約45,000種類にも及ぶリバティプリントの中からウンナナクールらしい柄をセレクト!
株式会社ウンナナクールのプレスリリース
ワコールから生まれた下着屋さん「une nana cool(ウンナナクール)」は春の訪れと共に、英国・リバティ社のリバティプリントを使用した新商品を発表。ウンナナクールを代表する定番ブラジャー2品番全4アイテムの商品を2025年2月20日(木)から順次、全国のウンナナクールショップ、ワコールウェブストア、ZOZOTOWN、Rakuten Fashion、Amazon、SHIROHATO、リバティハウス、ONWARD CROSSET、andSTにて発売します。
2025年桜シーズンを迎えるウンナナクールのテーマは、「さくら」
五感で感じる桜をインナーウェアで表現しました。
桜の美しさを日常に取り入れる新商品を是非、お楽しみください。
展開する商品はノンワイヤーブラジャーの「364 レース」、ワイヤーブラジャーの「さあ、わたし レース」とペアショーツ2型の計4アイテムです。
・・・「364(サンロクヨン)」は累計販売枚数80万枚(※)を突破したウンナナクールの人気商品・・・
「“特別な日”以外、364日いつもの私に」をコンセプトに「シンプル」「レース」「コットン」の3タイプを展開しています。
※2019年9月13日~2024年3月31日までの「364」シリーズの累計販売枚数
-
商品概要
《364 レース》
《総レースショーツ》
《さあ、わたし レース》
《ショーツ》
▶PI…「Eva Lou エヴァ・ルー」
花々が枝をなびかせる新鮮で生き生きとした構図で、
時代を超越した多彩な美学を体現しており、春の田園地帯を散歩する静寂を思い起こさせます。
▶OR…「Altamira アルタミラ」
スプレーで描かれた花の形が互いに重なり合い、
夢のような刺激的な多方向のデザインになっています。
-
Novelty Present
MADE WITH LIBERTY FABRIC 〈364レース・さあ、わたしレース〉シリーズをご購入のお客様全員に【ウンナナクールオリジナル温泉タオル】をプレゼント!
【ウンナナクールの店舗・ワコールウェブストア】どちらで購入してもプレゼントいたします♥
ブラのお洗濯方法のイラストのタオル。ぜひgetしてくださいね。
※364レース(JB3520)・さあ、わたしレース(JB2320)・364レースショーツ(JF2520)・さあ、わたしショーツ(JF1520)が対象です。
※数量限定のため無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※購入点数にかかわらず、お一人様一枚までとなります。
※セール商品は対象外です。
-
ビジュアル
テーマは「世界はずっとかわいい」
-
ビジュアル制作
アートディレクター:千原徹也(れもんらいふ)
フォトグラファー:小財美香子
ムービー:奥田啓太
ヘアメイク:原康博
スタイリスト:中森帆香
ナレーション:Helena Granse
デザイナー:多辺田風香(れもんらいふ)
千原徹也氏 プロフィール
アートディレクター/株式会社れもんらいふ代表
1975年京都府生まれ。2011年に、デザイン会社れもんらいふを設立。広告(H&Mや、日清カップヌードル×ラフォーレ原宿他)ブランディング(ウンナナクール他)、CDジャケット(桑田佳祐 「がらくた」や、吉澤嘉代子他)ドラマ制作、MV、CM制作など、さまざまなジャンルのデザインを手掛ける。東京応援ロゴ「KISS,TOKYO」発起人、富士吉田市の地方創生など活動は多岐に渡る。そして長年の夢、映画監督としての作品「アイスクリームフィーバー」が2023年7月に公開。2024年には、東急プラザ原宿「ハラカド」に、事務所を移転させ、オープンな場所でのコミュニティ、ショップ、スクールなどが融合した新しい形のデザイン会社に取り組んでいる。
リバティ・ファブリックス
最先端の芸術性、先見性のあるデザイン、そして人々の感覚を組み合わせたコレクションで、1875年の創業以来、常に時代をリードしている英国リバティ。創業者のアーサー・ラセンビィ・リバティは芸術を生活に取り入れるべく、前衛的なアーティストとの協業や、東洋の技術を職人に習得させるなどに取り組み、英国の繊維産業を再編。芸術的で革新的なファブリックを作り上げました。その後、リバティを代表するシルクのようなコットン「タナローン」が誕生し、人々は自由に衣服をデザインし自己表現の手段を手に入れました。リバティプリントのアーカイブが「ウエストミンスター・アーカイブセンター」に収容されるなど、リバティの功績は高く評価されています。
une nana cool (ウンナナクール)
une nana cool(ウンナナクール)は、ワコールから生まれた下着屋さん。努力や憧れは誰かのためにじゃなく、自分自身のため。「女の子、登場」を合言葉に世の中の女の子を応援する下着をつくっています。