時代の流れを汲んで、より上質な時を目指して、より軽やかに。
株式会社エストネーションのプレスリリース
株式会社エストネーション(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:大田 直輝)は、2025年4月 創立25年を迎えるにあたり、企業ロゴ及びブランドロゴを刷新いたします。
【刷新の背景】
2023年10月のエストネーション1号店である有楽町閉店と同年六本木ヒルズ店の20周年を経て、2024年4月に分社化され、今後新成長戦略の一環として「既存事業の収益性の確立」と「新規事業開発による収益力の強化」を目標とした中長期戦略を掲げる中、創業当初、六本木ヒルズ店や有楽町店の大型店イメージにデザインされたスケール感を最重要視した(極端に横長)ロゴを、事業形態や時代の流れ含めて変えていくべきものであるという考えにいたりました。
【新ロゴタイプのコンセプト】
より上質な時を目指して、より軽やかに。
あらゆるサービスにおいて、さらなる洗練を目指す次の展開へ向けた、しなやかなロゴタイプです。新ロゴタイプは旧ロゴタイプの直線的でストイックなフォルムに動きを付け、軽やかさと柔らかさをプラスしました。それは崇高な「美しさ」ではなく、現代の「美しさ」を表しています。エストネーションのコンセプトである「美の下の平等」をいう言葉について考え、「美しさ」は一つではなく、それぞれに異なり、また時代とともに変化していく。現代の「美しさ」を落とし込んでいます。
また、セカンダリーロゴマークは、ESTNATIONを象徴をする六本木ヒルズ店の螺旋階段から二つのアルファベットのバランスを抽出しました。今の時代に合わせたエレガントでありながらも、軽やかなイメージを目指し、通常のモノグラムのように二つのアルファベットを組み合わせるだけではなく、丸みのある「E」が「N」を引っ掛けることで、ユーモアをプラスし、人々が素敵なもの・ひとに出会う高揚感を表しています。
デジタル関連の掲出より先行して刷新をかけ、店頭サインや他印刷物などは徐々に刷新していく予定としています。
【本件に関する問い合わせ】
株式会社エストネーション 販売促進部広報PR課 沓間 由美子
MAIL::y_kutsuma@estnation.co.jp
TEL :03-6758-3387
HP: https://www.estnation.co.jp/women
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/estnation_jp/