完全予約制【ネブローニ】25AW新作コレクションの先行受注会、東京・駒場東大前のハレトケで6月12日(木)~15日(日)に開催。5月23日(金)12時から予約を開始。

株式会社FLAPPERSのプレスリリース

7522 / AGU (BORDEAUX) 79,200(税込)

■NEBULONI E. 25AW Pre-order Exhibition at Hare to K, Tokyo

■2025/06/12(thu) – 6/15(sun)

ネブローニの<25秋冬コレクション新作>の完全予約制のオーダー会を、東京・駒場東大前のポップアップ&ギャラリースペース、ハレトケにて開催いたします。

2025年秋冬の新作アイテムをオーダーいただける、特別な4日間。

定番のシューズにストーンをつけた<ストーンシリーズ>の新作の他、ロングセラーの人気アイテムなど、幅広いラインナップを手に取ってご覧いただけて、ハーフサイズ単位でオーダーいただけます。

7127 / IRIS (BORDEAUX) 75,900(税込)

7504 / PINK (BLACK)  63,800( 税込)

7321 / EMA (KHAKI)     94,600(税込)

7515 / 512 (LEOPARD) 74,800(税込)

商品をお買い上げいただきました方に、ささやかなギフトをご用意。

▼ご予約は、5月23日(金)正午よりこちらから承ります:

https://www.jicoo.com/t/nebulonie/e/25AW_PREORDER

【完全予約制】NEBULONI E. 25AW Pre-order Exhibition at Hare to K, Tokyo

■会場:Hare to K (ハレトケ)

東京都目黒区駒場1‐33‐8 コードンブリューⅡ 1F

(京王井の頭線「駒場東大前駅」西口より徒歩3分)

■会期:2025年6月12日(木)~15日(日)

11:00~19:00(最終入場18:00)

※最終日のみ18:00終了(最終入場17:00)

■連絡先:

MAIL:info@nebulonie.jp

TEL:03-5456-6866(イベント前のお問い合わせ先)

  :03-6416-8640(イベント開催中のお問い合わせ先)

※ご対応にお時間頂戴する場合がございます



■ネブローニ、家族から生まれた靴づくりのストーリー

1954年、創業者エウジェニオ・ネブローニによって設立されたネブローニは、3代にわたり靴づくりの伝統を受け継ぐ、イタリアの家族経営による職人ファクトリーです。仕上げ職人としてキャリアをスタートしたエウジェニオは、エレガントな婦人靴づくりに情熱を注ぎ、やがて家族もこの事業に加わることで、ビジネスの礎を築きました。

その後、パターンメーカー兼デザイナーの甥のエウジェニオ・キオデロへと継承され、ネブローニのクラフトマンシップはさらに洗練されていきます。現在は3代目、アレッシオ・キオデロのもと、ネブローニはイタリアの伝統ある職人技と美意識、時代を超えて愛される上質なイタリアのハンドメイドを融合させながら、進化を続けています。

パターン作成から仕上げに至るまで、すべての工程に精通したネブローニの職人たちの手によって、細部にまで徹底的にこだわり、厳選された上質な素材だけを使用。世代を超えて磨かれてきたネブローニ家の靴づくりの技術が、ネブローニの核をなすアイデンティティとなり、一足一足にネブローニの誇る品質と伝統が息づいています。

■ネブローニの手仕事とサステナビリティ

ネブローニでは、靴づくりのあらゆる工程において環境への配慮を徹底し、サステナビリティへの責任を果たす取り組みをしています。

地元で調達された高品質な素材を優先的に使用することで、環境への負荷を抑えながら、イタリアのクラフトマンシップへのこだわりを守り続けています。国内のタンナーやサプライヤーと密な連携することで、地域経済を支えると同時に、持続可能な方法で生産されたレザーを使用しています。

また、少量生産を基本とする職人的な製造体制のもと、無駄を最小減に抑えながら、耐久性に優れたタイムレスなデザインを追求。過剰な消費や廃棄を避け、持続可能なラグジュアリーという価値観と共鳴するモノ作りを実践しています。

公式LINE: https://line.me/ti/p/~@092hydwh

公式Instagram: https://www.instagram.com/nebulonie.japan/


詳しくは、<ネブローニ公式サイト> https://nebulonie.jp/ をご覧ください。

今、あなたにオススメ