「大阪・関西万博 ルクセンブルクパビリオンの資材がバッグに変身!ルクセンブルグ×SEALサステナブルな挑戦 製造は、大阪のファクトリー ㈱ふく江」

サステナビリティに重点を置いたものづくりが、日欧の架け橋に。環境への配慮と高いクラフトマンシップによってスタイリッシュなバッグにアップサイクル。循環型社会を見据えた、未来志向プロジェクトがここに始動。

株式会社ふく江のプレスリリース

2025年大阪・関西万博 に出展される ルクセンブルクパビリオン は、万博終了後に 解体・再利用される設計となっており、SDGs(持続可能な開発目標)の理念に基づいた持続可能な建築として注目されています。

このパビリオンは、資材の再利用を前提とした設計が施されており、万博終了後は環境負荷を最小限に抑えながら、新たな用途へと生まれ変わることが期待されています。持続可能な社会を目指す大阪・関西万博のテーマと一致し、ルクセンブルク館は環境への配慮とイノベーションを体現するモデルケースとなります。

パビリオンの屋根膜から作られたこの 「SEAL」バッグは、地元大阪の企業である株式会社ふく江(本社:大阪府) が担当。SEALブランドは廃タイヤのチューブなどのリサイクル素材を活用したバッグブランドで知られ、サステナビリティに重点を置いたものづくりを行っています。今回のプロジェクトにより、日欧の協力がさらに深まり環境に配慮した製品の普及が期待されます。

万博終了後の資材再利用とともに、持続可能な製品の普及に貢献するルクセンブルクパビリオン。未来へ向けたサステナブルな取り組みに、ぜひご注目ください。

解体後作られる予定のバッグや小物アイテムは、ルクセンブルグパビリオンにて、

万博開催中は展示予定(予約販売)となっています。

商品詳細リンク  https://www.seal-store.net/html/page64.html

本件に関するお問い合わせ

SEALブランド製品へお問い合わせ

㈱モンドデザイン 

所在地:東京都南青山5-17-12  リオン南青山3階

TEL:03‐6419‐7361

担当:堀池 洋平

製造についてのお問い合わせ

株式会社ふく江

所在地:大阪府和泉市唐国町3‐1‐20(詳細はお問い合わせください)

TEL:0725‐53‐2281

Email:info@bag-artigino.com

 担当:福江 光洋

今、あなたにオススメ