2025年6月12日(木)から6月15日(日)の4日間、リユース着物の展示即売会を開催。東京都立産業貿易センター台東館7階。早期WEB予約でひんやりおいしいフルーツゼリーをプレゼント!!
株式会社紅輪のプレスリリース
日本の伝統を受け継ぎ、環境にも配慮したリユース着物専門店「たんす屋」が、数千点の厳選された品物を取り揃えました。カジュアル着物から銘品まで、着物のエキスパートが確かな目で選び抜いたリユース着物が、会場を鮮やかに彩ります。この特別な機会をお見逃しなく、ぜひご来場ください。
早期web予約特典
早期WEB予約をお申込みのお客様限定で、「ひんやりおいしいフルーツゼリー」をプレゼント致します。暑い日にすっきり爽やかなフルーツゼリーで夏のひとときをお楽しみください。
夏の祭典ならではの企画の数々
■リユース単衣、夏着物大集合
■日替わり夕市毎日15時スタート
■袷着物も充実 小紋、紬、訪問着等この季節だからこそお得に
■新作浴衣入荷 新品男性浴衣 新品女性浴衣
■半幅帯結び講座【6/13(金)限定:11時~14時~】
■小物たんす屋マルシェ お値打ち価格でご提供
■MKスタイル絹彩(きぬいろ)リユース着物をリメイクしたオンリーワンの作品多数
■たんす屋の振袖展 都内最大級リユース新品振袖大特集仕立て上がりなのですぐにでも着用可能!!
■きもの都粋 オリジナルセオα 会場限定・特別価格43,890円(税込)大好評「ひみつシリーズ」。夏でも快適なきものライフを応援。暑い夏もこれで安心!
■高機能ぞうり 歩きやすく快適軽さ、快適さが全て揃った新感覚
■西陣まいづる 創業117年京都の名門として本物だけを作り続けています
■きものクリニック 丸洗い、シミ抜きなど、お手入れの職人来場、なんでもご相談
■ファッションデザイナー菊池小百合氏のリメイク提案会
■「夏の祭典」限定クーポン2種類をご用意
※上記は企画の一部となります。
イベント詳細
名称:夏の祭典
日程:2025年6月12日(木)から6月15日(日)
ご案内ページ:https://tansuya.jp/lp-202506/
ご予約ページ:https://go.tansuya.jp/l/688703/2021-04-20/6c1n6
開催日時:
2025年6月12日(木)10時~18時(入場受付は17時まで)
2025年6月13日(金)10時~18時(入場受付は17時まで)
2025年6月14日(土)10時~18時(入場受付は17時まで)
2025年6月15日(日)10時~17時(入場受付は16時まで)※最終日は17時終了となります。
会場: 東京都立産業貿易センター台東館7階
住所:東京都台東区花川戸2-6-5
・アクセス1:東京メトロ銀座線「浅草駅」7番出口から徒歩5分
・アクセス2:都営浅草線「浅草駅」A5番出口から徒歩8分
・アクセス3:東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩5分
・アクセス4:つくばエクスプレス「浅草駅」A1番出口から徒歩9分
お問合せ:070-3350-9856(月~金 10:00~18:00)※土日祝除く
日本の美しい夏の着物文化を、リーズナブルな価格で楽しんでいただける絶好のこの機会。今年の夏も賑やかに開催致します。皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
企業情報
<たんす屋について>
1999年からリユース着物の買取・販売のパイオニアとして全国で実店舗を展開し、多くのファンに支えられているリユース着物の大手ブランドです。
<たんす屋株式会社>
住所: 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル 3階
<たんす屋 Webサイト>
「たんす屋」に関する告知や店舗情報を配信しているサイトです。オンラインストアではリユース着物がリーズナブルな価格でご購入いただけます。
※本プレスリリースは「たんす屋」が所属する「まるやま・京彩グループ」の本部「株式会社紅輪」が発信しています。
<株式会社紅輪>
住所: 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル 3階
電話: 044-281-4529(月~金/10:00~17:00 土・日休み)