ジュエリーブランドPLUSTER(プラスター)が、消費者向けジュエリーの大祭典『TOKYO JEWELRY FES ’24 Summer』にて期間限定SHOPオープン!

7/12(金)-7/14(日)まで。東京ビッグサイトにて開催

株式会社ヒロエンタープライズのプレスリリース

”サステナブルなラボグロウンダイヤモンド”をはじめ注目の新素材”モアサナイト・ジュエリー”アレルギーフリージュエリーのステンレス・コレクション”等、人気商品がフルラインナップで勢揃い!

株式会社ヒロエンタープライズ(住所:東京都港区南青山5丁目 代表取締役社長:横田光弘)が展開する

ジュエリーブランド”Jewelry Studio PLUSTER”(ジュエリースタジオ プラスター)が今年で第二回目を迎える日本最大級の消費者向けジュエリー展示会「TOKYO JEWELRY FES24」に参加致します。

7月12日(金)~7月14日(日)3日間期間限定にて東京ビックサイトにて開催されるショップには人気商品が勢揃い。この期間に新作もお披露目します。

PLUSTER(プラスター)は ”PLUS(プラス)”+”LUSTER(ラスター・輝き)”を合わせた造語であり「ジュエリーを通して着け手を輝かせたい」というブランドの思いが込められています。

株式会社ヒロエンタープライズでは環境に配慮した※①ラボグロウンダイヤモンド。新たに1ct・2ctの大粒サイズのラボグロウンダイヤモンドをラインナップに追加いたしました。

ダイヤモンドに代わる商材として注目を集めている②※モアサナイトをはじめ、金属アレルギーを起こしにくくジェンダーフリージュエリーとして様々な世代の男女に人気の③※ステンレス等の製品などを時代に先駆けいち早く開発・販売してまいりました。今回の開催はネットショップを中心に販売している”Jewelry Studio PLUSTER”の厳選したフルラインナップを実際に手に取り試して頂ける貴重な機会となります。

※①ラボグロウンダイヤモンドとは? 

ラボグロウンダイヤモンド新作コレクションラボグロウンダイヤモンド新作コレクション

Lab-Grown Diamonds ラボ グロウン ダイヤモンド”は、その名の通り「研究所で作られたダイヤモンド」の意味です。起源が地球ではなくラボ=最新テクノロジーであり天然ダイヤモンドと100%同じ同じ光学的、化学的、物理的特性を持っています。キュービックジルコニアなどの模造石とは全く異なる、ダイヤモンドの「本物の輝き」を楽しめる「SDGsなダイヤモンド」です。

SDGsの観点から天然ダイヤモンド鉱床での採掘が自然に与える影響を懸念する声も上がっています。
一方、ラボで生成される合成ダイヤモンドは採掘を必要としないため、サステイナブル(環境負荷が少ない)という点でも評価されています。

②モアサナイトとは?

モアサナイトコレクションモアサナイトコレクション

”MOISSANITE モアサナイト”は、1893年アメリカのアリゾナ州で隕石の中から発見された鉱物です。その硬度と輝きの美しさから、宝石としての価値を見いだされ、最新テクノロジーによって造ることに成功しました。中でも、PLUSTERでは「 Dカラー VVS1-IF 」「3EX H&C」相当の最高級のモアサナイトだけを厳選しています。ダイヤモンドよりも美しく輝くことが実証されたモアサナイトは、地球環境を守るために、エシカルな選択肢として注目を集めています。

※③ステンレスとは?

人気のメダイ・コインシリーズ人気のメダイ・コインシリーズ

”Free label Collection フリーレーベルコレクション”は、□アレルギーフリー □ストレスフリー□ジェンダーフリー・エイジフリー□コーディネートフリーの意味を持ちます。

金属アレルギーの方でも毎日身につけられる肌に優しい「ステンレス」素材にこだわった上質なアクセサリーです。錆びにくく変色も少ない「 Ion Plating (イオンプレーティング)メッキ 」を採用。通常のコーティングと比べ、半分以下の薄さで5倍以上の強度を保ちます。金属アレルギーを起こしにくく高品質でラグジュアリーな質感が特徴です。

■PLUSTER(プラスター)期間限定店舗 会場MAP

PLUSTER ブースマップPLUSTER ブースマップ

-展示会概要-TOKYO JEWELRY FES ’24 Summer

会期:2023年7月12日[金]~14 日[日]

会場:東京ビッグサイト

主催:RX Japan 株式会社 

HP: https://www.jewelry-fes.jp/tokyo/ja-jp/visit.html

あらゆるジュエリーや素材が一堂に集結する大規模なジュエリーの祭典
ジュエリーを見られる・買える・作れるをコンセプトに、ジュエリーFES クリエイターFES ミネラル&ストーンFESの3つのジャンルで構成されています。

『ジュエリー好きの 「見たい」 「買いたい」 「作りたい」 が叶う場所』として、デイリー使いから一生ものまで、あらゆるジュエリー、アクセサリーをはじめ、世界中の天然石・希少石・ルースが250店出展。店内ではオリジナルジュエリーの作成や彫金が体験できるワークショップスペースや、原石からジュエリーまでの貴重なコレクションを展示する特別展示スペースがあり、豪華芸能人による授賞式・トークショーも開催する、ジュエリーの魅力を1日中感じることのできる空間となっています。「ジュエリーが好きな人」なら誰でも参加可能で、2023年第一回目の開催では10,508名が来場した。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社ヒロエンタープライズ

TEL 03-6427-6683 FAX 03-6427-6684

■公式HP https://www.pluster.jp/ ■会社HP https://www.hiro-enterprise.jp/

■IG https://www.instagram.com/pluster.jp/?hl=ja

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。