アート、食、ファッションなど夏を楽しむこだわりのアイテムを集めたフェア「夏時間」を7月6日(土)より銀座 蔦屋書店、京都 蔦屋書店、京都岡崎 蔦屋書店の3店舗で開催。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)のプレスリリース

銀座 蔦屋書店、京都 蔦屋書店、京都岡崎 蔦屋書店の3店舗では、夏を楽しむ様々なアイテムをご紹介するフェア「夏時間」を2024年7月6日(土)~9月1日(日)の期間に開催します。

※開催期間・開催内容は、各店舗によって変更の場合があります。

※企画によっては7月6日(土)以前にスタートするものもあります。

銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)

特設サイト|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/40966-1621540611.html

京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)

特設サイト|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/41105-1758030620.html

京都岡崎 蔦屋書店(京都市左京区ロームシアター京都 パークプラザ1階)

特設サイト|https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/shop/41022-1816500614.html

「-ビール meets デザイン-SUMMER BEER FAIR」

〈開催店舗〉

銀座 蔦屋書店|7月6日(土)~8月8日(木)

京都 蔦屋書店|7月6日(土)~9月1日(日)

ビール
Tシャツ
グラス

日本各地から集めた個性豊かなクラフトビールのほか、グラス、アパレルなど見た目もPOPなアイテムを集めました。それぞれの地域の特性や風土が反映され、各ブルワリーがこだわりを持ってつくり上げた特別なビールの味をぜひお楽しみください。

〈取り扱いブランド〉

銀座:Vertere、Totopia、Mangosteen、りんごリラッパ、BEER BRAIN、奈良醸造、うそこっぷ(グラス)、SwimSuitDepartment(グラス)、2F(アパレル)

京都:ウッドミルブルワリー・京都、ビッグハンドブロスビア、Derailleur Brew Works、奈良醸造、Mangosteen、Totopia、うそこっぷ(グラス)、SwimSuitDepartment(グラス)、2F(アパレル)

夏の装いを彩るアイテム

〈開催店舗〉

銀座 蔦屋書店「愛でる愉しむ日本の夏」|7月6日(土)~9月1日(日)

京都 蔦屋書店「祇園祭 夏の装い」|7月2日(火)~7月30日(火)

京都岡崎 蔦屋書店「祭りの装い」|8月1日(木)~8月31日(土)

塩見団扇の京うちわ
むす美の風呂敷バッグ
takenaka kinsaiの財布

花火大会や祭りなどイベントの多い夏の装いを彩るアイテムを紹介します。細工が美しい京団扇や浴衣に映える水引をモチーフにしたアクセサリー、風呂敷でつくられたバックなど、日本の伝統文化が育んだ鮮やかなアイテムが揃います。

〈取り扱い商品〉

塩見団扇の京うちわ、むす美の風呂敷バッグ、takenaka kinsaiの財布やコースターなど

※京都 蔦屋書店と京都岡崎 蔦屋書店では、千年以上の歴史をもつ祇園祭をもっとよく知って楽しめる関連雑貨を扱うフェアも合わせて開催します。

リカバリーサンダル「doubleu(ダブリュー)」

〈開催店舗〉

銀座 蔦屋書店|7月6日(土)~9月1日(日)

京都 蔦屋書店|7月2日(火)~9月1日(日)

リカバリーサンダル「doubleu(ダブリュー)」は、イタリアでデザイン、インドで製造されています。本来は、スポーツやトレーニング後の足の疲労回復を目的としていますが、クッション性のある快適な履き心地がアスリートのみならず、ファッションアイテムとしても注目を集めています。リサイクル素材を使うなど環境にも配慮したアイテムは、防水加工や抗菌作用も施されており夏のレジャー使用にも最適です。

夏らしいアートやイラスト

中村愛「しろくまコレクション」展

〈開催店舗〉

銀座 蔦屋書店|7月22日(月)~8月18日(日)

水彩でしろくまとパンダを描く画家・中村愛による心癒されるアイテムをご紹介します。

〈取り扱い商品〉

複製原画、マスキングテープ、クリアファイルなど

伊藤潤二展「誘惑 Illustrations」

〈開催店舗〉

京都 蔦屋書店|7月6日(土)~8月1日(木)

美人画のような優美さとグロテスクさが同居した世界を描く漫画家・伊藤潤二。世田谷文学館にて開催されている『伊藤潤二展 誘惑』の公式イラスト集の一般発売を記念して、展覧会オリジナルグッズや名作の複製画、名台詞や名シーンをプリントしたハンカチなどを展開します。

そのほか、アート、ファッション、食など様々なジャンルの企画を多数開催

イイダ傘店 夏の傘店2024

〈開催店舗〉

銀座 蔦屋書店|7月3日(水)~7月31日(水)

〈取り扱い商品〉

雨傘・日傘・晴雨兼用傘、バッグやリュック、ケータリングバッグ、Tシャツ、手ぬぐい、ポストカードなど

LIGHT UP COFFEEのマグカップとカラフェ

コーヒーがある豊かな暮らし

〈開催店舗〉

京都 蔦屋書店|7月1日(月)~9月1日(日)

〈取り扱いブランド〉

LIGHT UP COFFEE(東京)、BUNDY BEAN(兵庫)、GLOCAL STANDARD PRODUCTS

TWO FACE POP UP STORE AT 京都 蔦屋書店

会期|7月6日(土)~9月1日(日)

〈取り扱い商品〉

サングラス(TWO FACE)

フラワーベース、グラス(D-BROS)

京蕎麦(丹波ノ霧)

至福の麺TIME

〈開催店舗〉

京都岡崎 蔦屋書店|7月1日(月)~8月30日(金)

〈取り扱い商品〉

京蕎麦「丹波ノ霧」、京そば素麺「夜久野かすみ」(やくの農業振興団)

手延べそうめん「TSUBUYAKI」(五色そうめん株式会社)

オリーブラーメン、オリーブパスタ、小豆島のパスタソース(株式会社共栄食糧)

※各店舗の企画詳細は特設サイトにてご確認ください。

フェア詳細

「夏時間」

期間|2024年7月6日(土)~9月1日(日)

※開催期間は各企画によって異なります。

※企画によっては7月6日(土)以前にスタートするものもあります。

会場|銀座 蔦屋書店、京都 蔦屋書店、京都岡崎 蔦屋書店

銀座 蔦屋書店|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/40966-1621540611.html

京都 蔦屋書店|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/41105-1758030620.html

京都岡崎 蔦屋書店|https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/shop/41022-1816500614.html


銀座 蔦屋書店

銀座 蔦屋書店

本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。
住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
電話番号|03-3575-7755
営業時間|店舗ホームページをご確認ください。
ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/

京都岡崎 蔦屋書店

京都岡崎 蔦屋書店

文化都市、国際都市 京都にふさわしく「アート」「日本の暮らし」をテーマにコンシェルジュが厳選した本や雑貨を揃えています。劇場・美術館・公園に隣接した文化空間にて珈琲を飲みながら本を読んだり、アートギャラリーや工芸ギャラリーをお楽しみ頂けます。
 
住所|〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1階
電話番号|075-754-0008
営業時間|店舗ホームページをご確認ください。
ホームページ| https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/
X|https://mobile.twitter.com/EventKyoto
Instagram|https://www.instagram.com/kyoto.okazaki_tsutayabooks/

京都 蔦屋書店

京都 蔦屋書店

京都髙島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。

住所|〒600-8001 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA
Instagram |@kyoto_tsutayabooks https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029

TTC LIFESTYLE株式会社

TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。

CCCアートラボ

CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。