創業75周年を記念し、ファミリア初の企画が始動!ファミリアの代表的アイテム「デニムバッグ」の企画から販売までを本格的に体験 モノの大切さを学ぶイベント「子ども企画会議」4月25日(金)~ 応募受付開始

企画内で完成したデニムバッグは2026年春販売予定

株式会社ファミリアのプレスリリース

      詳細URL:https://familiar.co.jp/blogs/event/kodomokikakukaigi2025

 株式会社ファミリア(所在地:神戸市中央区、代表取締役社長 岡崎忠彦)は、2025年4月12日(土)に創業75周年を迎えました。アニバーサリーイヤーは「What’s Next?」をテーマに、子ども達とそのご家族のライフスタイルを彩るあらゆるコンテンツに挑戦していきます。その一環として、子どものアイデアをカタチにするモノづくりの体験イベント「子ども企画会議」を初開催いたします。これに伴い、本企画にご参加いただけるお子様を2025年4月25日(金)~5月16日(金)の期間にて募集いたします。

 本イベントは、モノづくりを通して子どもたちに“モノの大切さ”を学んでほしいという想いのもと、

ファミリアのロングセラーアイテム「デニムバッグ」の”企画”から”販売”までのプロセスを約8か月かけて体験していただくイベントです。企画への参加者は、「春」をテーマにしたデニムバッグのデザイン案のご提出と面接を経て、選考形式で選出されます。参加者の子どもたちが企画の中で制作したデニムバッグは、2026年春頃一般向けに販売を予定しているほか、店頭でデニムバッグをPRする「子ども記者会見」にてお披露目予定です。また、本企画を通じて制作された子どもたちの作品も展示いたします。

 ファミリアでは「よりよいモノをつくって、長く愛用してもらう」という考えを創業当初より守り続け、モノづくりに取り組んでいます。「子ども企画会議」は長く愛用してもらうために工夫されたファミリアのモノづくりの過程を知ってもらうことで、モノの大切さについて考えるきっかけをつくり、子どもたちが新たな価値観に出会うことを目的として開催いたします。「子ども企画会議」では、以下のような工程を体験いただきます。

 企画:✓ファミリアの現役デザイナーとのワークショップ

    ✓商品企画MDのお仕事体験

 販促:✓プロのカメラマンとの商品撮影体験

    ✓販売スタッフとしての店頭販売・商品のPR体験

 モノづくりの川上から川下まで、本物の体験ができる「子ども企画会議」にぜひご応募ください。

モノづくりへのこだわり

ファミリアは品質のよいものを長く愛用してもら

いたいという願いを込めてモノづくりを行ってい

ます。その中でも、「子ども企画会議」ではファミリアのロングセラーアイテム「デニムバッグ」にフォーカスし、モノづくりを体験していただきます。そんなデニムバッグのこだわりをご紹介します。

制作動画はこちら:https://youtu.be/iE79iV40d8I

■デニムバッグの特長

《手作業を感じられるぬくもりのあるアート》

ファミリアのお洋服やデニムバッグのアートは全て「色置き」と呼ばれる手作業で作成します。生地に

色付きのフェルトを切って置いていく「色置き」で生み出されたアートはぬくもりがあり、不思議と愛

着が湧くデザインへ仕上がります。

《長く使える丈夫なバッグ》

重たいものを入れても強度を保てるように、持ち手がループになっていたり、丈夫なオリジナルのデ

ニム調の生地使っていたりと長く使っていただくための工夫がたくさんあります。

《アフターサービス》

より長く大切に使っていただけるよう、持ち手のお修理サービスを行っています。

  • 子ども企画会議

ファミリアのロングセラーアイテム「デニムバッグ」の”企画”から”販売”までのプロセスを約8か月

の期間を通して体験。ファミリアが大切にしているモノづくりへの想いをデザイナーから学ぶことが

できるイベントです。子どもたちの自由な発想で生まれた手刺しゅうのデニムバッグは、実際に製品

化し、2026年春頃一般向けに販売予定です。

■参加費:無料

■対象年齢:小学4年生~6年生

■参加特典:企画商品・オリジナルTシャツ・修了証

イベントスケジュール

1.オリエンテーション

ファミリアのお仕事、モノづくりのこだわりについてクイズ形式で楽しく学んでいただきます。

日程:2025年8月7日(木)

場所:オンライン

2.企画会議

ファミリア神戸本店と神戸本社にて2日間の企画会議を実施。みんなでディスカッションをしてデニ

ムバッグの形やカラー、アートデザインを決定します。デザイナーと一緒に実際にアートを作成すると

きに行う「色置き」と呼ばれる手法を体験していただきます。

日程:2025年8月20日(水)・21日(木)

場所:ファミリア神戸本店・神戸本社

3.サンプル確認

デザインしたデニムバッグのサンプルを自分たちで確認。デザインの仕上がりや品質のチェックを行

います。職人による縫製のデモンストレーションも見学していただき、実際のモノづくりについて学

びを深めます。

日程:2025年10月11日(土)

場所:ファミリア神戸本社/オンライン ※事前選択制

4.商品撮影体験・販促会議

完成したデニムバッグに合わせたコーディネートで撮影体験。商品のアピールポイントを作成して、

どのようにPRするのかディスカッションします。

日程:2025年11月22日(土)

場所:ファミリア神戸本社

5.子ども記者会見・修了式

発売を記念して、商品紹介の記者会見を実施。デザインのこだわりや企画に込めた想いを、自分自

身の言葉でメディアへ発信。記者会見終了後は、販売員として商品の販売も体験していただきます。

最後には、「子ども企画会議」の修了を記念した修了式を実施いたします。

日程:2026年3月14日(土)

場所:ファミリア神戸本店

※上記イベントスケジュールの開催日程は変更になる可能性があります。

応募方法

選考にて参加者を決定いたします。下記リンクより募集期間内にご応募ください。また、選考にあた

りデニムバッグの企画案を募集いたします。

 ■作品テーマ「春」

ファミリアは商品企画をするときに「季節」を大切にしています。今回はデニムバッグがお披露目とな

る季節「春」がテーマです。お子様の自由なアイデアをお待ちしております!

1.一次選考(書類)

下記URLより応募フォームに必要事項を入力後、書類選考のエントリー完了です。

■募集期間:2025年4月25日(金)15:00~5月16日(金)23:59

ご応募はこちらから:https://forms.gle/TabvpYUz4M71nULe9

※選考結果については2025年5月末頃にメールにてご連絡いたします。

※ご応募にはファミリアメンバーズへの登録が必要です。

2.二次選考(オンライン面接)

オンライン面接で、簡単な質疑応答をおこないます。

■日程:2025年6月21日(土)・22日(日)

※一次選考通過連絡の際、面接の詳細をご案内いたします。

3.選考結果発表

2025年7月初旬頃、最終選考結果をご連絡いたします。

  • オープンオフィス

「子ども企画会議」にご応募いただいた方の中か

ら一部、ファミリア神戸本社で開催する特別企画

「オープンオフィス」にご案内!普段見ることのできないファミリアのモノづくりの裏側を見学後、ファミリアのデザイナーと一緒にフェルトを使ってデニムバッグのデザインを体験できます。

■開催日:2025年11月29日(土)

■開催場所:ファミリア神戸本社

■参加費:11,000円(税込)

※「子ども企画会議」にご応募いただいた方の中から一部ご案内いたします。

  • familiar 75th anniversary!

ファミリアは、2025年4月12日(土)に創業75周年を迎えました。記念すべきアニバーサリーイ

ヤーは「What’s Next?」をテーマに、これからの未来に向けて「何をしよう?」と想像を膨らませ、子ども達とそのご家族のライフスタイルを彩るあらゆるコンテンツに挑戦していきます。

詳しくはこちら:https://familiar.co.jp/blogs/news/75th

  • 株式会社ファミリア 【子どもの可能性をクリエイトする】
    わたしたちは、すべての子どもたちがもっている可能性という未来を、一緒にクリエイトしていきます。うまれて最初に触れる「もの」「こと」、最初に目にするもの、身に付けるもの。そのすべてに、本物とやさしさを。ファミリアは、世界で最も愛されるベビー・子ども関連企業になるために、子どもたちの可能性に触れる「本物」を発信していきます。
    URL : https://familiar.co.jp/

■会社概要

会 社 名: 株式会社ファミリア

代 表 者: 代表取締役社長 岡崎忠彦

所 在 地: 兵庫県神戸市中央区磯上通4-3-10

URL   : https://familiar.co.jp/

■公式SNSアカウント

Instagram:https://www.instagram.com/familiar_official/

LINE    :https://lin.ee/YLBJxn0

X      : https://x.com/familiar_jp

TikTok      :https://www.tiktok.com/@familiar_official

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。