Bétta|【 2/14 発売 】ドクターベッタ哺乳びん Pearl 30th Anniversary 240ml / 数量限定〈 ベッタ 30周年 〉

おかげさまでBéttaは30周年を迎えます。30周年を記念して、小児科医が考案したカーブが特徴のドクターベッタ哺乳びんの限定デザインとお揃いカラーのマドラーを2/14に発売いたします。

株式会社ズーム・ティーのプレスリリース

小児科医考案の「 ドクターベッタ哺乳びん 」、軽量・コンパクトなスリング「 ベッタ キャリーミー! 」をはじめ、ベビー用品等の製造販売を行う Bétta / 株式会社ズーム・ティー(本社:東京都港区 / 代表取締役:河合 とも子)は、2025年2月におかげさまで30周年を迎えます。ベッタ30周年を記念したアニバーサリーデザインの数量限定「哺乳びん」と、新色「マドラー」を2月14日に発売いたします。


2025年2月 Béttaは30周年を迎えます

「ドクターベッタ哺乳びん」との出会いから30年が経過しました。出会った瞬間一目惚れ。

こんな素晴らしい商品ビックリ!と尊敬の気持ちでいっぱいでした。

そこから多くのみなさまに支えていただけたからこそ迎えられる30周年。

みなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。

これまで以上にベビーとママパパに寄り添い、

より良い商品づくりを目指してまいります。
今後とも『Bétta』をどうぞよろしくお願いいたします。

Bétta これまでのあゆみ

1994

哺乳びん|「ベッタ哺乳びん」との出会い

1995

哺乳びん|ライセンス契約を締結。アメリカから日本に上陸

2000

哺乳びん|ポリプロピレン製を日本で製造開始

2002

哺乳びん|耐熱ガラス製が日本で誕生

2003

哺乳びん|BPA FREEの哺乳びん誕生
キャリーミー!|軽量で簡単に装着できるスリング誕生

2006

グッドデザイン賞 受賞

[ ドクターベッタ哺乳びん ]

2007

第1回 キッズデザイン賞 金賞受賞(経済産業大臣賞)
[ ドクターベッタ哺乳びん ]

2008

第2回 キッズデザイン賞 受賞
[ 哺乳びん専用 白馬毛ブラシセット / たてがみブラシ ]

2009

第3回 キッズデザイン賞 受賞
[ キャリーミー!オーガニックコットン ]第7回 勇気ある経営大賞 特別賞受賞
[ 株式会社ズーム・ティー / 有限会社 奥谷硝子製作所 ]

2010

第4回 キッズデザイン賞 優秀賞受賞
[ ドクターベッタ哺乳びん ブレイン ]第3回 ペアレンティングアワード 受賞
[ ドクターベッタ哺乳びん ブレイン ]APEC JAPAN 2010にて展示

2011

第5回 キッズデザイン賞 受賞
[ドクターベッタ哺乳びん ジュエル ]

2012

第6回 キッズデザイン賞 受賞
[ドクターベッタ哺乳びん バースデイボトル キャンドル /

シュガーウォッシュ / 授乳スカーフ ]

2013

哺乳びん|干支哺乳びん誕生
第7回 キッズデザイン賞 受賞
[ キャリーミー!プラス / ロート / 調乳用マット ]

2014

第8回 キッズデザイン賞 受賞
[ ブーケビブ / ミルクケース / シルクタオル ]第7回 ペアレンティングアワード 受賞
[ ブーケビブ ]赤すぐ 人気育児ブランド スリング部門 口コミNo.1 受賞
[ キャリーミー! ]( 〜 2025.02現在も連続受賞中 )

2015

第9回 キッズデザイン賞 受賞
[ ディナーローブ ]

2016

第22回 繊研新聞 キッズファッション賞 百貨店部門 (グッズ・育児用品部門)
[ ドクターベッタ ]

2018

Bétta tonton|表参道にベッタのオフィシャルショップ誕生

2019

第13回 キッズデザイン賞 受賞
[ 絹のうぶぎ ]第12回 ペアレンティングアワード 受賞
[ ベッタ キャリーミー!]

2020

Babycome AWARD マタニティ&ベビー用品部門 哺乳びん ベストデザイン賞
[ Betta(ドクターベッタ)]

2021

経済産業省 はばたく中小企業・小規模事業者300社/はばたく商店街30選
[ 株式会社 ズーム・ティー ]

2022

Bétta tonton|表参道の骨董通りに場所を移転
Babycome AWARD マタニティ&ベビー用品部門 哺乳びん ベビカム特別賞
[ Betta(ドクターベッタ)]

2023

Babycome AWARD マタニティ&ベビー用品部門 哺乳びん 哺乳瓶ベスト機能性賞
[ Betta(ドクターベッタ)]ママのお悩みサポートコンテンツ「 助産師さんに聞いてみた 」配信開始


【 数量限定 】 Bétta 30th Anniversary
限定デザイン哺乳びん「 Pearl 30th Anniversary」を発売!

今年「ドクターベッタ哺乳びん」では、30周年記念の限定ボトルを販売いたします。

結婚生活では30周年は真珠婚と言われています。真珠は、母貝の中で大切に守られながら果てしない時間を掛けて宝石に育ちます。美しい輝きの宝石に育つまで長い年月を掛け愛情込めて守られて育つ真珠は、まさに赤ちゃんを育てる過程そのものです。産まれて来るまでの十月十日を大事に育みます。真珠の宝石言葉は「守られる愛情」「母親のお腹で育つ赤ちゃん」。守られながら育まれ真珠のように美しく、そして元気に育ってくれるように願いを込めたボトルです。

ベッタ初!クリア感のあるフード

絶妙なブルー&ベッタで初めて採用したクリア感で真珠のように美しいフード。上品でラグジュアリーな哺乳びんにぐっと引き立てます。

手書きならではのあたたかみで繊細に表現した貝やパールのイラスト。イラストに合わせて一つ一つ丁寧に描いたメモリはゆったりとした海の波をイメージしています。すくすくとおだやかに赤ちゃんが元気に育ちますように。

パッケージは華やかでギフトにもおすすめです。箱を開く時にワクワクするデザイン。

乳首お手入れ用の「ハートピン」も哺乳びんとお揃いカラーの限定色。

品名

ドクターベッタ哺乳びん ブレイン 広口 Pearl 30th Anniversary 240ml

JAN|4997660240050

価格

¥3,740(税抜 ¥3,400)

付属

ブレイン乳首 広口(クロスカット)・ハートピン

材質

ボトル:PPSU

乳首:シリコーン

キャップフード:ポリプロピレン
BPA / BPS FREE

容量

240ml


【 NEW 】 新色「 マドラー Sceptre(マリン) 」を発売!
〈 Bétta 30th Anniversary 限定デザイン哺乳びんとお揃い 〉

同時に発売する「マドラー Sceptre(マリン)」もクリア感を採用。絶妙なブルーが美しく、上品なカラーのマドラーです。

ベッタ哺乳びんのカタチに合わせて緩やかなカーブがついたマドラー。哺乳びんの底面にミルクが溶け残るのを防ぎます。カーブのおかげでマドラーを置いてもテーブルに先端が触れることなく衛生的に使えます。授乳期が終わっても長く使えるデザインです。

品名

マドラー Sceptre ( マリン )

JAN|4997660245017

価格

¥572(税抜 ¥520)

材質

ポリプロピレン

サイズ

235 / 50 / 8 mm


ドクターベッタ哺乳びん

ドクターベッタ哺乳びんは、赤ちゃんがミルクを飲みやすいカタチ。小児科医が考案した独特の「カーブ」で母乳授乳と同じ上体を起こした自然な姿勢でミルクが飲めます。

「理想的な授乳姿勢を実現すること」 それが、ドクターベッタ哺乳びんのカーブの理由です。アメリカの小児科医が考案したドクターベッタ哺乳びんは、日本製にこだわりながら素材や乳首の改良を何度も繰り返し、より良い商品へと成長してきました。キッズデザイン賞、グッドデザイン賞の受賞歴も確かな品質の証となっています。

自然な姿勢でミルクを飲むことで3つのメリット

  1. 耳管へのミルクの流れ込みを防ぎ、お耳にも安心。

  2. ミルクがスムーズに食道へ流れ、誤嚥を防ぎます。

  3. カーブに沿って泡が逃げ、空気の飲み込みを減らしゲップを軽減します。

お客さまから、こんなお声をいただいてます

  • 授乳中に赤ちゃんを支えながら哺乳瓶を持つ手が辛く腱鞘炎になってしまう時がありました。ベッタの哺乳びんは持ちやすく手首の負担が減りました。

  • 車で外出中にチャイルドシートに乗せながら飲ませる時に、普通の哺乳瓶だと最後まで飲ませきれずに困っていました。ベッタの哺乳瓶だとスムーズに飲ませられます。

  • 授乳体制が楽で飲ませやすく、赤ちゃんもよく飲んでくれてとても嬉しく感激しました!

  • 前に使っていた哺乳瓶は空気が入りやすく、途中でやすみやすみ休憩しながらの授乳で時間がかかっていました。ベッタの哺乳瓶は全く苦しくならずに最後まで飲み切ることができます。ミルクを飲む時間が早くなりました。

  • 見た目もとっても可愛く、使うだけで気分が上がります。息子も飲みやすそうに飲んでます。

  • 吐き戻しや耳にミルクが入りづらい構造だと知り購入しました。実際に新生児から使用しています。吐き戻しも少なく上手に飲めています。

  • ベッタの哺乳瓶を使い始めてからゲップやオナラの量が少なくなってきたような気がします。吐き戻しも少なくなりました。

  • 座った状態で上手に飲める!飲ませやすい良い商品だと思います。

  • 他の哺乳瓶では飲むのに時間がかかったり吐き戻しがあったりしていましたが、ベッタの哺乳瓶に変えたところ、よく飲んでゲップもすぐ出るため、とても良かったです。

  • 子供がよくむせてミルクを吐いたりしていましたが、ベッタの哺乳瓶ではそれがなくなりました!1時間かかっていたミルクが30分で全部飲み干せるようになりました。

  • ゲップをするのが苦手でしたが、ベッタの哺乳瓶であげるとすぐに小さくゲップをしてくれるようになりました。


表参道の直営店『Bétta tonton』

表参道に構える直営店『Bétta tonton』では、今回ご紹介した商品を実際に手にとってご覧いただけます。今回のBétta30周年を記念したキャンペーンも開催予定です。

ベビーと一緒にゆったりご覧いただける店内。哺乳びんをはじめとしたベッタのアイテムはもちろん、インポートのベビー服も販売しています。

入り口は鮮やかなブルーのタイルとあたたかみのある木製扉がお出迎え。『Bétta tonton』の看板が目印です。店内には授乳室やオムツ替えコーナーもあり、お買い物ついでに気軽にお立ち寄りいただけます。

表参道 B3出口(エレベーター)または B1出口(階段)から歩いて6分骨董通り沿い「Bétta tonton」の看板が目印です。

Bétta tonton

住所 | 東京都港区南青山5-12-6

TEL | 03-6427-4477

*お店の最新情報は Bétta tonton の Instagram にてお知らせしています。

URL:https://betta.jp/pages/our-store


各種SNS

オフィシャルサイト

ベッタ ベビーストア

ベッタ 公式LINE

ベッタ オフィシャル Instagram

表参道の直営店

Bétta tonton Instagram


ブランド紹介

Bétta(ベッタ)

Bétta way, Better story ー 赤ちゃんや育児中のママパパを笑顔にしたい。生まれてくる大切な赤ちゃんには、安心・安全な「本物」を使って欲しい。かけがえのない子育てという時間がハッピーでありますように。赤ちゃんと家族に寄り添い想いを込めて、ベッタは「ファーストタッチは本物を」の理念のもと商品と感動をお届けします。

URL:https://betta.jp/

【 当プレスリリースに関するお問い合わせ 】

株式会社ズーム・ティー

電話 | 03-3486-5300

E-mail | press@betta.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。