小塚毛織と合弁会社「Canale Japan(カナーレジャパン)」を設立

スタイレム瀧定大阪株式会社のプレスリリース

スタイレム瀧定大阪株式会社(本社:大阪市浪速区 代表取締役社長:瀧 隆太 以下、スタイレム)は、小塚毛織株式会社(本社:愛知県一宮市 代表取締役社長:小塚 康弘 以下、小塚毛織)と、合弁会社「Canale Japan(カナーレジャパン)株式会社」(以下、Canale Japan)を設立いたしました。

■設立の背景と目的

日本有数の繊維産地である尾州では、独特な風合いを生み出すションヘル織機による生地づくりが昔から行われてきましたが、近年では担い手の高齢化や後継者不足など、その技術や設備の存続が危ぶまれる状況となっています。

スタイレムは、ションヘル織機で織られた生地がもつ独自性に注目し、同機を保有・活用してきた小塚毛織と協業する中で、世界市場における可能性を感じておりました。

小塚毛織もまた、設備の拡充や後継者育成に意欲的に取り組む中で、技術の継承と持続的な生産体制の構築に課題があり、協議を重ねた結果、今回の合弁会社設立に至りました。

ションヘル織機

「Canale Japan」は、ションヘル織機を用いた生地の製造および販売を通じて、日本の高度な技術を次世代へと継承し、持続的に発展させることを目的としています。

長年培われた職人の技術と、スタイレムの持つグローバルネットワークを掛け合わせることで、付加価値の高いMADE IN JAPANのテキスタイルを世界に広めることを目指します。

■新会社概要

【小塚毛織株式会社】

1948年創業のウール原料を中心に取り扱う織物メーカー。

会社URL:https://kozukakeori.com/

【スタイレム瀧定大阪株式会社】

1864年創業の繊維専門商社。テキスタイル、原料、アパレル製品、ライフスタイルの4つの分野で事業を展開し、国内市場においてトップシェアを確立したテキスタイル事業を軸にグローバルに事業を拡大しています。近年では、当社のサステナビリティ方針に沿った付加価値の高い新たな商品やサービスの開発に取り組んでいます。

会社URL:https://www.stylem.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

スタイレム瀧定大阪株式会社 経営企画室 Mail:info_ml@stylem.co.jp

今、あなたにオススメ