ラクサス・テクノロジーズ株式会社のプレスリリース
ブランドバッグ シェアリング事業のラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市 、代表取締役 高橋 啓介)は、2025年4月25日(金)全国公開の映画『#真相をお話しします』に衣装協力しました。
この映画は、人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴さんとアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨さんがW主演を務め、結城真一郎さんの同名ミステリー小説の実写映画化作品です。衝撃の暴露チャンネル「#真相をお話しします」を舞台に、あらゆるゴシップの真相が描かれます。どんな「真相」が待っているのか、ぜひ、劇場でお確かめください。
『#真相をお話しします』で実際に着用されたバッグをご紹介させていただきます。今回、使用されたバッグは10点です。どのシーンでバッグが登場するのか探しながら見るとさらに楽しめそうです。
そして、映画鑑賞後には、気になるアイテムについて語り合うのも素敵な楽しみ方の一つです。
4/25(金)より全国公開 /
ぜひ登場するバッグにも注目しながら映画をご覧ください。
※作品内容や着用者に関するご質問につきましてはお答えできかねます。
登場バッグをアプリで探す
https://laxus.co/?adv=pr20250425shinso
『#真相をお話しします』
〜 映画の中で着用されたバッグ10点 〜
GUCCI GGマーモント 2WAYハンドバッグ
アイコニックなダブルGロゴが特徴の「GGマーモント」シリーズ。上質なレザーとアンティーク調の金具がエレガントな印象を演出。ショルダーストラップ付きで、ハンドバッグとしても肩掛けバッグとしても使用可能。
GUCCI GGマーモント キルティングレザー バックパック
柔らかなキルティングレザーにGGロゴが映える、スタイリッシュなバックパック。クラシックなデザインながら、機能性も兼ね備えたアイテム。コンパクトながら収納力があり、カジュアルからエレガントなスタイルまで幅広く対応。
GUCCI ホースビット 1955 ミニ トップハンドルバッグ
1955年のアーカイブデザインを現代的に再解釈した、ホースビットが特徴のミニバッグ。エレガントなフォルムとコンパクトなサイズ感で、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用可能。クラシカルな雰囲気が魅力。
LOUIS VUITTON アンプラント モンテーニュMM
ルイ・ヴィトンの「アンプラント」ラインの中でも、洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたモンテーニュMM。エンボス加工されたモノグラム・レザーが高級感を演出し、収納力のある内装と整理しやすい仕切りが魅力のバッグ。
LOUIS VUITTON アルマBB
ルイ・ヴィトンの定番「アルマ」シリーズのコンパクトなBBサイズ。丸みを帯びたシルエットと洗練されたデザインが特徴で、ショルダーストラップ付きで2WAY仕様。エレガントな装いからカジュアルコーデまで幅広くマッチ。
PRADA サフィアーノ
プラダを代表する「サフィアーノ」レザーを使用した上品なバッグ。傷や汚れに強い型押しレザーが特徴で、長く愛用できる耐久性の高さも魅力。シンプルながら洗練されたデザインで、ビジネスシーンにもぴったりの一品。
CELINE ラゲージマイクロショッパー
セリーヌのアイコンバッグ「ラゲージ」のマイクロサイズ。特徴的なフロントのファスナーポケットと流れるようなフォルムが個性的。収納力もあり、日常使いにも適したデザインで、カジュアルからモードなスタイルまで対応。
LOEWE バルーンバッグナノ
ロエベの「バルーンバッグ」のナノサイズ。巾着型のデザインとレザーの組み合わせが洗練された印象を演出。コンパクトながらも存在感があり、ショルダーやクロスボディとして使用できる万能なミニバッグ。
Dior ディオリッシモ
ディオールのエレガントなデザインが際立つ「ディオリッシモ」。上質なレザーを使用し、洗練されたフォルムが魅力。シンプルながらも品格を感じさせるデザインで、ビジネスからフォーマルシーンまで幅広く活躍するバッグ。
FENDI バイザウェイスモール
フェンディの人気バッグ「バイザウェイ」のスモールサイズ。丸みを帯びたシルエットとシンプルなデザインが特徴で、ハンドバッグ・ショルダーバッグ・クロスボディと3WAYで使える汎用性の高さが魅力。デイリーユースに最適。
『#真相をお話しします』について
人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴とアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨が主演を務め、結城真一郎の同名ミステリー小説を映画化。
【作品詳細】
映画『#真相をお話しします』
公開日:2025年4月25日(金)
監督:豊島圭介
脚本:杉原憲明
出演:大森元貴、菊池風磨、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、栁俊太郎、綱啓永、 田中美久、齊藤京子、原嘉孝、桜井ユキ、山中崇、秋元才加、大水洋介、伊藤英明
原作:結城真一郎
配給:東宝
<解説・あらすじ>
あるビルの警備室で、パソコンの画面をのぞき込む2人の男たち。
彼らは、あるチャンネルの生配信を今か今かと待っていた。
生配信暴露チャンネル #真相をお話しします
そこで明かされるのは、あらゆるゴシップの真相。
有名人の裏の顔、世間を騒がせたあの事件の報道されていない真実…。
スピーカーに選ばれし者はとっておきの真相の暴露と引き換えに観衆からの投げ銭を獲得する、
一世一代の大勝負が繰り広げられる今一番ホットな場所。
驚愕の暴露の数々に沸く観衆と、飛び交う高額の投げ銭。
チャンネルが史上最大の盛り上がりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たり…
今宵明かされるその真相、あなたも覗きたいと思いませんか?
【ラクサスについて】
「ラクサス」は、ラグジュアリーブランドのバッグ専門のシェアリングサービスです。品揃えには60ブランド約40,000点のバッグが揃っており、全てのバッグは交換自由で定額使い放題です。さらに、気に入ったバッグは購入することもできます。私たちは、ファッションを愛する全ての人々と共に、「地球に優しく」「ファッションを楽しむ」世界を共創するために、シェアリングエコノミーをリードするリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
■ラクサスの衣装協力について
ラクサスではメディアや制作関係者様、スタイリスト様向けに衣装提供・衣装協力を行っております。
下記ページより、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【ラクサス・テクノロジーズ概要】
会社名:ラクサス・テクノロジーズ株式会社
広島本社:広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F
設立:2006年8月31日
資本金:16億6772万7380円
上場:東証グロース
事業内容:バッグシェアリングサービス「ラクサス」運営
代表者:高橋啓介
サービスサイト:https://laxus.co/?adv=pr20250425shinso
コーポレートサイト:https://corp.laxus.co/?adv=pr20250425shinso