寝ろ。によるアパレルブランド ”GO TO BED TOKYO.”が爆誕

日本で唯一の時差ビジネス企業TimewitchがTシャツの販売を開始

株式会社Timewitchのプレスリリース

GO TO BED TOKYO.

「時差を活かして寝ている間に仕事を動かす」と言うユニークなコンセプトで注目を集める株式会社Timewitchが、新たなアパレルブランド「 GO TO BED TOKYO. 」を立ち上げ、初の商品としてTシャツコレクションを発表しました。

GO TO BED TOKYO.

ブランド設立の背景

Timewitchは2021年に東京で設立され、今では残業や過労が社会問題となっている日本の働き方改革を第一線で推し進めるベンチャー企業である。

創業当初「寝ろ。」というクリエイティブが𝕏(旧Twitter)を中心にバズったことで有名である。

この新ブランド「 GO TO BED TOKYO. 」は「脱過労」をコンセプトとし、働き方改革が始まって6年経つ今でもなお変わらず極度に忙しい日々を送っている人々や、従業員に過度な仕事を強要している経営者に対して揺るぎない「脱過労」というメッセージを伝え続けることで、日本社会をよりサステイナブルにする為に設立された。

GO TO BED TOKYO.

Tシャツの詳細

第一弾として発表されたTシャツは、その哲学を体現するデザインとなっており、シンプルながらも洗練されたスタイルで、ビジネスシーンでも着用しながら周囲にメッセージを発信し続けられるデザインとなっている。

「 GO TO BED TOKYO. 」のTシャツのデザインを手がけたデザイナーの廣島祐一朗は、日本人の元々の美しさが引き立つ立体的なライン、そしてビジネスシーンでは欠かせないジャケットとの相性、さらには長時間の着用を見据えた通気性、機能性を徹底的にこだわった。

Timewitch代表である岡田氏は、「私たち人間がビジネスで最高のパフォーマンスを発揮し続ける為には、睡眠が不可欠です。『 GO TO BED TOKYO. 』は、睡眠の重要性を日本社会に再度訴えかけ、睡眠を削ることによる短期的な生産性の向上は長期的に心身を疲弊させる害悪であるという認識を常識にしたい。」とコメントしている。

今回発表された第一弾のTシャツは、既存のTimewitchのユーザー様・クライアント様のみを対象とした1,000着のみの限定販売中であるが、8月上旬に一般販売の開始を予定している。

なお、「 GO TO BED TOKYO. 」の更なる情報については、同代表三浦の𝕏アカウント( https://twitter.com/CEOfromBCG )をチェックして頂きたい。

さいごに、

「 GO TO BED TOKYO. 」の躍進は始まったばかりである。今後の商品拡大、世界進出のストーリーを共に歩んで頂けるパートナーの方は是非記念すべき第一弾のTシャツを来て、ビジネスシーンに挑んで欲しい。

GO TO BED TOKYO.

会社概要

会社名 :株式会社Timewitch

連絡先 :info@timewitch.jp

電話番号:03-4400-5431

所在地 :〒150-0002東京都渋谷区渋谷2丁目10番15号 JPLビル1-2階 

代表者 :三浦健之介 / 岡田崇

URL  :https://timewitch.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。