今こそ、NIPPONがおもしろい。倭物やカヤが提案する、新しい和のスタイル。
株式会社アミナコレクションのプレスリリース
和雑貨ブランド「倭物やカヤ」(運営:株式会社アミナコレクション)は、浮世絵を現代風にアレンジした人気シリーズ「浮世絵 ReDesignシリーズ」より、2025年夏の新作を発売いたします。江戸の美意識をモチーフに、「和を日常に」取り入れた、現代の暮らしに寄り添う和のスタイルを提案します。
浮世絵の新解釈──NIPPON ARTを日常に
「浮世絵を粋に着こなす」をテーマに、開襟シャツ・羽織・トートBAG・たすき掛けBAG・足袋型サンダルなどを展開。江戸の浮世絵が、現代の夏の装いにマッチするデザインに昇華されています。
主なラインナップ(一部)
《着る》開襟シャツ/Tシャツ/UV羽織
-
アロハシャツ感覚で楽しめる開襟シャツは、男女問わずジェンダーレスで着用可能。
-
凹凸感のあるコットンドビー生地で、真夏でもさらりと快適。
-
UVカット加工の羽織は、浴衣のようなシルエットで、冷房対策はもちろん、夏の装いを華やかに彩る一枚。
-
《くつろぐ》ステテコパンツは、家でも外でも活躍する“おしゃれな部屋着”。リラックスタイムはもちろん、ワンマイルコーデやギフトにもおすすめです。
《持つ》トート&たすき掛けバッグ
-
トートBAGはA4サイズで、書類やタブレット、ポーチやガジェット類など、お出かけに必要なものをまとめて持ち運べます。
-
風呂敷をたすき掛けしたような新型バッグも、書類や小物をスマートに運べる設計で、自転車移動にも活躍します。
《履く》浮世絵 足袋型サンダル
飾れる・履ける・持ち運べる、新感覚の“タビ型ビーチサンダル”!?
-
サンダル部分をフレームから取り出すユニークな構造で、持ち運び・収納・飾っても楽しめる“履けるアート”。
-
全5柄・2サイズ(23–24cm/27–28cm)
■浮世色シリーズも登場
“動物・妖怪・神仏”などをテーマに、浮世絵をコラージュしたオリジナル柄の「浮世色」シリーズもラインナップ。シワになりにくいポリエステル素材で、羽織にもなる開襟シャツや、ワンピースなど幅広く展開。
■ 発売・販売情報
発売:2025年4月~5月より順次発売中
販売:倭物やカヤ全国直営店、公式オンラインショップほか
■ 倭物やカヤ 概要
+NIPPON DNA
日本のDNAを再創造、発信する
“日本のDNAを再創造、発信する”をコンセプトに、全国の伝統・工芸・アートを取り入れた和雑貨・衣類を提案。伝統に遊び心を加え、現代のライフスタイルに調和する“和の楽しみ”を発信しています。
Instagram:@wamonoya_kaya
X(旧Twitter):@Wamonoya_Kaya
全国の倭物やカヤ 直営店
横浜中華街本店(神奈川県)、 横浜ワールドポーターズ店(神奈川県)、鎌倉小町店(神奈川県)、神楽坂店(東京都)、川越店【椿の蔵】(埼玉県)、イオンモール成田店(千葉県)、成田空港第1ターミナル店(千葉県)、成田空港第2ターミナル店(千葉県)、NEOPASA清水店(静岡県)、イオンモール大高店(愛知県)、中部国際空港店(愛知県)、イオンモール仙台名取(宮城県)、京都寺町店(京都府)、神戸ハーバーランド店(兵庫県)、イオンモール神戸北店(兵庫県)、倉敷店(岡山県)、湯布院店(大分県) 、アミュプラザ熊本店(熊本県)