半世紀前に製作された希少なデッドストック竹製アクセサリー「竹玉編みネックレス」を数量限定で販売開始。自然素材の温もりと職人の技が光る昔懐かしいレトロな逸品で、日々の装いに上質なアクセントを。
株式会社山岸竹材店のプレスリリース
創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、半世紀以上前に製作された希少な竹製アクセサリー「竹玉編みネックレス」を数量限定で新たに販売開始いたしました。
竹玉編みネックレス
https://www.taketora.co.jp/c/accessory/ma00026
本商品は、倉庫から奇跡的に発見されたデッドストック品で、職人の丁寧な手仕事による繊細な竹編みが特徴です。竹ひごの取り出しから染色、編み込みまで、すべての工程に熟練の技が込められています。自然素材ならではの温もりと艶感が、日々の装いに上質なアクセントを加えます。
「竹玉編みネックレス」は、4種類のタイプをご用意しております。
■タイプA
全長約44cm
重さ約5g
小ぶりで軽やかな着け心地が魅力です。二重にしてブレスレットとしてもお使いいただける2WAY仕様です。
■タイプB
全長約68cm
重さ約7g
ロングデザインで、頭からすっぽり被ることができ、着脱もスムーズです。深みのある艶やかな竹玉編みが、落ち着いた大人の装いに調和します。
■タイプC
全長約112cm
重さ約14g
細やかに編み込まれた小粒の竹玉が美しいロングネックレスです。一重でシンプルに、二重に巻いてボリューム感を出すなど、アレンジの幅も広がります。
■タイプD
全長約136cm
重さ約25g
存在感抜群の大粒デザインが目を惹きます。ロングサイズで、一重で垂らすと縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も期待できます。
いずれも数量限定のため、在庫がなくなり次第、販売終了となります。また、有料でギフトラッピングサービスも承っており、包装紙には虎模様の美しい虎竹があしらわれています。
自然素材の魅力と職人の技が融合した「竹玉編みネックレス」は、和装・洋装を問わず、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。昔懐かしいレトロな逸品をぜひお手に取ってみてください。この機会に虎斑竹専門店 竹虎のホームページまでお越しください。
<2025年5月21日(水)より販売開始>
竹玉編みネックレス
倉庫から奇跡的に発見された
数量限定のデッドストック
半世紀以上前の竹のアクセサリー
販売価格 4,840円(税込)~
https://www.taketora.co.jp/c/accessory/ma00026
■竹虎 (株)山岸竹材店
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創 業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)