頭で−10℃を体感できる帽子ブランド「−TEN°(マイナステン)」より新作3商品が登場

2025年5月中旬より、全国のバラエティショップ、総合スーパーおよび自社ECサイト「ハットミッケ」にて順次発売

クロスプラス株式会社のプレスリリース

創業70年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が展開する、暑熱対策に特化した帽子ブランド「−TEN°(マイナステン)」より2025年春夏新作として3アイテムを、2025年5月中旬より、全国のバラエティショップ、総合スーパー(※)および自社ECサイト「ハットミッケ(https://www.crossplus.jp/s/hatmikke)」にて順次販売を開始いたします。
※店舗によって取扱商品、発売時期が異なる場合がございます。

強い日差しによる温度上昇を抑制する “超冷感帽子”の遮熱・冷感設計

1.熱を遮る「特殊アルミ生地」

帽子の内側に、赤外線を反射するアルミフィルム糸を使用した特殊アルミ生地を採用しました。

遮熱性実験として、特殊アルミ生地が含まれる加工生地・未加工生地に、それぞれ光を照射して30分間の上昇温度を比べた結果、最大で−10℃の差が確認されており(※)、日差しが厳しい時こそ、被りたくなる帽子を目指しました。

※第三者機関による生地単体での遮熱試験結果(JIS L 1951)に基づく数値。実際の製品着用時は使用環境や個人差により体感温度が異なります。

2.かぶった瞬間、ひんやり心地いい「接触冷感裏地」

裏地には、肌に触れたときに冷たさを感じる、接触冷感素材を採用。薄さ・軽さも兼ね備えており、軽やかな着用感も実現しました。

3.熱・ムレを逃がす、通気性にこだわった「ベンチレーション仕様」

帽子の側面や後ろ部分に風が通るベンチレーション仕様にすることで、こもりがちな熱や湿気を自然に逃がし、長時間の着用でも快適に過ごせます。

暑さ対策にぴったりな新作ハットが登場

−TEN°バックドロストキャップ グレー

−TEN°バックドロストキャップ

深めのキャップで、日差しを避けながら小顔見せ効果も。

カラー:ブラック・グレー・ベージュ

サイズ:フリー(57〜59cm)

希望小売価格:税込3,300円

−TEN°メッシュ切替サファリハット ベージュ

−TEN°メッシュ切替サファリハット

サイズテープに吸水速乾生地、メッシュ切替で通気性を重視したデザイン。アウトドアで使いやすいあご紐付き。

カラー:ブラック・グレー・ベージュ

サイズ:フリー(57〜59cm)

希望小売価格:税込3,300円

−TEN°スリットツバ広ハット オレンジ

−TEN°スリットツバ広ハット

幅広のツバで日差しを避け、すっぽり顔周りを覆うデザイン。お好みで選べる4色展開。アウトドアで使いやすいあご紐付き。 

カラー:ブラック・ベージュ・ネイビー・オレンジ

サイズ:フリー(57〜59cm)

希望小売価格:税込3,300円

■販売先

・自社ECサイト「ハットミッケ」

URL:https://www.crossplus.jp/s/hatmikke

・全国のバラエティショップ、総合スーパー

※リリース記載の商品は一部です。取り扱いのない店舗もございます。

■クロスプラス 会社概要

会社名:クロスプラス株式会社

代表者:山本大寛

所在地:〒451-8560 愛知県名古屋市西区花の木3-9-13 

URL : https://www.crossplus.co.jp

■クロスプラスについて

 婦人服を中心とした衣料品・生活用品/雑貨の企画/製造/販売を手掛けるライフスタイルプロデュースカンパニーです。創業70年間の婦人服製造卸で培った販売店ネットワークから得る生活者の声から、一人ひとりの心身豊かな生活をデザインしていくウェルビーイングの実現に向けたニューノーマル時代に必要とされる商品を販売しています。また、近年はサステナブルな企業として社会づくりに貢献をしていく目的のもと、環境に配慮するものづくり、暮らしと社会の懸け橋、一人一人が輝くワークライフを企業マテリアリティに設定しています。社員やお客様をはじめクロスプラスグループに関わる人すべてにプラスアルファの価値をご提供し続けてまいります。

今、あなたにオススメ