「studio CLIP」が東レ、東レ建設とタッグを組み「モノとコトの共創」による親子で楽しめる野菜染めワークショップを神奈川県川崎市にて開催

野菜染め、砂栽培の体験を通じて、サステナブルファッションについて学ぶ

株式会社アダストリアのプレスリリース

株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が展開する「studio CLIP(スタディオクリップ)」は、東レ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大矢 光雄、以下「東レ」)、東レ建設株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:古川 正人、以下「東レ建設」)は、“GATHERLIN”(ギャザリン)※1をコンセプトに、ウェルビーイングな暮らしを目指した「モノとコトの共創」として、2025年4月19日(土)、4月20日(日)の2日間にわたり、農・食・健康の複合施設「コスギアイハグ(KOSUGI iHUG)※2」(運営:東レ建設、所在地:神奈川県川崎市)において、主に小学生の親子を対象とした染色体験ワークショップを開催しました。

                                                                              

本ワークショップは、サステナブルファッションという業界の課題、そしてこれからの未来の暮らしについて考えるきっかけとして、“GATHERLIN”というコンセプトのもと、3社のほかに、地元の飲食事業者(株式会社ナチュラ)※3、東京農業大学の同好会(以下、「TFT×nodai」)※4、そして、地域の親子が集まり、廃棄野菜を活かした染色体験や農業体験を行いました。

今回のワークショップでは、「studio CLIP」のオリジナルエプロン(廃棄予定のタマネギの皮から抽出した成分で染めた東レのナイロン素材「TRUSSAIR™」(トラセア)※5を使用)について、TFT×nodaiの学生たちから、ものづくりの背景を分かりやすく伝えていただいた後、実際にガーゼのハンカチをタマネギ染めする体験を行いました。また、染めたハンカチを乾燥させている間に、コスギアイハグ内の農園(トレファーム)で、砂栽培体験も実施しました。このように、小さなお子様でも楽しんで参加してもらえるよう工夫した結果、2日間にわたり、21組53名の親子の方々にご参加いただきました。

ワークショップに参加いただいた親子の皆さまからは、「楽しみながらも勉強になるイベントで子供も笑顔で参加していてよかった」や「染色や栽培など、なかなか体験できないので貴重な経験となった」とご意見をいただき、企画運営を担当したTFT×nodaiの学生からは、「プロジェクトに参加し企画が形になり、大きな感動と達成感を感じた。今後もこうした取り組みに積極的に参加していきたい」との感想をいただきました。今回のワークショップでは、暮らしに近い場所での体験を通じて、捨てるものから生まれる、新しい素材や製品やサービスを選ぶことが、環境を良くする1つの行動になると気づくきっかけになったのではないかと考えます。

 アダストリア、東レ、東レ建設の3社は、今回のワークショップで得られた知見を一つの糧として、今後も「モノとコトの共創」を通じて、ウェルビーイングな社会の実現に貢献してまいります。

開催日

2025年4月19日(土)、4月20日(日)

会場

コスギアイハグ(KOSUGI iHUG)

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目24-10

提供コンテンツ

① 東レの繊維素材「TRUSSAIR™」を活用した、「studio CLIP」特製エプロンの提供

② コスギアイハグ交流スペース「Nラボ」での野菜染め体験(東京農業大学の同好会「TFT×nodai」の学生による企画・運営)

③ コスギアイハグ・トレファームでの砂栽培体験

※1 GATHERLIN

集まる、という意味と、布を寄せ集めるという意味をもつ、英語のGATHERをもとに創ったコンセプトワード。人が集まり、美味しいもの、楽しいことを囲み、楽しい時間を共有する機会を大切にしたいという思いを込めています。

※2 コスギアイハグ

東レ建設が運営する「農・食・健」複合型のコミュニティスペース

<URL> https://www.kosugiihug.jp/

※3 株式会社ナチュラ

コスギアイハグ内の飲食店「コスギグリルマーケット」を運営する、川崎市の飲食事業者。野菜染め体験のタマネギの皮を提供。

※4 TFT×nodai

東京農業大学の学生同好会。開発途上国の飢餓と先進国の肥満・生活習慣病の解消という2つの社会課題に同時に取り組む認定NPO法人Table For Twoの東京農業大学の支部として、この理念を実現するための活動を実施。

※5 TRUSSAIR™

特殊異型中空糸を使用した東レの繊維素材。橋の架橋や大型の建築に用いられる「トラス構造」を繊維のデザインに応用。「もっと軽く、もっと上品に」をキャッチフレーズとした軽量ナイロンファブリック。

■当日の様子

■東レ株式会社 婦人・紳士事業部 婦人・紳士衣料第1課長 森本 佳孝さまコメント

普段は接することのないお客様(一般消費者)と直接会話できる貴重なイベントと感じた。当社素材の

TRUSSAIR™をダイレクトに紹介、また商品に対してお客様の生の声が聞ける場としてメーカーとして 

は有意義な機会となった。参加者の楽しそうな表情を見て、開催して良かったと感じている。

■東レ建設株式会社 トレファーム事業推進室 次長 内田佐和さまコメント

studio CLIPさんの「おけいこCLIP」に触発された。こうしたワークショップはCSR活動として、無償イベントに終わることも多いが、有償イベントとすることで継続開催できればと考えている。また、nodai×TFTの学生の力にも大いに助けられた。企業と最終消費者の距離を縮めることができたのは、学生の工夫があったからと感じている。ご協力、ご参加いただいた皆さまに感謝したい。

■東レ株式会社について

東レ株式会社は、1926年に創立し、グローバルに306のグループ会社と48,000人の従業員を有する素材メーカーです。2023年度の売上収益は2兆4,600億円で、炭素繊維や繊維、樹脂、フィルム、水処理膜、医薬品や医療機器などを展開しています。東レは「わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」という企業理念を掲げています。

<所在地>

(本社)〒103-8666 東京都中央区日本橋2丁目1-1 日本橋三井タワー

(大阪本社)〒530-8222 大阪府大阪市北区中之島3丁目3-1 中之島三井ビル

<URL> https://www.toray.co.jp/

<Instagram> https://www.instagram.com/toray_official/?locale=ja_JP

<YouTube> https://www.youtube.com/@TORAYchannel

■東レ建設株式会社について

東レ建設株式会社は、東レグループの中で建設・不動産事業を併営する企業です。建設事業では、マンション・ホテルをはじめ、オフィスビルや医療施設、各種社会文化・公共施設など幅広い分野にわたり、先進の技術と安心の施工力で実績と信頼を築いていきます。不動産事業では、マンションブランド「シャリエ®」を中心に、多様化するライフスタイルに対応し、「安全」「安心」「快適」な暮らしをテーマとした価値を提供し、お客様に感動をお届けいたします。東レ建設はすべてのステークホルダーの皆様から「信頼と共感を得る企業」であり続けたいと考えています。

<所在地>

(本社)〒530-8222 大阪府大阪市北区中之島3丁目3-1 中之島三井ビル

(東京本店)〒103-0023 東京都中央区日本橋本町一丁目6番5号 ツカモトビル

<URL> https://www.toray-tcc.co.jp/

■studio CLIPについて

「ちょうどいい暮らし」をブランドメッセージとして、なにげない毎日の中に、ちょっと特別な時間を過ごせるライフスタイルを提案しているブランドです。国内177店舗(2025年3月末時点、WEBストア含む)、海外8店舗(2024年12月末時点WEBストア含む)展開し、30~40歳代の女性をターゲットにしています。

<公式WEBストア and ST(アンドエスティ)> http://www.dot-st.com/studioclip/

<Instagram> https://www.instagram.com/studioclip/

<X> https://twitter.com/studio_clip

■アダストリアグループについて

アダストリアグループは、45以上のアパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などをグループに持つマルチカンパニーです。

様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。

<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ

<URL> https://www.adastria.co.jp/

<Instagram> https://www.instagram.com/adastria_official/

d1304-2615-43177437a6d55146624e861613cb4544.pdf

今、あなたにオススメ