ここに来れば、みんなキャスト。住む人。働く人。遊ぶ人みんな、つながるフェス「渋谷キャスト8周年祭」開催

東急株式会社(渋谷キャスト)のプレスリリース

渋谷キャスト8周年祭キービジュアル

 複合施設「渋谷キャスト」(事業者 渋谷宮下町リアルティ株式会社…代表企業東急株式会社、サッポロ不動産開発株式会社、東急建設株式会社、以上3社による出資)は、2025年4月28日(月)に迎える開業8周年に際し、2025年4月25日(金)、26日(土)の2日間、「ここに来れば、みんなキャスト。住む人。働く人。遊ぶ人。みんな、つながるフェス『渋谷キャスト8周年祭』」を開催します。

URL:https://shibuyacast.jp/event/detail/?cd=000210


 2017年の開業以来、渋谷キャストは毎年開業日に合わせてイベントを実施しており、8周年となる本年は、渋谷キャストに入居している企業とのコラボレーション企画を通じて、同施設の魅力をお届けします。

 コンテンツには、カナダ・モントリオールのデジタルアート集団・Moment Factoryによる最新のAIを駆使したフォトブース・ゲーム体験や、渋谷キャスト内のクリエイティブカフェ・Markedが主導するマーケットイベント、開業時からクリエイティブシェアオフィスを運営するco-labによるプレゼンテーション企画・オフィスツアーなど、訪れた方々が施設の魅力を体験し、クリエイティブな発想に触れることができる特別なプログラムをご用意しました。

 渋谷キャストでのライフスタイルや働き方だけでなく、入居するクリエイターや企業によるアートやテクノロジーなどもご体感いただけます。


▽ステートメント|ここに来れば、みんなキャスト。

一緒じゃないけど、みんな一緒。

ここに住んでいるとか、ここで働いているとか、

はじめて遊びに来たとか関係ない。

ここに来る一人ひとりが、「キャスト」という

登場人物になって、思わぬ出会いや交流を楽しむ。

気になる世界をのぞいてみたり、

ちょっと不思議な体験をしてみたり、

心地よく生きるヒントを見つけたり。

キャストの顔が見えるイベントで、

渋谷キャストに詰まっている魅力や

クリエイティブの可能性にふれてほしい。

あたらしい気づきが生まれる、2日間。

それが、“渋谷キャストの8周年祭”。

「私には関係ないかも」と思ってる人にこそ届けたい。

この舞台はみんなのもの、だということを。

さあ好きなカタチで、自由にキャストを楽しもう。

住む人。働く人。遊ぶ人。みんな、つながるフェス。

渋谷キャスト周年祭


▽「渋谷キャスト8周年祭」3つの特徴

①開放感あふれるガーデンにて五感を刺激するマーケットを開催

渋谷の中心にありながら緑があふれ、開放感のあるガーデンにて、Markedのキュレーションによるキッチンカー物販など、衣食住を豊かにするお店が多数集うマーケットを開催します。また、8周年を記念したオリジナルアイスクリームフレーバーの人気投票オリジナルトートバックのづくりといった体験型のコンテンツも。「気になる」が連鎖し、五感や好奇心を刺激される豊かな時間をお届けします。

②最先端の技術やクリエイティブに触れられる

渋谷キャストが有する屋内多目的スペースを、Moment Factoryによる最先端の体験型デジタルアートで彩ります。最新のAIを駆使したフォトブースゲーム体験など、子どもから大人まで誰もが楽しめる、創造性に満ちたプログラムを用意しています。

③渋谷キャストでの実験的な暮らしやクリエイティブな仕事現場を体験

渋谷キャストは、オフィス住宅商業施設イベントスペースを兼ね備えた複合施設です。イベント期間は、オープンキャンパスのように普段は公開していないシェアハウスシェアオフィスを公開し、さらにワークショップやファミリーディナーなど、「中の人」と交流するための企画も用意しています。


コンテンツ一覧

・渋谷キャストの人気カフェ「Marked」が手がけるマーケットイベント

・開催概要:開放感溢れるガーデンにて「衣・食・住」をテーマにした物販や、さまざまな飲食が楽しめるフードトラックに角打ちなど、”気になる”が連鎖するマーケットを開催します。また、8周年オリジナルアイスクリームフレーバー人気投票や、トートバックにシルクスクリーンでオリジナルプリントができるワークショップ、スタンプラリーなど体験型のコンテンツも展開します。

・企画:Marked

 Markedは、”よい人のつくる、よいもの”を届けるコミュニティカフェ&マーケット。「おいしい」の背景に確かな理由と物語がある商品や暮らしに寄り添うアイテムを揃えています。カフェでは自家製のフレッシュベイクや、旬の野菜をふんだんに使ったデリ、サラダ、定食メニュー、そして自家製アイスクリームや焼き菓子などのスイーツも豊富にラインナップ。マーケットではこだわりの調味料、食料品などをセレクトし販売しています。

・開催日時:4月25日(金)11:00~20:00/4月26日(土)11:00~20:00

・開催場所:GF ガーデン

・最先端のAIを駆使したフォトブースとゲーム体験

・開催概要:Moment Factoryは、「Digital Campfire」をクリエイティブコンセプトに掲げています。このコンセプトには「人が火の元に本能的に惹きつけられる自然の力にインスパイアを受け、その瞬間をデジタルの力で実現させる」という思いが込められています。今回の企画では、最新のAIを駆使した、「Photomaton(フォトブース)」と「Monster Sketch Game(ゲーム体験)」を展開、現実世界をデジタルの力で変容させることで、来場者の方々がついつい立ち寄りたくなる「おかし味」あふれる世界をつくります。

・企画・制作:Moment Factory

 Moment Factoryは映像、照明、建築、音響、特殊効果、ストーリーテリングなどの専門家が融合する複合エンターテインメントスタジオです。クリエイティブとテクノロジーを連動させることで、新たな集団体験を作り、人々の心をひとつにします。

・開催日時:4月25日(金)12:00~19:00/4月26日(土)11:00~18:00

・開催場所:GF 多目的スペース

・拡張家族コミュニティCift|渋谷キャスト13Fの暮らしをちょっと体験「公開入居説明会+ファミリーディナー」の実施

・開催概要:渋谷キャストの13Fでの暮らしやCiftコミュニティのことが体験できる「公開入居説明会」と「ファミリーディナー」を開催します。「公開入居説明会」では、Ciftがどのような思いでコミュニティでの共同生活をしているかや実際の暮らしのイメージをお伝えします。「ファミリーディナー」では、Ciftメンバーと一緒に夕食を作って食べ、13Fコレクティブフロアでの生活をお試し体験していただきます。

・企画運営:Cift

 拡張家族コミュニティCiftとは、血縁や制度によらない他人と家族的な関係性を構築することを意識しながら、生活を共にする共助的コミュニティです。より良い暮らしと関係性を創っていくために、日常生活における役割分担や話し合いの場を設けながらコミュニティを運営し、共同生活をしています。

・開催日時:4月26日(土)

 ①公開入居説明会|14:30〜16:30

 ②ファミリーディナー|17:00〜19:00 ※退出自由

・開催場所:13Fコレクティブハウスフロア

・定員:10名

・事前申込URL:https://x.gd/CN7LW

・co-lab × ENERGY DESIGN HUB TALK LIVE vol.7

・開催概要:co-lab 渋谷キャストの会員である4CYCLEの田井中慎氏が主催するイベント 「ENERGY DESIGN HUB TALK LIVE」を開催します。本イベントは、⽴場・肩書を超えてEnergyをテーマに⾃⾝のアイデア、哲学を⾃由に語る場です。ゲストがENERGY × [ Stair ]のテーマで、写真スライドを用いてそれぞれが考えるエネルギーデザインについてトーク。会場参加者とのインタラクティブなやり取りも起きるトークライブです。また、トークライブ開始前には、日頃会員以外は立ち入ることができないco-labのオフィスツアーを実施します。

・企画運営:co-lab、ENERGY DESIGN HUB(株式会社 ENERGY MEET、株式会社4CYCLE) 

 co-labは、デザイナー・アーティスト・エンジニア・映像クリエイターなど、多様な分野のクリエイターが集まり、コラボレーションを生み出すシェアオフィス&コワーキングスペースです。東京都内に複数の拠点を展開し、「つくるをつくるプラットフォーム」 をコンセプトに、働く場の提供だけでなく、メンバー同士の交流や協同プロジェクトを促進する環境を整えています。

・開催日時:4月25日(金)18:00〜20:00(open 17:30/co-lab見学会17:30頃〜)

・開催場所:1F クリエイティブカフェ|Marked 渋谷

・定員:25名

・参加費:無料 (ドリンク・軽食付き)

・事前申込URL:https://edh-vol7.peatix.com

・「自分らしい働き方を叶える セルフブランディング講座」

・開催概要:場所や時間にとらわれずに働けるスキル がほしい!でも働き方を変えるにも何から始めたらよいかわからない……そのような悩みはありませんか?就職やフリーランスでの働き方を目指していくためには まず自分を理解することが重要です 。

・自分の個性や強みって何?

・自分がやりたい仕事は?

・自分の思いや夢を実現するには何をすればいいの?

など、ご自身のことを一緒に考えて方向性を見いだせるワークショップを開催します!

・企画運営:デジタルハリウッドSTUDIO渋谷

 デジタルハリウッドSTUDIO渋谷は、IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッドが新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、Webとグラフィックデザインと動画が学べるラーニングスタジオで、クリエイティブを学ぶ場として最適な環境を提供しています。

・開催日時:4月26日(土)11:00〜13:00

・開催場所:2Fオフィスフロア|デジタルハリウッドSTUDIO渋谷

・定員:30名

・参加費:無料

・事前申込URL:https://www2.school.dhw.co.jp/l/262342/2025-04-01/7ry98v

※4月10日から申し込み開始


▽開催概要

・日程:2025年4月25日(金)・26日(土)|2日間

・会場:渋谷キャスト各所

(GF 屋外広場|GF 多目的スペース|1F クリエイティブシェアオフィス&カフェ|

2F オフィスフロア(一部)|13F コクレクティブハウスフロア)

・主催:渋谷キャスト(東急)

・コンテンツ企画・運営:Moment Factory、WAT、春蒔プロジェクト、デジタルハリウッドstudio渋谷、Cift

・クリエイティブディレクション:春蒔プロジェクト

・クリエイティブ制作

 キービジュアル・デザイン:hooop / コピー・ステートメント:YABCOPY 藪内一真

・企画運営・支援:シアターワークショップ

・参加費:無料(一部プログラムを除く)

・公式サイト:https://shibuyacast.jp/event/detail/?cd=000210


▽施設情報

施設名称 渋谷キャスト(SHIBUYA CAST.)

住所 東京都渋谷区渋谷1-23-21

アクセス JR・京王線・東京メトロ・東急線 渋谷駅 B1番出口より徒歩1分

URL http://shibuyacast.jp

事業主体 渋谷宮下町リアルティ株式会社

*東急株式会社、サッポロ不動産開発株式会社、東急建設株式会社の3社が出資

敷地面積 5,020.09㎡

延床面積 約35,000㎡

階数地 地上16階、地下2階

設計者 株式会社日本設計・大成建設株式会社、一級建築士事務所共同企業体

施工者 大成・東急建設共同企業体

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。