「atmos」の先鋭的なスタイルと「New Balance」のヘリテージなカルチャーを繋ぎ合わせたバンダナ柄の”M1000AP”が発売

ヒンドゥー語で“結ぶ”を意味する「bāṅdhnū バンドゥ(バンダナ)」をモチーフにした別注作

Foot Locker atmos Japan合同会社のプレスリリース

「atmos」と「New Balance」によるオリジナリティ溢れる別注モデルが登場します。

ベースになるモデルは、1999年にデビューしたレトロなルックスが持ち味のNew Balance”M1000”を採用し、今のトレンドにマッチするデザイン要素がポイントとなる別注が完成しました。

【PRODUCT】

New Balance M1000AP ‘bāṅdhnū’

No: M1000AP / Price: 26,400円 (税込) / Size: 24.0cm-29.0cm, 30.0cm​

Release: 2025年5月24日(土) 発売予定 / 展開店舗:atmos各店及びOnline shop

・購入者特典ノベルティ:オリジナル柄バンダナ

・対象店舗:新宿店/千駄ヶ谷店/京都店/広島店/atmosオンラインショップ*無くなり次第終了

【New Balance M1000AP “bāṅdhnū” 抽選詳細】*2025年5月9日(金)18時公開予定​

期間:2025年5月17日(土)9時00分 – 5月23日(金)8時59分まで

 https://www.atmos-Tokyo.com/lp/newbalance-m1000ap

今作は、”M1000”をコンセプチュアルにアレンジし、atmosらしいストリートエッセンスが漂う一足にモディファイ。ヒンドゥー語で“結ぶ”を意味する「bāṅdhnū バンドゥ(バンダナ)」をテーマに据えて、New Balanceのトラディショナルなアイデンティティと、atmosのカッティングエッジなストリートセンスが繋ぎ合わさり、結びついたスタイルを表現。アッパーのブラックパネルには、上質なヌバックを用いて、オリジナルにデザインした伝統的なバンダナ柄を散りばめたディテールで作り上げ、カラーリングは、モノトーンな配色でシックな印象に仕上げました。モダンなスタイルと、伝統が結びついた「atmos」と「New Balance」が共作した”M1000”となります。

atmos Bandana Print T-shirt

No: MAASU-TS145 / Price: 6,600円 (税込) / Size: M,L,XL / Col: BLACK,WHITE

Release: 2025年5月24日(土) 発売予定

展開店舗:atmos新宿店、京都店、広島店、atmos URAHARA 及び Online shop

また、別注モデルに付随し、アパレルコレクションもラインナップ。シューズとリンクするオリジナルバンダナ柄を配したTシャツを展開いたします。

Key Visualには、若干21歳でDJデビューを果たした話題の「ecec(イーシーイーシー)」を起用。DJとしての活躍だけではなく、モデルやアパレルブランドのデザインも手掛けるなど、多才な「ecec」が放つ空気感、雰囲気、ムードと今作がマッチしたVisualが完成。今シーズンも始動しているNew Balance「Grey Days」キャンペーンにて、 2025年4月25日(金)にatmos新宿店で開催したイベントではDJのプレイも務め、大いにイベントを盛り上げました。

今作は、2025年5月16日(金)にatmos京都店で開催する「Grey Days」キャンペーンのイベントにて、抽選に先駆け限定先行販売(イベント開催時間対象)をいたします。5月17日(土)よりatmosオンラインショップにて抽選開始、5月24日(土)にatmos各店およびオンラインショップにて発売いたします。また、「Grey Days」キャンペーンに際しPOPUPを開催している、atmos新宿店・千駄ヶ谷店・京都店・広島店にて今作をご購入いただいた方には、ノベルティーとしてオリジナル柄バンダナをご用意しております(無くなり次第終了)。尚、atmosオンラインショップでは、抽選より当選者の中からランダムにご用意となります。​

【atmos京都店イベント詳細】“SOUND SPOT by Grey Days atmos vol.2”

日程:2025年5月16日(金) / 場所:atmos京都店 / 時間:18時 – 21時

出演者:CFN MALIK,RYOTA,Lyka 他 / 内容:DJ ・ LIVE EVENT / *入場無料

先行販売:atmos別注「 New Balance M1000AP “bāṅdhnū” 」

     (店舗営業時間ではなくイベント開催時間対象です)

 #atmos #NewBalance #M1000 #bandana


<About “atmos”> https://www.atmos-tokyo.com

SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。

<About “New Balance”> https://shop.newbalance.jp/shop/

マサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、「責任あるリーダーシップを明確に示し、アスリートが誇りを持って身に付け、社員が誇りを持って世に送り、コミュニティが誇りを持って受け入れることのできる、グローバルブランドの確立」を企業のミッションとして掲げています。1906年にアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴のとして誕生したニューバランスは、アスレチックブランドのリーディングカンパニーとして現在ランニングをはじめ、ライフスタイル、テニス、ベースボール、フットボール、ゴルフのためのフットウェアとアパレルを展開しております。

<About “ecec”> https://www.instagram.com/ecec_fc/

2003年生まれ。福岡県出身。昨年ULTRAのメインステージにてプレイをするなど、テクノDJとして活動する傍ら、モデルやアパレルブランド〈ADHDHARD〉のデザインを自ら手掛けている。趣味はサッカーと指スケボーであり、プロ直伝のヨーヨーも隠し技として持っている。

今、あなたにオススメ