革新的なレイヤリングシステムと、ブランドのルーツを辿る貴重なコレクション
株式会社アール・シイーテイー・ジャパンのプレスリリース
北欧スウェーデン発のアウトドアブランド「Haglöfs(ホグロフス)」は、2025年5月16日(金)~18日(日)の3日間、ホグロフス原宿店にて、ブランド初となるアーカイブ展と、最新パフォーマンスコレクション「L.I.M ZT 2.0」のPOP-UPイベントを同時開催いたします。
【開催概要】
• イベント名:Haglöfs L.I.M ZT 2.0 POP-UP & アーカイブ展
• 日程:2025年5月16日(金)プレスDay 15:00~20:00 ※プレス・関係者のみ入場可能。
5月17日(土)一般公開Day 11:00~18:00
5月18日(日)一般公開Day 11:00~17:00
• 会場:ホグロフス原宿(東京都渋谷区神宮前3-25-18)
• 入場料:無料(UPLND会員登録が必要となります。当日登録もOK。)
L.I.M ZT 2.0
SS25シーズンに、Haglöfsの中でも最も革新的なパフォーマンス製品である
L.I.M ZTコレクションの第2世代を販売開始を記念したPOP-UPを開催。
「L.I.M ZT 2.0」は、山岳アスリートのフランソワ・モントゥオリと共同開発
されたレイヤリングシステム。ベースからピーク、そして下山まで──山のすべ
てのゾーンを一気に駆け抜ける挑戦を支えるために生まれた、“限界なき山
行”のためのシステムである。また、このコレクションは、私たちの新しいブラ
ンドプラットフォームを初めて体現する製品でもあります。
• L.I.M ZT 2.0 POP-UP
◦ 3つのZONE(FOREST / ALPINE / GLACIAL)で展開されるウェア群
◦ 実際に製品を試着できる体験型展示
◦ ZT誕生ストーリーを紹介する特設コーナー
https://haglofs.jp/contents/lim-series-zt (ホグロフスブランドサイト特集記事)
https://youtu.be/u1czAE3E_e8?si=LmZMcRpUdvlBSk0d (YouTube)
ホグロフス初となるアーカイブ展示会を開催
【111年の革新と挑戦を体感する、特別な3日間】
1914年に創業して以来、過酷な自然環境の中で生き抜くための信頼性
と機能性を追求してきたHaglöfs。その歩みを象徴する製品群を一堂に
集めた「ホグロフス・アーカイブ展」では、初期のバックパックやウェ
ア、開発資料やスケッチなど、貴重なヒストリカルコンテンツを展示し
ます。
・Haglöfsアーカイブ展
◦ 歴代バックパック、アウター、開発資料、カタログなど
◦ A2額装アートや写真パネルによるビジュアル展示
◦ クラフトマンシップを感じる実物を約30点展示
【プレスday限定:みなかみ町発<イヌワシストア>による Fika をご提供】
5月16日(金)のプレスdayには、私たちの遊びのフィールドにも近い群馬県みなかみ町から話題のコーヒースタンド〈イヌワシストア〉による“Fika(フィーカ)”をご用意いたします。
“Fika”とは、スウェーデンで親しまれているコーヒーと甘いお菓子を楽しむ文化のこと。ホグロフスのルーツである北欧の精神に通じる、あたたかなひとときをお楽しみいただけます。
当日は〈イヌワシストア〉オリジナルブレンドのハンドドリップコーヒーに加え、クッキーなどのスイーツもご提供。展示の合間に、ひと息つける特別な空間を演出します。
<イヌワシストア>
群馬県みなかみ町・上毛高原駅構内に2024年4月オープン。
「日本一おもしろい新幹線駅内のコーヒースタンド」をコンセプトに、オリジナルブレンドのコーヒーやローカルクラフトビールなどの提供、地域にちなんだ商品の販売を行なっています。
店内什器には、町内に生息する絶滅危惧種”イヌワシ”の生育保全活動で伐採した木材を使用し、駅を行き交う人達に地域の自然の魅力を届けています。運営は、同町内でDOAIVILLAGEやさなざわ㞢テラスを手がける株式会社plowe
ホグロフスとは?
ホグロフスは、今から100年以上前の1914年にスウェーデン・ダーラナ地方の小さな湖のほとりでスタートしたアウトドアブランドです。創業以来、北欧の厳しい自然環境に対応するハイパフォーマンスなバックパックやウエアを世に送り出してきました。
ブランドを支えるのは、一世紀以上に及ぶ歴史の中で培われてきた確かな技術力と、数多くの冒険家やアウトドアアスリートからの評価を積み上げてきた信頼性です。
アウトドア専門家たちが、世界各地のフィールドから持ち帰るフィードバックは、ホグロフスの製品をより良質なものへと磨き上げてきました。また、北欧らしい洗練されたデザインと独特な色使いも魅力の一つ。アウトドアフィールドではもちろん、フィールドを選ばずに着られるライフスタイルウエアとしても人気を集めています。アウトドアシーンを変えるような画期的なアイデアを、先進の素材を積
極的に採用し、可能な限りシンプルに形を作る。創業者であるヴィクトル・ホグロフが持ち続けたクラフトマンシップは、今もホグロフスの全ての製品作りに息づいています。
問い合わせ先
株式会社アール・シイーテイー・ジャパン 担当/ 恩田将成
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-12-21 遠藤TNビル2F
TEL: 03-5768-2061
FAX: 03-5768-2063
株式会社アール・シイーテイー・ジャパンについて
北欧アウトドアブランド輸入代理店
「動く」というライフスタイルを通じて人生を豊かに。
モノを売るのではなく、ムーブメントを提案します。