタライブ開催のお知らせ】

Founder・河野友香(東京)と Musubu STUDIO France を率いる Eimy がフランスからW中継! カンヌでの初披露の舞台裏や、ヨーロッパ展開の今後について語ります。

📅 Instagram LIVE:2025年5月28日(水)日本時間21:00〜

🎥 配信アカウント ▶︎ @yukapomk(https://www.instagram.com/yukapomk/

📺 ※録画は @musubu_studio にて公開予定

Musubu STUDIOは、伝統と革新、クラフトとテクノロジーが交差する創造の場として、サステナブルラグジュアリーの新しい形を世界に発信していきます。

Musubu STUDIO 創設者紹介 

河野 友香(Yuka Kawano)

Musubu STUDIO Founder & Brand Director

BranPeak合同会社 創設者 河野友香

元LVMHグループ「マーク ジェイコブス」EC&デジタルマーケティング ディレクター/元DIESEL JAPAN/Triumph Japan デジタルマーケティング マネージャー

長年にわたりグローバルファッションブランドのマーケティングに携わり、日本市場でのブランド戦略を主導。LVMHグループ、DIESEL、Triumphなどで経験を重ねたのち、グローバルでのブランド戦略を手がけたからこそ見えた、日本の伝統が持つ圧倒的な可能性。
その価値を再編集し、世界に届ける挑戦としてMusubu STUDIOを創設。

ブランド名「Musubu(結ぶ)」には、過去と未来、人と人、地方と世界をつなぐ願いが込められている。さらに「STUDIO」は、伝統と革新が交差し、新たな創造が生まれる場としての意思を表している。

ブランド資料・リンク一覧

ブランド紹介BOOK(日本語版):ダウンロードはこちら
ブランド紹介BOOK(英語版):ダウンロードはこちら

公式Instagram:
https://www.instagram.com/musubu_studio/
公式サイト:
https://musubustudio.com/

Follow us on Instagram!

【本件に関するお問い合わせ】

Musubu STUDIO Founder & Brand Director:河野 友香(Yuka Kawano)
Email:info@musubustudio.com
Instagram:https://www.instagram.com/musubu_studio/

※取材・掲載に関するお問い合わせは、上記メールまたはInstagram DMにてお気軽にご連絡ください。
※Facebook Messengerをご希望の場合は、Founder個人アカウント(Yuka Kawano)までご連絡いただくことも可能です。

会社概要

会社名:BranPeak合同会社
代表者:河野 友香(Yuka Kawano)
所在地:東京都三鷹市
設立:2023年10月
Webサイト:https://branpeak.com/
※BranPeak合同会社は、「Musubu STUDIO」の企画・運営母体です。

#MusubuSTUDIO #ウェアラブルアート #ヴィンテージ帯 #着物 #アップサイクル #サステナブルファッション #ラグジュアリーブランド #日本文化 #伝統工芸 #メイドインジャパン #CannesCollection2025 #カンヌ国際映画祭 #レッドカーペット #女性起業家

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。