みなとみらい初開催!4/29(火)-5/6(火)までの期間中 Marine and Walk Yokohama1FのCOMMUNITY MILLにて「Incase POP UP STORE」をオープン

米・サンフランシスコで誕生したバッグ&ケースブランドIncase(インケース)のバッグを4/29(火)-5/6(火)までの期間中 実際に手に取ってお試しいただける機会になります。

株式会社ビーズインターナショナルのプレスリリース

株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方 雄作)が展開するサンフランシスコで誕生したバッグ&ケースブランドIncase(インケース)は、4/29(火)-5/6(火)までの期間中 Marine and Walk Yokohama 1FにありますCOMMUNITY MILL横浜にて期間限定ポップアップストアをオープンいたします。

ポップアップオープンを記念して、Incaseのアイテムをお買い上げ頂いたお客様に

オリジナルマグカップをプレゼントいたします。

・Chest Strapのみご購入の場合は、対象外となります。

・ノベルティはなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

横浜みなとみらい地区 初のポップアップとなり、

GW期間中 実際に手に取ってお試しいただける機会となっております。

ぜひ この機会にCOMMUNITY MILLへお立ち寄りください。

【Incaseポップアップストア詳細】

2025年4月29日(火)~2025年5月6日(火)

場所:COMMUNITY MILL 横浜/Styles Annex

神奈川県横浜市中区新港1丁目3−1 Marin&Walk YOKOHAMA 1F

TEL/045-263-6448

OPEN・CLOSE/11:00-20:00

*2025年5月1日(木)よりCOMMUNITY MILL横浜から「Styles Annex」に

店名が変わります。場所等の変更はありませんのでご注意ください。

Incase(インケース)

Incaseは1997年にカリフォルニア州(サンフランシスコ)で誕生し、グローバルに展開しているブランドです。「A better experience through good design(グッドデザインを通じてより良い経験を)」を信念とし、どんなプロダクトカテゴリーやシチュエーションであろうと、ユーザーにとって最高の「キャリングソリューション」であり続けることを目標としています。また、Incase のプロダクトにはSimplicity(シンプル)、Efficiency(効率性)、Agility(軽快性)の3つの要素が備わっているのが特徴です。Incase製品はユーザーの大切なアイテムやデジタルデバイスを保護・整理整頓できるよう、デザイン・機能性・素材に独自のこだわりを持って作られています。日本では(株)ビーズインターナショナルが正規代理店として2016年より取り扱いを開始しています。

「Incase」の最新情報について

ホームページ : http://www.incasejapan.com

公式Facebook : https://www.facebook.com/Incase-japan-500256176848690/

公式Instagram : https://www.instagram.com/incase_japan/

公式X    : https://twitter.com/incase_japan  

【会社概要】

社名:株式会社 ビーズインターナショナル

代表取締役社長:西方 雄作

本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7F

URL:https://bs-intl.jp/

ブランド情報:https://bs-intl.jp/brandlist/

設立年:1990年12月

従業員数:360名(2024年6月時点)

資本金:4,500万円

事業内容:衣料品・雑貨品企画販売、販売促進、EC事業

今、あなたにオススメ