「HUIS.」松下昌樹さん×「糸編」宮浦晋哉さんトークショー「愛され続けるアパレルブランドのつくり方-”産地発ブランド”という新機軸-」6/8(土)18:00~透明書店(東京都台東区)にて開催

株式会社主婦と生活社のプレスリリース

株式会社 主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、『HUIS.の服づくり』を発売しました。発売を記念したトークイベントを透明書店(東京都台東区)にて6月8日に開催します。

– 産地から紡ぐ未来 –
産地発のスモールビジネスの可能性に触れてみよう

産地発ブランドとして大人気のアパレルブランド「HUIS.(ハウス)」。
素晴らしい技術や魅力がありながら、それに反し衰退の一途をたどる「遠州織物」と出会った松下さんが、アパレル未経験ながら立ち上げたブランドです。
もともと行政職員だった松下さんは、遠州織物の魅力を服づくりを通して発信し、産地発ブランドとしての「HUIS.」を成長させてきました。現在の売上は5億円にのぼり、産地に循環する持続可能なビジネスとして成り立たせています。

そんなHUIS.の立ち上げから10年を記念し、『HUIS.の服づくり』を刊行。今回はHUIS.代表であり「HUIS.の服づくり」の著者・松下昌樹さんと、特別ゲストとして、「糸偏産業全体に関わり貢献していきたい」という思いで「産地の学校」の運営など、さまざまな活動をされている「糸編」の宮浦晋哉さんを迎え、「産地ブランド」の魅力や可能性についてのトークショーが開催されます。

こんな人に来て欲しい

・HUIS.さんの服が好き

・HUIS.さんの服づくりのことが気になる

・産地発ブランドの活動に興味がある

・産地発ブランドのことを詳しく知りたい

・これからアパレルブランドを立ち上げたい

・経験ゼロでも自分のブランドをいつかつくりたい

◆開催日時 2024年6月8日(土) 18:00~19:30 (開場:17:30)

◆会場   透明書店(〒111-0042 東京都台東区寿3丁目13−14 1F)or ZOOM

◆参加費  会場参加…2,200円 会場で1Drinkオーダーをお願い致します。
      会場参加+書籍付き…3,300円 会場で1Drinkオーダーをお願い致します。
      オンライン参加…1,650円
      オンライン参加+書籍付き…2,860円
 ※いずれも7日間の見逃し視聴付き
 ※書籍は『HUIS.の服づくり』になります。
 ※オンラインチケットの書籍発送はイベント開催後になる場合がございます。
 ※会場では、宮浦 晋哉さんの著書、『FASHION ∞ TEXTILE』も販売します。

トークショーの詳細・チケットの購入はこちらから

ゲスト
松下昌樹

静岡県浜松市出身。大学卒業後、浜松市職員として公債権の滞納整理及び農林水産業の振興に携わる。2014年、妻・松下あゆみとともに、遠州織物を使った産地発ブランド「HUIS.」をスタート。現在、渋谷スクランブルスクエアをはじめとする全国ショールーム7店、および約60店の取扱店で展開。旧式のシャトル織機が現存する遠州産地の利点を活かし、特別な風合いと機能性を持った製品制作で全国にファンが広がっている。書籍『HUIS.の服づくり』(主婦と生活社)全国書店で販売中。

宮浦 晋哉

株式会社糸編 代表取締役。留学先のロンドンでファッションメディアやキュレーションを学んだのちに、日本全国のテキスタイルが並ぶコミュニティスペース「セコリ荘」を立ち上げる。2017年に糸編として法人化。クリエイティブの橋渡し、ものづくりのサポート、コンテンツ制作、研究を行う他、多数の大学・専門学校で教鞭を執る。繊維産業・テキスタイルを体系的に学ぶ「産地の学校」や情報発信基盤「TEXTILE JAPAN」を運営し、年間200以上の工場を訪れながら繊維・アパレル産業に貢献。主な著書『FASHION∞TEXTILE (2017)』)、受賞「Forbes CULTURE PRENEURS 30(2023)」。

書籍『HUIS.の服づくり』に関する詳細はこちら

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。