「日本の匠とナイジェリアの伝統が融合するブランド『KARL&C』:株式会社クロストレード、TICAD9に出展」

〜アフリカと日本の持続可能なパートナーシップを体現〜

株式会社クロストレードのプレスリリース

TICAD9公式ロゴ

株式会社クロストレード(本社:東京都足立区)は、2025年に横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に出展し、日本の職人技とナイジェリアの伝統的テキスタイル「アンカラ」を融合させたMade in Tokyoブランド「KARL&C」を展示することをお知らせいたします。

アフリカ布「アンカラ」を活用した KARL&C アフリカリバーシブルバッグ 
アフリカ布「アンカラ」を活用した KARL&C アフリカアンカラスリッパ等

1.TICAD9とは

TICAD(Tokyo International Conference on African Development)は、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、アフリカ連合委員会(AUC)などと共同で開催する国際会議です。1993年から始まり、アフリカの開発、平和と安全、ガバナンス強化、民間セクターとの連携促進を目的としています。第9回となる今回は、「持続可能な発展とイノベーションによるアフリカの未来構築」をテーマに掲げ、官民連携によるアフリカ支援の強化が期待されています。

参考1 外務省ホームページ(https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/)
参考2 JETROプレスリリース「TICAD Business Expo&Conferenceに日本企業、過去最多約200社参加 ―アフリカ市場、多彩なコンテンツで挑戦―」

2.TICAD9の目的と当社の貢献

TICAD9は、アフリカの持続可能な経済成長と社会発展を支援するための国際的な対話と協力の場を提供することを目指しています。そこで株式会社クロストレードは、この理念に共鳴し、主に以下4点の取り組みを通じてTICAD9の目的達成に貢献するつもりです。

①公正な貿易の実践

ナイジェリアの生産者・販売者(特に貧困地域在住)と直接取引を行い、適正な対価を支払うことで現地コミュニティの経済的自立を支援

②技術・知識の共有

日本人が求める品質基準などの情報をアフリカの生産者・販売者と共有し、製品の品質向上と付加価値創出に寄与

③ 文化交流の促進

両国の伝統や技術と現代性を融合させた製品を通じて相互理解と尊重を深める機会を創出

④経済的自立の促進

直接取引を通じて、現地のビジネス機会を促進し、貧困地域の経済的自立を促す機会を創出

日本とアフリカの文化的架け橋 ブランド「KARL&C」は、色彩豊かなナイジェリアの伝統的テキスタイル「アンカラ」と、日本の緻密で繊細な職人技術を融合させた製品(バッグやスリッパ等)を展開しています。このプロダクトを通じて、両国の魅力を最大限に引き出し、以上の点を創造することを目指しています。

3.持続可能な未来への取り組み

当社は製品販売を通じてアフリカの経済発展に貢献するだけでなく、売上の一部を、アフリカの貧困地域等においてスポーツを通して支援する団体(一般社団法人AーGOAL)に寄付する仕組みを導入し、単なるビジネスを超えた持続可能な社会貢献活動を実践することで、アフリカと日本の絆を深める役割を担っています。

4.TICAD9での特別展示

今回のTICAD9では、「KARL&C」の最新コレクションを展示するとともに、日本とナイジェリアをつなぐストーリーを紹介します。また、現地の状況を視覚的に伝える展示も行います。アフリカの豊かな文化と日本の技術が出会うことで生まれる可能性、そして現状のアフリカを、多くの方に体感いただける機会となります。

5.オンラインショップでも展開中

TICAD9にご来場いただけない方も、当社オンラインショップ(https://shop.cross-trade.net/)にて「KARL&C」の製品をご覧いただけます。アフリカの魅力を身近に感じられる製品を多数取り揃えております。併せて、ポップアップや出店先、取り扱い先も随時募集しておりますので、当社のヴィジョンや活動にご賛同いただける企業様からのご連絡もお待ちしております。

6.会社概要

社名:株式会社クロストレード

所在地:東京都足立区千住旭町38番1号

代表取締役:辻 薫(北海道旭川市出身)

取扱ブランド:KARL&C 等

公式サイト:https://shop.cross-trade.net

事業内容:アフリカの貧困地域等から輸入した原材料を用いた製品の企画・販売

7.本件に関するお問い合わせ

株式会社クロストレード PR担当

TEL:050-3595-3759

Email:info@cross-trade.net

今、あなたにオススメ