名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークにアンパンマンキッズコレクションが新オープン!!

~名古屋アンパンマンこどもミュージアム限定品が多数登場~

株式会社バンダイのプレスリリース

株式会社バンダイ ライフスタイル事業部では、子どもたちに人気のテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の子ども服ブランド「アンパンマンキッズコレクション」の新店舗を2025年4月11日(金)に、「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」内にオープンいたします。

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」店限定の『かいじゅう半袖Tシャツ』(4,290円 税込)や、『楽しいパーク半袖Tシャツ』(4,620円 税込)、『楽しいパークスタイ』(2,090円 税込)など、ここでしか買えないアイテムもたくさん登場します。

■商品特長

※以下全て名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク限定商品

 

かいじゅう半袖Tシャツ

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの大人気ステージ『イッツ!しらたまショータイム!』のアンパンマンが大胆にデザインされた半袖Tシャツです。手や角はアップリケで表現されています。後ろには背びれのギザギザを別布でほどこし、なりきり風デザインに。名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの限定デザインでお土産にもピッタリです。

楽しいパーク 半袖Tシャツ

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークのシンボル「積み木の観覧車」がデザインされています。観覧車の周りにはアンパンマンの仲間たちがいっぱい!袖やバックプリントまでカラフルで元気いっぱいのデザインです。

楽しいパーク スタイ

アンパンマンの仲間たちがいっぱいデザインされています。

丸い形をしているのでよだれを逃しにくく、広い範囲をカバーしてくれます。サイズ調整可能なのもうれしいポイント。裏面はシンプルなストライプでシーンにあわせてリバーシブルデザインを楽しめます。

楽しいパーク トート

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークのシンボル「積み木の観覧車」がデザインされています。観覧車の周りにはアンパンマンの仲間たちがいっぱい!小さく折りたたんで内ポケットに本体を入れ込むことでコンパクトになり、外出時に便利なポケッタブル仕様。持ち手が色味の違うグリーンなのもポイントです。

 

楽しいパーク ハンドタオル

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークのシンボル「積み木の観覧車」がデザインされています。観覧車の周りにはアンパンマンの仲間たちがいっぱい!(約)33㎝×33㎝の大きめサイズで、ちょっとした水遊びにも活躍します。

■キャンペーン

商品の発売にあわせて、店頭にて対象商品を13,000円(税込)以上お買い上げのお客様に「オリジナルポケッタブルトート」をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

※プレゼントは無くなり次第終了となります。

■商品概要

・商品名  :かいじゅう半袖 Tシャツ

・価格   :4,290円(税込)

・カラー  :オフ白/ライム

・サイズ展開:80、90、100、110、120cm

 

・商品名  :楽しいパーク半袖Tシャツ

・価格   :4,620円(税込)

・カラー  :オフ白

・サイズ展開:80、90、100、110、120cm

 

・商品名  :楽しいパーク スタイ

・価格   :2,090円(税込)

・カラー  :オフ白

・サイズ展開:FREE

 

・商品名  :楽しいパーク トート

・価格   :2,530円(税込)

・カラー  :オフ白

・サイズ展開:本体(約)丈38.5cm×幅33.5cm 内ポケット(約)丈11.0cm×幅14.0cm

 

・商品名  :楽しいパーク ハンドタオル

・価格   :1,320円(税込)

・カラー  :オフ白

・サイズ  :(約)丈33㎝×幅33㎝

 

<店舗情報>

・アンパンマンキッズコレクション 名古屋アンパンマンこどもミュージアム店

所在地 :〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安108-4

営業時間:10:00~17:00

 

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

 

※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。

※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

※写真の色味は実際の商品とは多少異なる場合があります。

 

■「それいけ!アンパンマン」について

やなせたかし氏の原作による児童向けTVアニメです。

原作は、1973年に月刊絵本「キンダーおはなしえほん」に「あんぱんまん」として発表されました。1988年に日本テレビ系にてTVアニメ「それいけ!アンパンマン」として放送が開始され、2018年にはアニメ放映30周年を迎えました。また2009年には、登場キャラクター数世界一でギネス認定を受け、現在も記録を更新中です。

主人公であるアンパンマンと、たくさんの楽しいなかまたちが繰り広げるゆかいなストーリーは、親子で楽しめる作品として長年愛され続けています。

 

■「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」について

子どもにも大人にも人気の日本のアニメキャラクター「アンパンマン」のテーマパークです。

世界で唯一のアンパンマンショー専用劇場「やなせたかし劇場」で行われるショーは必見!

青空の下広がるパークエリアでも、パレードやショーが毎日開催されています。親子が一緒に楽しむことが出来るアンパンマンワールドの乗り物や遊具もたくさんあり、限定グッズのショップのほか、レストランもあり、ショッピングや食事もお楽しみいただけます。

※詳細は公式HPをご確認ください。

https://www.nagoya-anpanman.jp/

 

■「アンパンマンキッズコレクション」について

「ANPANMAN KIDS COLLECTION/アンパンマンキッズコレクション」は【着ているだけで笑顔になる】をコンセプトに、“アンパンマンといつでも一緒にいたい”という子ども達の夢をかなえるコレクションです。現在、日本全国の百貨店・ショッピングモールで13店舗を展開しています。

衣料はベビーサイズ、キッズサイズ(ボーイズ・ガールズ)、お子様とのお揃いのコーディネートが楽しめる大人サイズを展開しています。また、バッグ類や帽子、靴などの雑貨類も取り揃え、トータルコーディネートが楽しめるブランドとなっています。

アンパンマンキッズコレクション公式サイト https://anpanman-kc.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。