株式会社ケリングジャパンのプレスリリース
グッチは、2026年クルーズ コレクションのファッションショーを、フィレンツェのカルダイエ通りに建つブランドの歴史的アーカイブ収蔵拠点であるパラッツォ・セッティマンニにて開催することを発表いたします。
グッチの歴史と深く結びついた象徴的な建物であるパラッツォ・セッティマンニは、古くから芸術とクラフツマンシップが息づく地として知られるフィレンツェ・オルトラルノ地区の中心部に位置しています。グッチはこの建物を1953年に取得し、以来、アトリエやファクトリー、ショールームなどとして使用し、2021年にブランドのアーカイブ収蔵拠点に定めました。何世紀にもわたる時を重ねてきた建築を丁寧に修復しながら蘇らせ、グッチの最もアイコニックなクリエイションを一堂に集めたその空間では、過去と現在のダイナミックな対話が生まれ、革新を追求し続けるブランドの精神を体現しています。
今回のファッションショー開催地としての選定は、グッチオ・グッチが1921年にブランドを創設した街であるフィレンツェへの意義深い回帰を意味しています。クラフツマンシップ、クリエイティビティ、そして文化の豊かさというレガシーに根ざしたこの地は、今なおグッチのアイデンティティの中核にあります。フィレンツェの中心には、グッチ パラッツォ(アートギャラリーとエクスクルーシブなグッチショップ)、グッチ オステリア(ミシュランの星に輝くコンテンポラリーなイタリアン レストラン)やグッチ ジャルディーノ(オールデー ダイニング&バー)、さらに近郊のカッセリーナには研究開発センターであるグッチ アートラボをはじめ、オフィスや製品製造拠点など重要な施設が存在しています。そしてそのどれもが、フィレンツェとブランドとの深く永続的な結びつきを象徴する場となっています。
グッチはこれまでも、ファッションショーの開催を通じて文化的に重要な場所の保全や、それを支える地域コミュニティへの支援に継続的に取り組んできました。今回のショーもその実践によって、フィレンツェという都市との絆をいっそう強め深めるものとなります。この取り組みの一環として、グッチはフィレンツェ市による文化プログラム「Estate Fiorentina 2026」への協賛に加え、カッシーネ公園の再開発支援も行います。
「フィレンツェ、そして特にパラッツォ・セッティマンニへの帰還は、私たちの歴史への敬意を示すものであると同時に、未来への明確な意思表明でもあります」と、グッチ CEOのステファノ・カンティーノは語ります。「アーカイブは単なる過去の保管庫ではなく、グッチのアイデンティティのコードが保存され、絶え間ない対話を通じて再解釈される“生きた空間”です。そんな場所で2026年クルーズ コレクションを発表することは、私たちの根幹をなす文化的かつ職人的な伝統を再確認するとともに、明確なビジョンを持って、それを未来へと力強く投影していくことなのです」
フィレンツェ市長 サラ・フナーロ(Sara Funaro)は、次のように述べています。「私たちは、グッチというブランドが誕生したこの地で、そしてその物語を最も雄弁に物語る場所 ― パラッツォ・セッティマンニのグッチ アーカイブで、グッチ 2026年クルーズ コレクションのショーという特別なイベントが開催されることを、心から誇りに思います。パラッツォ・セッティマンニは、フィレンツェの中でもとりわけ職人の伝統が色濃く息づくオルトラルノ地区に位置し、歴史と意味に満ちた特別な空間です。こうした地域のアイデンティティをさらに高めていくことは、私たちの使命といえます。グッチと
フィレンツェの関係は非常に深く、グッチが国際的な成功を収めてもなお、その絆は一度たりとも途切れたことはありません。今回のショーは、まさに“帰郷”ともいえる出来事です。もっとも、グッチは実際にフィレンツェを一度も離れたことはありません。製品製造の拠点や、街に彩りを添える象徴的な施設を通じて、そのルーツを大切に守り育んできたのです。また、このイベントは、グッチのような世界的リーダーとの絆に加え、フィレンツェが今なおファッション産業において重要な役割を担っていることを示す証でもあります。ファッションは私たちの地域経済にとって極めて重要な産業のひとつです。さまざまな課題があるとはいえ、ファッションの世界は常に才能にあふれ、現在と未来のニーズに応え
ていく力を持っているのです」
フィレンツェ市の経済開発・観光担当市議 ヤコポ・ヴィチーニ(Jacopo Vicini)および文化担当市議 ジョヴァンニ・ベッタリーニ(Giovanni Bettarini)は次のように述べています。「クリエイティビティ、スタイル、クラフツマンシップ ̶ フィレンツェの街角や広場で目にするものは、まさに何世紀にもわたる革新の伝統の現れにほかなりません。グッチのクルーズ コレクションのショーは、そのすべての象徴となるでしょう。フィレンツェの本質であり誇りである “ 美を創造する力”を素晴らしいショーを通じて映し出され、この街の魅力が世界に向けて発信されるのです。同時にこのショーは、唯一無二のフィレンツェの職人文化に光を当てる機会にもなります。フィレンツェ市はグッチのクルーズコレクションのショーを開催できることを光栄に思います。そしてフィレンツェが、毎年世界中から若者たちが訪れ、文化、ファッション、デザインの世界に触れ、学ぶことができる地であり続けることに大いなる喜びを感じています」
GUCCI
1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつです。ブランド創設100周年を経て、グッチはCEOステファノ・カンティーノの下、クリエイティビティ、イタリアのクラフツマンシップ、イノベーションをたたえながら、ラグジュアリーの再定義への歩みを続けています。
グッチは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、アイウェアの名だたるブランドを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングに属しています。
詳しくは、www.gucci.comをご覧ください。