MOY STORE にて、THINKS 主催・講師 笹原みどり氏による「現代金継ぎ」ワークショップを開催

株式会社ジョンブルのプレスリリース

мой store = モーイ ストア=My store  мой はロシア語「私の」「My」を意味する

MOY STOREでは、服に限らずライフスタイル全般において愛着の持てる物をテーマに、デッドストックやアーカイブ生地をアップサイクルした数量限定のオリジナル商品や、他ブランドとのコラボレーションアイテムなど、JOHNBULLプレスのマリアがセレクトした商品を展開。

「現代金継ぎ」ワークショップのお知らせ

服に限らずライフスタイル全般において愛着の持てる物をテーマに、

MOY STOREでは定期的にワークショップを開催しています。

今月のワークショップは、10月28日(土)に開催される「金継ぎワークショップ」です。

金継ぎとは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で継ぎ、

継いだ部分を金や銀で装飾しながら修復する伝統的な修理法。

MOY STORE で開催する金継ぎは、

漆アレルギーの方にもご参加いただける漆を使わない「現代金継ぎ」。

初心者の方のご参加も大歓迎です。

割れた器は、お一人様3点までお持ちいただき金継ぎ体験できます。

ぜひご参加下さい。

  • 開催情報

日時

2023年10月28日(土)

時間:①10:00〜12:30 ②13:00〜15:30

定員:各回5名

場所

MOY STORE店内

東京都渋谷区神宮前 5-2-14 GATE SQUARE 1F

東京メトロ 表参道駅 A1出口 徒歩2分

参加費

税込 5,000円(THINKSのお茶付)

お申込み方法

moystore@johnbull.co.jp にメールにてお申し込みお願いいたします。

お申し込みの際は、ご希望の 時間 / 氏名 / 連絡先 をご記載下さい。

お申込み頂いた方にメールにて持ち物等をご連絡いたします。

主催: THINKS 

講師: 笹原みどり

【会社概要】

笹原 みどり

金継ぎ Oh! LaLa (キンツギ ウララ) 主催。

武蔵野美術大学(芸能デザイン学部を)卒業し、広告、CM、雑誌等でフリーランススタイリストとして活躍。

10年前から金継ぎを始め、国内外での展覧会に出展。

Instagram:@midorigomisasahara https://www.instagram.com/midorigomisasahara/?hl=ja

THINKS(シンクス)

スタイリスト石井なお子さんが2016年に立ち上げた、色々な方法、角度から社会貢献を考えていくプロジェクト。HPでは、デザインにもこだわった社会貢献にまつわるプロダクトも購入できます。

HP:https://www.thinksthinks.com/

Instagram:@thinks_2016 https://www.instagram.com/thinks_2016/

MOY STORE(モーイストア)
мой store = モーイストア=My store
мойはロシア語「私の」「My」を意味する。
服に限らずライフスタイル全般において愛着の持てる物をテーマに、オリジナルアイテムやヴィンテージのセレクト、他ブランドとのコラボレーションアイテム、デッドストックやアーカイブ生地をアップサイクルした数量限定の商品を展開。

on-line:https://www.moystoretokyo.com/
Instagram:@moy_store_tokyo https://www.instagram.com/moy_store_tokyo/

今、あなたにオススメ