有限会社やまぎんのプレスリリース
大好評のZERO-TEX®AIRの第二弾としての「驚異の軽さ(従来比20%軽量)」「圧倒的な通気性(従来比3倍)」などはそのままにシャツ素材やワンピース、浴衣やユニーフォームなどに使いやすい先染め商品として開発に成功しました。ZERO-TEX®基本コンセプトである「人にも地球にもやさしいサステナブルな素材」、「撥水性や防汚性などの高機能なマルチファンクション」は確保したまま猛暑対策に最適な素材となっております。当商品は有限会社やまぎんと東レグループ PENFABRICとの共同開発により誕生いたしました。(販売元:株式会社ZERO-TEX)
人気シリーズの第二弾! 「柄物でも最上級の涼しさと、ZERO-TEX®の効能を」
ZERO-TEX® AIRⅡ
・混用率 ポリエステル/コットン
・生地幅 有効幅130~145cm
・目付 100~125g/㎡
・デリバリー 2023年10月末予定
*生地詳細につきましては柄により変わりますので担当者までお問い合わせください
「空気力」
圧倒的な軽量感
従来品との比較で約20%軽量*1
*1弊社従来商品との比較
※画像はイメージ
「通気力」
無数の穴が風を通す
従来品と比べて3倍通気性が良い*2
*2弊社従来商品との比較
通気力
「洒落力」
穴が開いているのに透けない
そして軽快
ワークシャツからワイシャツ、カジュアルシャツ
さらに日よけパーカーにも!
お洒落に柄シャツ
「イージーケア」
毎日洗えるのがうれしい!
乾燥機OKの快適性
イージーケア
担当者コメント
ZERO-TEX®開発者 西川 明秀
西川明秀
大人気シリーズ「ZERO-TEX®AIR」がさらに進化しました!
「柄物があれば用途もっと広がるのに」「レディースにも使用したい」などお客様の声をいただき無地だけでなく柄物も展開してまいります。もちろんZERO-TEX®AIRの効能はそのままで高機能、高性能、イージーケアは確保しております。
今後も「猛暑に打ち勝つ!」素材開発を進めてまいります。
ZERO-TEX®販売責任者 仁谷 美喜
仁谷美喜
「軽い!丈夫!涼しい!」普段着だけでなく制服などの日常着にあったらうれしい機能性が盛りだくさんのZERO-TEX AIR。毎日をより快適に、優越感あふれる素材をぜひ体感してみてください!
ZERO-TEX®について
【ZERO-TEX® (自社開発素材)】
人にも地球にも優しいサステナブル素材。第三世代*1では製造工程時のCO2を52%削減、染色工程時の水使用量を70%削減することに成功。日常生活からアウトドア、医療現場など様々な用途に耐えうるマルチファンクション素材。ZERO-TEX®カーボンニュートラル宣言では「2030年までに生産時の温室効果ガス排出を実施ゼロ」を目指す
*1当リリース商品は組織の構造上、第2世代の製法となり従来比CO2削減量は約34%となります
ZERO-TEX®今後の展開について
ZERO-TEX®は今後も環境にやさしいサステナブル素材であることはもちろん人にもサステナブルな素材を展開してまいります。2024年度商材としましては「夏をもっと快適に!」「ZERO-TEX®がカジュアルに!」をテーマして新素材の発表を予定しております。今後もZERO-TEX®にご注目お願いいたします。
<お問い合わせ先>
株式会社ZERO-TEX
電話 03-5422-9701 sales@zero-tex.com
広報責任者 仁谷(ニタニ)
販売責任者 出井(イデイ)