~ 軽量で通気性抜群、夏のビジネススタイルに快適な着心地を ~
株式会社三陽商会のプレスリリース
三陽商会が展開するブランド「Paul Stuart(ポール・スチュアート)」メンズは、透け感のあるシアー素材を使用したシリーズ「フロータブルシアー」のジャケットとパンツの2型を、「ポール・スチュアート」メンズを展開する全国百貨店、直営店の計46店舗と、三陽商会公式オンラインストア「SANYO ONLINE STORE(サンヨー オンラインストア)」にて5月21日(水)より販売を開始しました。
「フロータブルシアー」は近年の猛暑に対応し、より軽量で涼しげな見た目と爽やかな着心地を追求した商品です。通気性の高い透け感のある素材を使用しながらも、ビジネスシーンでも着用可能な品格あるデザインに仕立てています。「フロータブルシアー」は、2021年5月に全社横断のプロジェクトとして発足した「商品開発委員会」(※1)にて開発が進められ、完成した商品です。
(※1) 商品開発委員会 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000543.000009154.html
■商品開発の背景
「ポール・スチュアート」は、テーラードジャケットをはじめとした上質なビジネスウェアを卓越したテーラリング技術で提供しています。近年の猛暑の影響を受けて2022年夏に開発、その後も改良を重ねつつ継続して展開している「フロータブル」シリーズのジャケットは、糸の中心を空洞化した「中空糸」を使用しています。薄くて軽い着用感が支持を得て、2024年春夏はブランド内でのジャケットの売上1位を記録、9月まで売れ続けるロングセラー商品となりました。
2025年春夏も夏の長期化や気温の上昇が予測されることから、お客さまから『より軽量で涼しい素材の商品』を求める声が高まっていました。これを受け、従来の「フロータブル」シリーズをさらに進化させ、透け感のあるシアー素材を採用した新商品の開発に着手しました。
なお、2025年の「ポール・スチュアート」メンズの盛夏向けのジャケットは、「フロータブル」シリーズを始めバリエーションを広げており、型数前年比300%、生産数前年比280%と増やしています。
■「フロータブルシアー」商品特徴
「フロータブルシアー」の開発にあたっては、軽量性と快適性を追求しつつ、ビジネスシーンでも着用可能な品格あるデザインを維持することに注力しました。暑くて長い夏を快適に過ごしたいというお客さまのニーズに応えつつ、「ポール・スチュアート」らしい洗練されたテーラリングと機能性を両立させた商品となっています。
素材:ウールとポリエステルを半分ずつ混紡した最軽量165g/mのセットアップ地を使用。糸を細くしただけでは服地としての強度を保持する事は難しいため、この生地に使用される60番単糸ウールとポリエステル混紡糸のウールにはSUPER120’sを使用。原毛繊維長の長いSUPER120’sを贅沢に混紡することで、薄さと軽さを追求しながらも十分な強度を確保しています。
機能性:裏側が透けるほどの薄い素材を使用した圧倒的な軽さ、通気性、防シワ性、ナチュラルストレッチ
特徴:
ジャケット:裏地や肩パッドなど内蔵物を排除したアンコンストラクション(1枚仕立て)、静電防止テープ、脇部分に消臭テープを付加
パンツ:Adjustable Fit(アジャスタブルフィット:ウエスト部分にゴムを使用し、ウエスト脇が伸縮する機能性を加えた仕様)を採用。下着が透けないよう配慮した裏地付き。
■「フロータブルシアー」商品概要
・商品名:フロータブルシアージャケット / フロータブルシアーパンツ
・税込価格:ジャケット 6万9300円 / パンツ 3万3000円
・発売日:2025年5月21日
・素材:毛50%、ポリエステル50%
・カラー:グレー、ネイビー(2色展開)
・サイズ展開:ジャケット:44、46、48、50、52 / パンツ:44、46、48、50、52、54
■「Paul Stuart」メンズについて
コンセプト:
1938年ニューヨーク・マディソンアヴェニューで誕生したPaul Stuart。ブリティッシュの伝統とアイビーリーグを融合した “コンテポラリー・クラシック” スタイルを提案しています。
販路:
・Paul Stuart 青山本店 (東京都港区北青山2丁目14-4 ジアーガイルアオヤマ 1階)
・全国百貨店 紳士服売場 45店舗
「Paul Stuart」 ブランド公式サイト&ストア
https://store.sanyo-shokai.co.jp/pages/paul_stuart
公式SNSアカウント
Instagram https://www.instagram.com/paulstuartjapan
Facebook https://www.facebook.com/PaulStuartJapan
以上