【2月14日〜16日】代々木第一体育館にて、Art Culture Stree. vol.6 を開催いたします!

マルチクリエイターYUUKIと、YUUKIのフレンズが創りだすアート・カルチャー・音楽・ライフスタイルをたのしんでいただけるイベントです!

株式会社EmpaCのプレスリリース

 株式会社EmpaC(東京都品川区五反田 代表取締役 松山真衣)は、クリエイター・YUUKI(ex-CHAI)によるイベント「Art Culture Street.Vol.6」(以下、ACS)を、2月14日(金)〜16日(日)の3日間、代々木第一体育館にて開催いたします。

 本イベントは、マルチクリエイターYUUKIと、YUUKIのフレンズが創りだすアート・カルチャー・音楽・ライフスタイルをたのしんでいただけるイベントです。

 Vol.6の開催にあわせ、ASCは、ロゴリニューアルいたしました。ロゴに込められた想いのように誰もが楽しめる空間になっております。ぜひ、お友達やご家族と一緒に遊びにいらしてください。

【Art Culture Streetロゴリニューアル】

ねぇ積み木であそぼうよ!

そんな言葉ではじまる、子どものころの何気ないひとときがふと思い出される。

自然と集まりあって、夢中になったあの特別な時間。

大人だって遊ぶことを忘れないでいたい。そうやってアートにも触れて欲しい。

積み木で遊ぶ感覚で、色とりどりの形やアイデアがかさなり合い、

そこに新しい何かが生まれる。

ここはまだ道の途中。

ひとつひとつの出会いが、道のようにひろがっていってほしい。

そんな想いを、新しいロゴに込めました。

Art Culture Street.親しみを込めて「ACS(エーシーエス)」と覚えてくれるとうれしいです。

 さらに、今回は『NEW ENERGY TOKYO』とコラボレーションし、これまでよりも規模を大幅に拡大しての開催となります。新しいACSの形をお楽しみください。

『NEW ENERGY TOKYO』の詳細はこちら

https://new-energy.ooo/2025tokyo/exhibit/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiApY-7BhBjEiwAQMrrEdaHdTLtKEvcVTnQZQXfqwE8fgNLJCgXdp2h8d5JnmPVv_ubzkvs3BoCf5EQAvD_BwE

〜主催のYUUKIよりメッセージ〜

Art Culture Street.もついに6回目です!そして今回は合同イベントで国立代々木競技場!回を重ねるごとに大きくなってきましたが、今回もACSらしいポップでワクワクするクリエイターたちがたくさん集まってくれました。アートやファッション、アクセサリー、お菓子やインテリア小物まで、個性豊かなラインナップの3日間です!ワクワクする〜!ぜひ遊びにきてください、待ってるよー!

◯参加クリエイター

<ART MARKET>

RUBYMADE RUG(タフティングラグアーティスト)

Fabujelry(ハンドメイド作家)

GOOD&SHARE(コンテンツクリエイター)

狸(TANUKI PRODUCT)(アートディレクター/デザイナー/イラストレーター)

JAM gravity(イラストレーター)

WOKASHi (古物雑貨屋)

Pee Chick Paa(FRIENDS)|ピーチクパーフレンズ (デザイナー|クリエイター)

NEO (創作家)

HEY! Mrs ROSE (ファッションアクセサリーブランド)

haruchan (ファッションアクセサリーブランド)

CommonNoun(ディレクター)

山川鎌 / HAVE A GOOD DAY (グラフィックデザイナー⇄イラストレーター)

dalazdaakaa(illustrator)

REDFISH (illustrator / Artdirector)

ぱくちーひとみ (マルチクリエイター)

mjuk(ニットクリエイター)

Susan(ONIO + DOLLSSAN) (刺繍作家+ぬいぐるみ作家)

餃子のぎょざ・ぎょざお(イラストレーター&グラフィックデザイナー)

AKISHIKA design (アートディレクター/グラフィックデザイナー)

hirune (ニットクリエイター)

JurassicNasu(ジュラシックナス) (ぬいぐるみ作家)

あお山ヒュッテ (小売業)

PEG (クリエイター)

flacte (デザイナー)

あきたあもう(イラストレーター)

ReTworks(アップサイクルブランド)

RINA KATAGIRI(リメイククリエイター)

SOYU HI MOARU (そうゆう日もある)

ALL MY SPRINGS(クリエイター)

グッドウォーキン上田(刺繍芸人)

Coffee Supreme(飲食業・卸業)

DOKKA vivid(共同代表)

floraison

芽吹き屋

マルパ

<LIVE PAINTING>

山川はるか(イラストレーター)

KIMUKIMU(イラストレーター)

<WORK SHOP>

MIKI KAWAMURA (デザイナー)

Juan (セラピスト)

DOKKA vivid(共同代表)

グッドウォーキン上田(刺繍芸人)

<LIVE PERFORMANCE>

大倉凜子(俳優/アパレル)

<FOOD STORES>

Coffee Supreme(飲食業・卸業)

芽吹き屋

<協賛>

芽吹き屋

マルパ

MOND And PLANTS (モンド アンド プランツ)

Anker

JBL

イベント詳細

日時: 

2/14日(金) 11:00-20:00 (PREVIEW DAY)

2/15日(土) 11:00-20:00

2/16日(日) 11:00-17:00

会場:代々木第一体育館

※14(金)は、ビジネス・メディア関係者を対象にした事前登録制のプレビューデーです。

一般のお客様はご入場いただけません。

決済方法:

・クレジットカード(VISA / JCB / master / AMEX / Diners対応)

・交通系IC(モバイルSuica)

※現金はご利用いただけませんのでご注意ください。

当日は、エコバックをお持ちください。

【Art Culture Street.(アートカルチャーストリート)とは】

アートとカルチャーがよりそって、みんなの人生がたのしく回りだす。誰がだれとつながってもいい。人と人との出会い、人とモノとの出会い。ここから人生が変わる可能性だってある。画家、ファッションディレクター、作詞家。マルチなクリエイターYUUKIが主催の、アートと様々なカルチャーが融合した音楽あり、ファッションあり、フードあり自分らしくたのしめる場所。

Instagram:https://www.instagram.com/artculturestreet/

【主催】 YUUKI(ex-CHAI)

4人組のバンド・CHAIの元メンバー。CHAIでは、ベースや作詞、アートワークなどを担当。24年3月解散後からは、アパレルブランド”YMYM”でアパレルやライフスタイルグッズなどを手掛けたり、アートイベント”Art Culture Street.”の主催を務めたり、同時に作家としての活動を行うなど、これまで以上にマルチなクリエーターとして活動中。

Instagramアカウント:

https://www.instagram.com/_whoisyuuki_/

https://www.instagram.com/yuuki_artwork/

【NEW ENERGY TOKYOとは】

NEW ENERGY(ニューエナジー)は、日本と世界の素敵なモノ・コト・ヒトが400組以上集まる「クリエイションの祭典」です。独自の視点でセレクトされたクリエイター達による特別展示に加え、お買いもの企画やトークショー、アートパフォーマンスなど五感をフル活用して楽しめるコンテンツが盛りだくさん。多様な出会いを生み出すプラットフォームとして、世代やジャンルを超えて多くの方々にご注目いただいています。

URL:https://new-energy.ooo/2025tokyo

【運営】株式会社EmpaC

EmpaC= Empathy+Community

当社が提供するSNSマーケティングサービスは、各SNSプラットフォームの特性を把握し、ブランドに適したコンテンツ戦略を展開することで、効果的なエンゲージメントを創出します。

会社名:株式会社EmpaC

所在地:東京都品川区西五反田8-4-13五反田JPビルディング 2F

代表者:松山真衣

設立:2021年4月

URL:https://empac.co.jp/

事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業、グラフィックデザイン・広告・映像の企画及び制作

今、あなたにオススメ