グループ最大の展示即売会「グランドフェスタ」を日本橋プラザビルで開催! 11月7日から11日まで

完全予約制、まるやま・京彩グループのきもの展示即売会

株式会社紅輪のプレスリリース

まるやま・京彩グループ(本社:神奈川県川崎市)は11月7日(木)から11日(月)の5日間、きもの展示即売会「グランドフェスタ」を開催いたします。各線日本橋駅から徒歩1分の日本橋プラザビル3階の展示ホールで実施します。

グランドフェスタは、まるやま・京彩グループ創業50年を記念し誕生した、「関東近郊店合同きもの展示即売会」です。当グループは創業以来、「美・遊・夢」を叶え、「着たい人を着る人に」という理念のもと、日本の和装文化の魅力を広めてまいりました。

今回のグランドフェスタは、記念すべき第5回目を迎えるとともに、4月より鈴乃屋が新たに加わり、グループ全体で100店舗を超える規模となったことで、例年を上回る大規模な内容でお届けいたします。長年のご愛顧に感謝し、多彩な作品展示や特別企画、各工房の作家を通じて、日本の伝統美を楽しんでいただける機会となっております。

昨年以上に充実した内容をお届けするグランドフェスタに、ぜひ足をお運びください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■出展者紹介(順不同)

游洛庵

2019年にMKグループに仲間入りした、京都で70年以上の歴史を持つ染め屋さん。長年培った技術とセンスで、お客様のご要望を叶えます。作家とのコラボブランドも多数あります。あなただけのオリジナルを見つけてください。

haruno

はるな愛プロデュースの着物ブランド。ブランド名は敬愛するおばあ様の名前から。”大人かわいい”をテーマに、女性の「やわらか」「かわいらしさ」「しなやかさ」「フワッとした」感覚をデザイン化し、女性らしい色気と艶やかな雰囲気の着物をお届けします。

一乃倉

染織界の第一線で活躍する京友禅師たちが生み出す至高のきもの美。次世代を目指す誇り高きスタイルをぜひお手に取ってご覧ください。

久保田一竹

室町~安土桃山時代に花開いた辻が花。友禅の出現により一時衰退しましたが、初代久保田一竹により「一竹辻が花」として進化を遂げました。山梨の一竹美術館は人気を博し、また世界各国で展示会を開催するなど、国内外で高い評価を得ています。

加賀友禅

「加賀五彩」を使用した独特の色味と、動植物をテーマとした写実的な柄が多いことが特徴です。カラフルでありながら落ち着いた仕上がりの加賀友禅は、一枚は持ち、親から子へと受け継いでいきたい逸品です。

牛首紬

石川県白山市白峰(旧地名:牛首)を産地とする牛首紬は、「玉繭」と呼ばれる2頭の蚕が入った繭から作られます。複雑に絡み合った繊維が生む独特の節が牛首紬の特徴となっています。また、釘に引っかかっても破れず、釘が抜けてしまうほど丈夫だと言われ「釘抜紬(くぎぬきつむぎ)」とも呼ばれます。

能登上布

上布(じょうふ)は上等な麻織物のことで、能登上布は日本の五大上布のひとつとされています。能登上布の起源は、約2000年前に崇神天皇の皇女が中能登地方で機織りを教えたことと伝えられています。江戸時代に技術向上を続け発展し、明治時代皇室の献上品に選ばれるまでになりました。

尾峨佐染繍

手刺繍ならではの表現で、世界の伝統と歴史を着物に融合させた「尾峨佐染繍」。「刺繍・色・柄・染・生地」全てにこだわり、深い味わいと豪華さを兼ね備えた逸品の数々です。丁寧に時間を掛けた刺繍は糸の光沢感と立体感を生み出します。

西陣まいづる

西陣の老舗メーカーとして百年という歴史を歩み、親から子、子から孫へと代々受け継がれてきた至高の技術や、国内産にこだわった厳選素材など、お客様に「感動・満足・安心」をご提案します。”和”を自由に楽しむ方に、歴史に裏打ちされた技術と最先端の感性を融合させた商品をお届けしています。

明月盧

コンセプトは茶道の精神の中にある「守・破・離」―しゅ・は・り―。守は伝統、破は革新的、離は独創性・オリジナリティを意味します。柄はあくまでも古典ベースで、生地、取り方、色彩などで他との違いを表現します。海外美術館や雑誌で取り上げられたり、有名ミュージシャンとのコラボ作品もあります。

藤娘きぬたや

きもの界では知らない者はいない絞り染めのトップメーカーですが、あのアスリートがきぬたやの振袖を着用したことで、一般にもその名を轟かせました。ため息ものの伝統的手仕事はまさに美術品です。一方、気軽に使える絞りの和小物も展開、ますます目が離せません。

津田瑞穂

水蝋染技法を駆使する作家「津田瑞穂」。襖絵や日本画、水墨画の世界を着物に取り入れるため、あらゆる画の技法を極めた染めの世界は、昇竜文様をはじめ、迫力ある素晴らしい逸品に出会えます。染色の世界を常に独創的な作風で切り開く津田瑞穂の作品は心に響く手描きの深みと感性に溢れています。

水ノ友禅工房

京都の工房で手描き友禅の基礎を学び、技術を磨く。その後名古屋へ戻り、工房や組合に所属せず個人でその道を開拓していきました。「水ノ友禅」と冠して、唯一無二の水ノ友禅を目指し、女性ならではの感性を独自のデザイン・アイデアに活かし作品を創作し続けています。

大島紬美術館

大島紬は鹿児島県南方にある奄美群島の織物。絹100%、織る前に糸を染める先染めを行い、手織りの平織りで、絣合わせをして織り上げたものは「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されています。深い黒に加え、緻密な染めと織りの技術で知られる、日本が誇る絹織物の最高峰のひとつ。

【特別価格品&ご来場記念品】

1.お誂え草履8800円(税込)

※1足目のみ特価となります。2足目以降は通常価格となります。

※事前にお申込みの上、ご入金をお願いいたします。

2.京都物産展 お買物券1000円チケットプレゼント

3.牛首紬特選小物 10%OFFチケットプレゼント

4.セミオーダー足袋1100円(税込)

通常価格:2800円(税込)

※1足目のみ特価となります。2足目以降は通常価格となります。

※事前にお申込みの上、ご入金をお願いいたします。

5.ひねもす 1000円チケットプレゼント

日本の縁起担ぎの伝統工芸品


■出展一覧(順不同・変更の可能性がございます)

・游洛庵

・久保田一竹

・haruno

・一乃倉

・加賀友禅

・牛首紬・能登上布

・尾峨佐染繍

・西陣まいづる

・明月盧

・藤娘きぬたや

・津田瑞穂

・水ノ友禅工房

・大島紬美術館

・和装小物

・全国紬

・振袖

・ジュエリー

・その他

<イベント概要>

企画:きもの展示即売会「グランドフェスタ」(完全予約制)

日時:11月7日(木)から11日(月)

   9時30分から17時受付

   最終日(11日)は15時最終入場

会場:日本橋プラザビル 3階展示ホール

   東京都中央区日本橋2-3-4

アクセス:JR東京駅八重洲北口から徒歩4分

     東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄日本橋駅B3出口から徒歩1分

参加料金:1000円(税込)

※ご予約はまるやま・京彩グループの各店舗(まるやま・遊彩・粋ごころ・都粋・きのはな・たんす屋)にお問い合わせください。
まるやま・京彩グループ店舗一覧:https://www.kimonoyasan.co.jp/storelist/


事業者案内

<まるやま・京彩グループについて>

まるやま京彩グループは、創業54周年となる老舗呉服専門店です。2024年に、全国100店舗を達成いたしました。創業以来「きものを着たい人を着る人に」をメインテーマに努力研鑽を重ね、今後も幸せと喜びが溢れるきものライフを創造していきます。

企業サイト: https://mk-kimono.co.jp/

ブランドサイト: https://www.kimonoyasan.co.jp/

※本プレスリリースは「まるやま・京彩グループ」の本部「株式会社紅輪」が発信しています。

<株式会社紅輪>

住所: 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル 3階

電話: 044-281-4529(月~金/10:00~17:00 土・日休み)

今、あなたにオススメ