カルティエ、2025 年大阪・関西万博開幕を前にウーマンズ パビリオンにてテープカットセレモニーを開催

リシュモン ジャパン株式会社のプレスリリース

© Cartier

2025 年 4 月 9 日、大阪 – カルティエは、内閣府、経済産業省、2025年日本国際博覧会協会とともに「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」を出展いたします。2025 年大阪・関西万博開幕に先駆けてテープカットセレモニーとプレスプレビューを開催。セレモニーでは、2025年日本国際博覧会協会⽯⽑博⾏事務総長、カルティエ ジャパン プレジデント&CEO の宮地純がテープカットを行い、公式キャラクターのミャクミャクとともにオープニングを祝いました。

カルティエ ジャパン プレジデント&CEOの宮地純は次のように述べています。

「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」出展表明から2年の月日を経て、皆様にウーマンズ パビリオンをご紹介できますことを大変嬉しく思います。2020年ドバイ万博から2025年大阪・関西万博へと続く、ウーマンズ パビリオンのミッションは、より公平で長く持続する未来、世代を超えて共鳴する未来を築くことにあります。ジェンダーに関わらず、“ともに” 輝ける未来のために、一人ひとりに何ができるのか。私自身もドバイ万博での体験で意識が大きく変わりました。多くの方々がウーマンズ パビリオンでの体験を通して、その”何か”を感じ、考え、行動にうつすきっかけとなれば嬉しく思います。」

「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」は、未来を切り開く先見性と、地球規模の発展を推進し平等を前進させ、新たな世代を導くうえで不可欠な女性の役割に焦点を当てます。

万博のテーマに寄り添い、コンセプトは「ともに生き、ともに輝く未来へ」。変革する力と、より良い未来を形づくるうえでの女性の視点・可能性に光をあてます。

ウーマンズ パビリオンの設計は建築家の永山祐子が手掛け、伝統とモダニティをつなぐ象徴的な架け橋としての役割を果たします。2020年ドバイ万博の日本館で採用され、日本の伝統的な木工技術の組子から着想を得たファサードを、ウーマンズ パビリオンにリユース。持続可能性とクラフ ツマンシップに対するカルティエの揺るぎないコミットメントを体現します。

ウーマンズ パビリオンの来場者を迎えるのは、世界的アーティストのエズ・デヴリンがキュレーションした空間です。エズ・デヴリンは、自身の先見的なアプローチから万博を「ユニークな楽器コレクション」と捉え、「各パビリオンがさまざまな楽器として、世界という舞台で6ヶ月にわたりメッセージを発信する場」を表現。この考えのもとウーマンズ パビリオンは、ジェンダー平等に対して核心を突く視点の転換を目指します。

パビリオンでは、ゲストに名前を提供してもらい、それぞれのアイデンティティがストーリーの一部に組み込まれます。来場者は、国籍・年齢の異なる3人の女性が歩んできたストーリーを語りかけ、来場者にはリフレクション(振り返り)を促し、最終的にその体験を、幅広い普遍的な世界の問題へとリンクさせます。この没入体験は、個人の取り組みと集団行動への呼びかけを橋渡しするものであり、ウーマンズ パビリオンのメッセージを物理的・時間的な境界線をはるかに越えて増幅させます。

性別、人種、年齢、能力に関係なく、すべての人がともに考え、継続的に対話する場として、パビリオン内2階に「WA」スペースを設けます。ここでは、「大いなる地球」「ビジネスとテクノロジー」「教育と政策」「芸術と文化」「フィランソロピー」「役割とアイデンティティ」という6つの重要なテーマについて講演会やパネルディスカッション、展示を通じて意見を交わし、ビジョナリーリーダーや活動家、専門家とともに、人々の行動を喚起する発信をしていきます。

「WA」スペースでは150以上のイベントが開催予定で、詳細は順次ウェブサイトで公開いたします。全イベントはEXPO 2025 VISITORSサイト(https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events)から事前に予約・抽選の上ご参加いただけるほか、一部のイベントはウーマンズ パビリオン公式サイト(https://register.cartier.com/ja/wa-2025)からもお申込みいただけます。

ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 

https://womenspavilion.cartier.com/ja/

カルティエについて

カルティエは、世界有数のラグジュアリーメゾンとして、開かれた精神と好奇心を常に持ち、独創的なクリエイションを通じて、あらゆるものの中に潜む美を見出し続けてきました。ジ  ュエリーやファインジュエリー、ウォッチメイキングからフレグランス、レザーグッズやア  クセサリーに至るまで、多岐にわたるカルティエのクリエイションには、卓越した職人の技  と時代を超越するシグネチャーが融合しています。

リシュモングループの一員であるカルティエは、旗艦店をはじめとするブティックや正規代理店、オンラインブティックを国内外で展開しています。

https://www.cartier.jp/

2025 年大阪・関西万博について

2025 年⼤阪・関⻄万博は世界最⼤の博覧会として、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、人類の輝きと偉業を称えます。

この比類ないイベントは 2025 年 4 月 13 日から 10 月 13 日までの 184 日にわたり開催され、

2820 万人の来場者が見込まれます。

https://www.expo2025.or.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。