2つの老舗アメリカブランドのコラボレーションが実現!
株式会社ウエニ貿易のプレスリリース
アメリカNo.1ウォッチブランドで、今年創業170周年を迎えた米国<TIMEX/タイメックス>の日本輸入元である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は、1924年にアメリカ・シカゴで誕生したワークウェアブランド<UNIVERSAL OVERALL/ユニバーサル オーバーオール>とコラボレーションしたスペシャルTシャツ2種を9月5日(木)に発売します。
https://www.timexwatch.jp/c/topics/t_shirt
TIMEX x UNIVERSAL OVERALLは、ウォッチとワークウェアとで専門とする分野は異なれど、アメリカでリアルに支持されているブランドであるという共通点があり、TIMEXは今年170周年、UNIVERSAL OVERALLは100周年を迎えた、信頼のあるブランドです。
その両ブランドがお互いの周年を記念して、コラボレーションして誕生したのは、両社の広告アーカイブをマッシュアップしたグラフィックを背面に入れたポケットTシャツと、TIMEXが公式パートナーを務める(*1)フィンランド発祥で近年日本でも人気のスポーツ「モルック」を、UNIVERSAL OVERALLのブランドアイコンであるWindy Jr.君がプレーしているグラフィックをフロントにあしらったTシャツの2種。どちらのTシャツも白のUNIVERSAL OVERALL製の綿100%ボディを採用しています。
*1 TIMEXは一般社団法人 日本モルック協会のプレミアパートナーです。
【発売概要】
発売日 2024年9月5日(木)
発売店舗 TIMEXオンラインストア https://www.timexwatch.jp/
アニバーサリーポケットTシャツ (半袖)
TIMEXとUNIVERSAL OVERALLの昔の広告などで使用されていたグラフィックをマッシュアップしバックプリントした1枚。TIMEXのグラフィックは、実際に使用されていた活版印刷の鉛の原板2枚から抽出した、珍しいグラフィックを採用。
Tシャツのボディはしっかりとした生地で透け感が気にならず、フロントの左胸にポケットがあります。
身幅にゆとりを設けながら着丈は長すぎない、バランスの良いビッグシルエットです。
カラー:ホワイトのみ
サイズ:S, M, L, XL
価格:6,050円(税込)
Windy Jr. モルックTシャツ (半袖)
愛くるしいUNIVERSAL OVERALLのアイコンであるWindyJr.君が、フィンランド発祥で近年日本でも人気のスポーツ「モルック」をプレーしている姿がフロントに入ったデザイン。
「モルック」とは、離れた場所からモルック棒を投げて12本の1~12の数字が入ったスキットルを倒し得点を加算、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというスポーツ。
Windy Jr.君が投げているのはモルックの代わりにTIMEXの時計、しかも良くみると液晶にはUNIVERSAL OVERALLの創業年である1924が、そして倒れているスキットルにはTIMEXの創業年1854の数字をあしらっています。
Windy Jr.君の吹き出しにある「Takes a licking and keeps on ticking」というフレーズは、TIMEXが1950年代から1960年代に全米で展開したTVコマーシャルや雑誌・新聞広告でさかんに使われた「衝撃を受けても動き続ける」という意味で、自社製品の耐衝撃性、防水性、防塵性を表していました。その後アメリカでは慣用句として認知され、“ストレスやダメージをうけても前に進む”という意味で現在でも新聞やニュースでも度々使われます。
Mölkky® 2024
※モルックは登録商標です。本コラボレーションTシャツはモルック公式ライセンス商品です。
※注:現在のTIMEX製品を実際にモルックの代わりとしてはご利用いただけませんので、予めご了承ください。
カラー:ホワイトのみ
サイズ:S, M, L, XL
価格:6,490円(税込)
■『TIMEX(タイメックス)』とは
世界で最も知名度があり、170年以上の歴史を持つアメリカンブランド。
1854年、アメリカ合衆国コネチカット州ウォーターベリーにWaterbury Clock Companyとして創業したTIMEXは、これまで世界中の数億人の人々に愛用されるまでに成長しました。その長い歴史を紐解くと、1933年に世界で初めて製造されたミッキーマウス ウォッチをはじめ、1986年に発売した名作といわれるIRONMAN®ウォッチ、1992年に発表したそれまでの常識を覆した世界初の文字盤全面発光機能 Indiglo®ナイトライト機能など、製品のみならず革新的な技術やデザインを多々生み出してきました。
近年はアーカイブを復刻したシリーズの他、日本を含む世界的なブランドとのコラボレーションや国内外セレクトショップ別注も注目を集めています。