茨城トヨペットがユニフォーム(夏服)をリニューアル。気品あふれる爽やかな『涼』をお客様へ

茨城トヨペット株式会社のプレスリリース

茨城県水戸市に本社を構えるトヨタディーラー、茨城トヨペット株式会社は、この夏、店長、サービスマネージャー、カーライフアドバイザー、セールスコンサルタントの制服(スーツ)をリニューアル。今年度からは、新しい取り組みとして、夏服を導入しました。
正統派スーツスタイルにトレンドを取り入れることで「美しく上質なデザインと夏らしい爽やかさ」を融合させています。トラディショナルな高級感を保ちながらも、現代的なエレガンスをプラスし、涼しさと快適さを兼ね備えたこのスーツは、見た目の美しさだけでなく、スタッフが気持ちよくおもてなしができるよう着心地にもこだわりました。同社は「お客様一人ひとりの時間と空間を豊かにし、新しい感動体験をみなさまに」というブランドコンセプトのもと、お客様の五感を通じた感動体験を大切にしています。今回はそのうち“視覚”の心地よさに焦点をあて、店舗の洗練された雰囲気に調和するデザインにしました。

  • 茨城トヨペット新しいユニフォームについて

トヨタは常に「伝統と革新」のバランスを追求してきました。販売店である茨城トヨペットもまた、時代を追いかけるだけでなく、普遍的な良きものに敬意示すその想いを受け継ぎ、さまざまなバランスを表現してきました。今回のユニフォームも『ENERGY-エナジー-』をコンセプトに、ゆとりのあるシルエットと明るいトーンにアクティブさを感じさせながらも、知性を思わせるシックなグレーを採用しました。品格のあるファッション性を追求したクールビズで茨城トヨペットらしい季節感をお客様にお届けします。

  • コラボレーション企業のご紹介

コラボレーション企業であるDIFFRENCEは、「パーソナライズ」をコンセプトにしたメンズ・レディースのオーダースーツブランドです。ショップでプロのテイラーによるご案内でも、AIを導入した専用アプリからのご注文でも、お客様が好きな時に好きなスタイルでオーダースーツを楽しめるサービスを提供しています。個々にフィットするお気に入りの一着との出会いを創出するこのサービスは、多くのお客様から高い評価を受けています。

今回のコラボレーションは、伝統と技術革新に挑戦する自動車産業と服飾産業の共通の想いにより実現しました。茨城トヨペットは、お客様に五感に響く感動体験を提供したいという思いを抱いており、DIFFRENCEのリアルとデジタルが融合した革新的な体験と共鳴し、今回の協力関係が生まれました。

  • 茨城トヨペットのブランド紹介

https://www.ibaraki-toyopet.co.jp/file/special/13101/6899/brand/index.html

【茨城トヨペットの取り組み】

ユニフォームを回収し、資源として再利用

茨城トヨペットでは、使用済みのユニフォームを回収し、廃棄物ではなく資源として再生し、自動車の断熱材や防音材等、新たな製品にリサイクルする活動に取り組んでいます。限りある資源を有効に活用し、持続可能な社会の実現に寄与していきます。

詳細はこちら

https://www.ibaraki-toyopet.co.jp/csr/environment

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。