日本橋三越本店にてスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンのポップアップイベントを開催中。リサ・ラーソンのスウェーデン製陶器やエコバッグ、キッチンアイテムなどを中心に展開。会期は4月22日まで。
株式会社トンカチのプレスリリース
株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、日本橋三越本店 本館5階にて、スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソンの世界観を楽しめるポップアップイベントを開催しております。
本イベントでは、あたたかみのあるスウェーデン製の陶器をはじめ、人気のエコバッグやキッチンアイテムなど、日々の暮らしを豊かに彩るアイテムを多数取り揃えております。
会期:2025年4月2日(水)~4月22日(火)
会場:日本橋三越本店 本館5階
-
リサ・ラーソンPOP UP SHOP@日本橋三越本店
今回はリサ・ラーソンのアイテムを中心に、マリアンヌ・ハルバーグの人気アイテムもご覧いただけます。
スウェーデン製の陶器や波佐見焼のアイテムをはじめ、日常使いやギフトにもぴったりなてぬぐいやタオル、キッチンアイテムなどが勢揃い。発売以来、大人気の『Lisa Larson×Ball&Chain(ボールアンドチェーン)』のエコバッグも販売いたします。
お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
-
開催情報
展覧会名:リサ・ラーソンPOP UP SHOP@日本橋三越本店
作家名:Lisa Larson(リサ・ラーソン)、Marianne Hallberg(マリアンヌ・ハルバーグ)
会期:2025年4月2日(水)~4月22日(火)
営業時間:午前10時~午後7時
場所:日本橋三越本店 本館5階
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
詳しいアクセス方法はこちら
Lisa Larson (リサ・ラーソン)
1931年9月9日、スウェーデン南部に生まれる。ヨーテボリ大学芸術学部デザイン工芸校に学んだ後、スウェーデンの陶磁器メーカー、グスタフスベリのアートディレクターであったスティグ・リンドベリに請われグスタフスベリ社に入社。同社の黄金期を支える中心的なデザイナーとなる。1952年、画家のグンナル・ラーソンと結婚。1980年にフリーランスとなり、以後、数多くのクライアントと仕事をする。2000年代より株式会社トンカチ(日本)とのコラボレーションがスタートし世界的な再ブレークの契機となる。2022年スウェーデンの芸術と工芸を刷新し、豊かにした長年の優れた仕事に対して政府から勲章を授与される。2024年3月11日没。
▽トンカチストア
▽リサ・ラーソンオフィシャルサイト