【明治記念館】ティアラデザイナーTARO KAMITANI が「明治記念館オリジナルティアラ」を制作。和と洋をつなぐ“世界で一つだけのブライダルジュエリー”。5/23より明治記念館にてレンタル提供開始

 ティアラデザイナー紙谷太朗が特別に制作した「明治記念館オリジナルティアラ」が完成し、2025年5月23日よりレンタルを開始。日本の伝統的美意識とモダンな感性を融合させた唯一無二のブライダルジュエリー

明治記念館のプレスリリース

明治記念館オリジナルティアラ

 明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23)では、ティアラデザイナー紙谷太朗氏、ティアラブランド『TARO KAMITANI』と協働し、当館オリジナルのティアラと髪飾りを制作いたしました。

 ティアラと髪飾りは、当館の「美しい日本の結婚式」をテーマに、和装にも洋装にも似合うデザイン設計としました。

 ティアラと髪飾りを収めるジュエリーボックスには、日本の名匠によって丁寧に制作された、季節の草花をあしらった当館らしい「インテリア茶箱」を採用いたしました。

 令和7年5月23日(金)よりレンタルを開始する新しいジュエリーの数々で、結婚式に華を添えてみてはいかがでしょうか。

・レンタル価格

明治記念館オリジナルティアラ

55,000円(税込)

明治記念館オリジナル髪飾り

27,500円(税込)

明治記念館オリジナルネックレス

27,500円(税込)

明治記念館オリジナルイヤリング

各16,500円(税込)

・『明治記念館オリジナルティアラ』について

明治記念館オリジナルティアラ
明治記念館オリジナルティアラ

 『日本の宝』となるようなティアラを目指して制作された本作は「平和と気品」を象徴する”月桂樹”がモチーフ。古代ギリシャのティアラの起源を受け継ぎながら、明治神宮の杜にある“御神木”の気配を宿す造形で仕上げられています。

 向かい合った月桂の枝は、新郎新婦の“絆”を表現。葉は職人の手により一枚ずつ彫られ、本真珠の「○」は「和」「円満」「太陽・月・地球」の象徴としてあしらわれています。宝飾硝子「インフィオーラ」による高い屈折率の輝きが、未来と希望の象徴としてティアラ全体を包みます。

・『明治記念館オリジナル髪飾り』について

明治記念館オリジナル髪飾り
明治記念館オリジナル髪飾り

 明治記念館の自然と格式、そして花嫁の“花”をイメージして制作されたオリジナルの髪飾りは、四季折々の花々を、三層に重ねた大輪の花モチーフが特徴。花弁は職人の手作業により金属糸で編み上げられ、繊細かつ軽やかな構造を実現。アンティーク調の葉には、天然真珠と宝飾硝子インフィオーラが散りばめられ、「365日の幸福が咲く人生」を象徴するアイテムとなっています。

・イヤリング・ネックレス

イヤリング・ネックレス

【YouTube】明治記念館 ティアラ紹介動画

・お問合せ

明治記念館衣裳室「レセイエ」

TEL:03-3746-7796

【営業日】

平日 11:00~19:00

土日祝日10:00~19:00

祝休日を除く火曜定休

・【デザイナー紹介】

ティアラデザイナー紙谷太朗氏と明治記念館オリジナルティアラのスケッチ

 ティアラデザイナー TARO KAMITANI(紙谷太朗) オーダーメイド・ティアラデザイナー。 2008年、自身の結婚式で妻に贈るティアラを手作りしたことをきっかけに創作活動を開始。これまでに700点以上のオリジナルティアラを制作。世界的セレブリティや、映画・ CM・舞台・ブランドへの作品提供多数。2024年には『観音山ティアラミュージアム』を開館。

 紙谷太朗氏は、明治記念館オリジナルティアラについて「このティアラが、花嫁の人生の“記念”となり、明治記念館、明治神宮の杜のように静かに長く、寄り添う存在であってほしい」と語る。

・【明治記念館について】

https://www.meijikinenkan.gr.jp/

 明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所」として、現在の迎賓館赤坂離宮のある場所に竣工された建物を明治神宮外苑の一角に移築したものです。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、明治記念館本館は「憲法記念館」とも呼ばれています。

 昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。

 令和2(2020)年には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ/ダイニング「kinkei」としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。

住所:東京都港区元⾚坂2-2-23

アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下⾞徒歩3分

地下鉄 銀座線・半蔵⾨線・⼤江⼾線【⻘⼭⼀丁⽬駅】下⾞(2番出⼝)徒歩6分

地下鉄 ⼤江⼾線【国⽴競技場駅】下⾞(A1出⼝)徒歩6分

駐⾞場:あり(97台まで可能)

電話:03-3403-1171(⼤代表)

公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/

レストラン公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/

レストラン公式Instagram:https://www.instagram.com/meijikinenkan_gourmet/

オリジナルスイーツHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/kanominomori/

オンラインショップ:https://meijikinenkan-shop.net/

公式Facebook:https://www.facebook.com/meijikinenkanofficial/

公式Instagram:https://www.instagram.com/meiji_kinenkan_official/
婚礼公式Instagram:https://www.instagram.com/meijikinenkan_wedding/

婚礼公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meijikinenkan_wedding

公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_jqDqcTTIqkYLUMS2YAhdg

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/mk_sekirei

今、あなたにオススメ