約30年にわたる淡水真珠の養殖技術によって生まれた希少な淡水パール《Premium湖水真珠 彩の極®》オリジナルデザインでMakuakeにて10月6日販売スタート!

エスフィオーレのプレスリリース

現在、アコヤ真珠は、海外への輸出拡大に加えて、

母貝の生育不良による生産量の急減により価格が高騰し、国内市場への供給不足が続いております。
そこで、アコヤ真珠の中でも希少な花珠真珠に勝るとも劣らない強い光沢(てり)を持つ高品質な湖水真珠「Premium湖水真珠 彩の極🄬」の存在を知っていただき、日本人女性を美しく魅せる本物の真珠ジュエリーを、よりお求めやすい価格でご提供したいという思いから、本商品を販売することといたしました。

初回商品はオリジナルデザインのネックレス&イヤリング(又はピアス)のセット。

この希少な淡水パールをより多くの皆様にお届けしたいとの思いから、

まずはクラウドファンディングの「Makuake」でスタートいたします。

2023年10月6日午後2時より販売スタート!

URL:https://www.makuake.com/project/sfiore/

  • 湖水真珠について

淡水真珠の中でも、光沢(てり)、巻き、キズ、形などが特に優れている上質なものを「湖水真珠」と呼びます。 

有核の淡水真珠が養殖されるようになってから約30年が経過し、その間、試行錯誤を繰り返しながら真珠の生産技術を向上させてきた中で、昨今ついに、真円に極めて近く、美しい光沢(てり)が特徴の湖水真珠を生み出すことに成功したのです。

《Premium湖水真珠 彩の極®》は、そのような高品質で大変美しいホワイトピンク系の「湖水真珠」だけを選りすぐって組み上げた貴重な逸品です。産地で作られる淡水真珠全体のうち、《Premium湖水真珠 彩の極®》に相当する高い品質を有する真珠は、ほんのわずかしかありません。しかも、その真珠が出来上がるまでに要する期間は、挿核(真珠の核を母貝に入れること)から約2~3年。とても長い月日をかけて育てられています。

  • 商品について

今回は本シリーズ初となる43cmの長さに仕上げました。プリンセスタイプと呼ばれる42cmよりも1cm長くすることで、ゆったりとした華やかな雰囲気でお付けいただけます。カラーは 上品なホワイトピンク系、サイズは大珠といわれる8~8.5mm珠と、ファーストパールと呼ばれる7mm珠よりもひとまわり大きい7.5~8mm珠の2種類をご用意しました。

●商品名  :Premium湖水真珠 彩の極®

●ネックレス:約7.5~8mm珠又は約8~8.5mm珠/長さ=約43cm(シリコンクッション入り)

       色=ホワイトピンク系

       形状=ラウンド型/留め具=ワンプッシュ式(シルバー・ロジウムメッキ)

●イヤリング:約7.5mm珠又は約8mm珠/片穴タイプ/色=ホワイトピンク系/形状=ラウンド型

       留め具=スクリュー式(シルバー・ロジウムメッキ)

●ピアス  :約7.5mm珠又は約8mm珠/片穴タイプ/色=ホワイトピンク系/形状=ラウンド型

       留め具=シリコンキャッチ式(チタン)

●専用ケース付き

●真珠総合研究所作成「Premium 湖水真珠 彩の極」鑑別書付き

●製造国=日本(原産国=中国)

※自然素材のため、色や形などは個体差がございます。

他コースや詳細はMakuakeページへ:https://www.makuake.com/project/sfiore/

<エスフィオーレ>

〒104-0061

東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7階

TEL:050-3116-3000

担当:細谷 hosoya@sfiore.com

今、あなたにオススメ