株式会社SPAXIE(代表取締役:佐久間健太 本社:東京都板橋区)は、第71回インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー春2025のスポーツ・エンタメ関連部門において、大賞を受賞しました。
株式会社SPAXIEのプレスリリース
当社の「ほどけない靴紐」が大賞を受賞しました!!
第71回インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー春2025(PIショー)のスポーツ・エンタメ関連部門において、大賞を受賞しました。
PIショーは、主にノベルティ・販促品・オリジナルグッズを手掛ける企業が出展する展示会となります。ご来場いただくお客様は、企業の販促担当や、オリジナルグッズを手掛ける方々、広告代理店などが非常に多くなっております。
コンテストはご来場いただいたお客様による投票と、審査員の方々によるご評価によって、順位が決定します。
当社の「ほどけない靴紐」は、ご来場のお客様からの投票数が1位であったことや、これまでにない新しい商品で、その新規性、そしてスポーツ/エンタメというテーマとの相性が評価され、大賞を受賞することができました。
詳しい内容は展示会主催社のHPをご確認いただけると幸いです。
https://www.pishow.com/71pi/2025spring/index.htm
コンセプトは「ほどけない絆で、推しと共に歩む!」です!
当社の「ほどけない靴紐」のコンセプトは、「ほどけない絆で、推しと共に歩む!」です。
「推し!」というとアイドルやアニメなどのイメージが強いですが、当社では「好きなもの・こと」として解釈しています。
また「ほどけない靴紐」の特徴として、十分に存在感を出しつつも、決して悪目立ちせず、日常生活から職場まで使うことができるという点です。
例えば、「好きな人に告白する」「会社でプレゼンする」などといった勇気がいるシーンでは、足元にいる推しが、一歩踏み出す勇気を与えてくれます。
「失恋した」「上司に怒られた」など、落ち込んで下を向いた時、そこには推しが存在していて、あなたを常に励ましてくれます。
パーツへのプリントや、紐の色などで、世界に1つだけの靴紐が作れるサービスです!
「ほどけない靴紐」のサービスは、お客様だけの世界に一つだけの「ほどけない靴紐」を作成することです。以下のオリジナリティを引き出す項目が御座います。
・ロックパーツへのプリント
お客様の指定する背景色、差し込みの文字、画像をプリントいたします。
・エンドパーツ
染色によりロックパーツのデザインに合わせた調色が可能です。
・ひものカラー
黒、白、ピンク、黄色などの標準色をご用意しています。カラーバリエーションに変動があるため、お問合せ時に、その時にご提供できるカラーをご紹介いたします。(現在123色)
・パッケージ
お客様のご要望に合わせて作成いたします。
「ほどけない靴紐」は様々なお客様のニーズに対応いたします!
本件に関するお問い合わせ
株式会社SPAXIE 担当:佐久間健太
Mail: info@spaxie.com
会社概要
株式会社SPAXIE
所在地:〒173-0001 東京都板橋区本町5-1
代表取締役:佐久間健太
事業内容:ウェルネス関連商材のコンサルティング・営業代理店など
会社URL:https://spaxie.com/