2月12日 (水) ~ 2月14日(金)まで東京ビッグサイトで開かれる「ギフトショーLIFE&DESIGN」に、「東京石鹸堂合同会社」が参加(http://www.higashitokyo.jp/)
SelfCreative合同会社のプレスリリース
東東京モノヅクリ商店街は、ファッション、ライフスタイル産業の製造業を中心に、東京周辺の中小企業を広く支援することを目的に第三セクターとして設立された『国際ファッションセンター』(KFC)とデザインスタジオ『SelfCreativeStudio』との協業プロジェクト。東東京に拠点を構えるものづくり企業を盛り上げていくという目的のもと架空の商店街を作り出し、クリエイターや、企業同士のセッション、催し物などを行い数年かけて商店街をもりあげながら『モノ』と『コト』を展開させています。
東京石鹸堂合同会社は
「石鹸は食と同じなり。」をモットーに、原料や素材に拘ったコールドプロセス製法による石鹸教室から生まれた石鹸ブランド。
一般的な固形石鹸に採用される製法は、大量・安価・迅速に生産できる半面、肌に必要な油分を失いやすいという欠点がある。一方、コールドプロセス製法は、常温下で時間をかけて化学反応を自然発生。時間や作業の手間がかかるものの保湿成分が高く、原料に使った天然オイルや植物由来成分のよさをそのまま残しやすいというメリットを持ち、河川に流れても数日で生分解され地球にも優しい。
シニアオイルソムリエの肩書きも持つオーナーの経験と知識を活かし、ハーブやアロマを配合したり、自然素材で着色してユニークなデザインに仕上げたりするなど、コールドプロセス製法で作る石鹸の可能性を追求し続けています。
=== 東京石鹸堂からのメッセージ ===
東京石鹸堂では、伝統的なコールドプロセス製法を大切にしながら、素材選びにもひときわ力を注いでいます。
石鹸の品質を左右する主要な素材については、生産地を訪れ、生産者の思いや作り手のこだわりに触れながら厳選することもとても大切にしています。
石鹸教室から始まった石鹸堂は、これまで17000名を超える生徒さんとの教室を通じて培ったノウハウを活かし、お肌に優しく、使いやすいレシピの追求は独自のもので、植物の持つ油の力を存分に引き出す組み合わせの石鹸レシピやスキンケアオイルの提案は東京石鹸堂がもっとも得意とするところでもあります。
石鹸やオイルを手に取ってくださる皆様の日常が、香りで、泡で、しっとりした質感で。
ちょこっと贅沢にアップグレードしてくれたらいいなあと思いながら日々制作に励んでいます。
ぜひ、東東京モノヅクリ商店街ブース(小間番号 南1-T06-34 [AD])へお立ち寄りください。
東東京モノヅクリ商店街 発表会
開催日程 : 2025年2月12日 (水) ~ 2月14日(金)10時より18時(最終日は17時まで)
場所 : ギフトショーLIFE&DESIGN(東京ビッグサイト南展示棟 1~4ホール)
アクティブデザイン&クラフトフェア[AD] ブースナンバー:南1-T06-34 [AD] [2小間]
ABOUT
ものづくりの街・東東京。この街には、明治の頃から、ファッションや生活雑貨関連の工場、中小企業が数多く存在しています。 東東京モノヅクリ商店街は、古くから受け継がれる伝統の技や、新たに生まれた革新的な技術を持つモノヅクリ企業とともに地域ブランディングや産業の活性化を図ります。
本件に関する問い合わせ先
INFORMATION
東京石鹸堂合同会社
〒131-0045 墨田区押上1-17-7 コーポぷりむら101
TEL: 03-6657-5580