【5月のバックパックランキング】従来に比べ女性人気が影響。「DISTRICT COLLECTION」人気ランキングを発表

クローム・インダストリーズジャパン合同会社のプレスリリース

世界的な人気を誇るメッセンジャーバッグ「CTZ(シーティーゼット)」を展開するクローム・インダストリーズジャパン合同会社(所在地:東京都港区、代表:志賀剛史)は、最新アイテムの売れ行きに基づき、2024年5月の出荷数ランキングを発表しました。CHROMEのラインアップの中で、「DISTRICT COLLECTION」は、従来よりPOPなバリエーションとなっており、特に女性に人気でした。GIRL HOUYHNHNMなどにも取り上げられた新たなCHROMEの世界を発見してください。
https://girl.houyhnhnm.jp/fashion/enjoy-my-daily-life

1位:YOYOGI 14L MESSENGER

堂々一位に輝いたのは、開発責任者が来日した際に感動したという代々木公園から名前が付けられたというYOYOGI その名の通り、緑が生い茂る中にも爽やかな都会的な雰囲気を持ちつつ心が落ち着く代々木公園をふらっと訪れる際に最適なショルダーバッグになっている。見た目よりもモノがたっぷり入る14Lの容量は、ウォーターボトル、PCやタブレット、スマホ、財布、はもちろん、ヘッドホンやカメラなど公園を訪れるには十分な荷物を収納でき、メッセンジャーDNAのクリックリリースバックルは、自転車や急ぎ足になる際に締めたり、緩めたりがシュッと簡単にでき、身体へのフィット性と荷物へのアクセスがクイックに出来る。

2位:SABIN 3L / 6L SLING

CHROMEが拠点を構えるポートランドのサビン地区。サビン小学校を中心としたコミュニティには家族や子供たちが自然と集まってきます。そんな、近隣での生活に便利なサビンは、コンパクトながら独特な立体パターンで、高い収納力を発揮。スマートフォンに最適なクッション付きポケットも備え、現代のミニマリストの良き相棒となります。容量は、スマホや財布、手帳など必要最低限のものがパック出来る3Lとウォーターボトルや小型タブレットなども入る6Lの大きさが揃っています。

3位:LOGAN POUCH

アーティスティックで若々しい雰囲気のローガンスクエア。多様な文化が融合し、アート、音楽、食文化が豊かで、ヒップなカフェ、ブティック、レストラン、バーが多くあるこの地区を闊歩するには、スマホ一つあれば充分。そんな街にしっくりと馴染むLOGAN POUCH。

4位:HILINE 20L BACKPACK

廃線となった高架鉄道路線に作られた、ニューヨーク、ハイランドパーク。マンハッタンのミートパッキング地区からチェルシーを通り、ハドソンヤードまで約1.45マイル(約2.3キロメートル)にわたって伸びています。高架上から見渡せるハドソン川やマンハッタンの建築物などニューヨークの街を一日歩き回るのに最適な相棒が、HILINE 20L BACKPACK。「Less is more」を体現したシンプルさが生み出す使い勝手の良さ。PCやタブレット、水筒やヘッドホン、上着などたっぷりはいります。

5位:SODO 3L

かつては倉庫や工業施設が集中した地域が、現在は多様な用途に使われるエリアに変貌。野球、サッカー両方のスタジアムがあり、試合の日には大勢のファンでにぎわいます。いまだ工業施設が残り進化を続けるエネルギッシュで荒々しい雰囲気のソードー地区には、超薄型の2レイヤーデザインが特徴的なソードー3Lスリング。コンパクトかつスリムなフォルムでありながら、必需品やペットボトルなども無理なく収納でき、薄型ゆえ上着の下にバッグを忍ばせて持ち運ぶことも可能です。

CHROME「DISTRICT COLLECTION」ランキング

DISTRICT COLLECTION

「DISTRICT COLLECTION」は100%リサイクル素材やPFASフリーのクリンクルナイロンを使用し、軽量でありながら耐久性に優れ、多機能性を備えたバックパックとスリングを提供し、日々の生活に自然と溶け込むデザイン。共感する都市のコミュニティやパークの名を冠した商品群を展開。「CAMDEN」「THE HIGHLINE」「VALENCIA」「YOYOGI」「SABIN」「SODO」「LOGAN」が発売されます。

取扱店

クロームインダストリーズ(CHROME INDUSTRIES)

1995年アメリカ合衆国にて設立。主に自転車用バッグやアパレル、靴などの製造・販売を行う。特にメッセンジャーバッグで知られており、その耐久性や機能性、都市的なデザインで好評。自転車好きの創業者により、自転車で使うのに適したバッグを自分で作り始めたことが起源。主な特徴は「必要な時に荷物にアクセスしやすい斜め掛け」「荷物を持ち上げて背負う負担を減らすために、肩に背負ってから、バックルを外して、背負う」「斜めに背負ったバッグが前側にずれてこないようにする」「雨でも中身が濡れない」「高い耐久性」の5点。自転車文化と都市文化の融合を象徴するブランド。

クローム・インダストリーズジャパン(CHROME INDUSTRIES JAPAN)

クローム・インダストリーズジャパン合同会社は、2014年10月6日に米国本社の100%子会社として設立。日本市場での自社ブランド、アイテムの認知拡大だけでなく、世界にひとつしかないバッグが作れるCHROME CUSTOMS(https://www.chromeindustries.jp/blogs/chrome-features/chrome-customs)を提供するなど、日本独自の特色を持つ。CHROME CUSTOMSが縫えるのは日本人のソーワー(バッグメーカー)ただ一人となっている。

商号 :クローム・インダストリーズジャパン合同会社
代表者:ジェネラルマネージャー 志賀剛史
所在地:東京都港区北青山1-3-6
設立 :2014年1月1日
URL :https://www.chromeindustries.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。