【6/24発売】しっとりとした手触りと、上品なモード感を味わう。大人の「本革リュック」に改良版が新登場。

株式会社HAYNIのプレスリリース

株式会社HAYNI(本社:⼤阪市淀川区)は、2023年6月24日(土)0時より、ドラマ⾐装協⼒も多く⼿がけるバッグブランドHAYNIの公式オンラインストアにて、本革リュック 「第2世代 改良版 アルバ」 の販売を開始致します。
https://www.hayni.jp/c/item/alba

「リュックは、カジュアルすぎて着こなしがむずかしい…」

と敬遠していた方にもおすすめの本革バッグ『ALBA アルバ 』。

発売以来、多くのお客様に愛していただいたアルバ に改良版が新登場しました。

本体にあしらった本革の質がアップグレードし、メーカーも太鼓判を押す、最高級本革に。

毎日使うものだからこそ、良いものを。そんな想いがつまったアイテムをお届けします。

  • 販売概要

商品名:アルバ

価格:¥25,000(税込)

URL:https://www.hayni.jp/c/item/alba

【 販売開始 】
HAYNI公式オンラインストア

2023年6月24日(土) 0:00~

【 お届け予定 】

8月上旬頃

【 早割期間 】
2023年6月24日0:00~6月30日10:00
└公式オンラインストア:早割1,500円オフクーポン配布

  • カラー

【全5色】

・グレー(ゴールド金具)
・グレー(シルバー金具)

・ブラック(ゴールド金具)
・ブラック(シルバー金具)

・アイボリー(ゴールド金具)

  • デザイン

金具の掛け方の違いで楽しむ2wayデザイン。

リュックの下の方にオリジナル金具付きベルトをつけました。

きらっと光ってひとさじのモード感をさりげなくプラス。

  • サイズ

・よこ(底辺):約26cm

・たて:約35cm

・マチ:約10cm(縫い目から縫い目まで)

・持ち手高さ:約9cm

・開き口:

└(メインファスナー)約26cm

└(サイドファスナー)約22cm

・重さ

└本体:約870g

・ショルダー

└長さ:約60~77cm

(上の付け根から下の留め金具が縫い付けられている部分まで)
└ショルダー幅:約3cm

普段持ち歩くような荷物はしっかり対応。

大きすぎず小さすぎず、A4サイズも収まる便利なサイズ感。

  • 素材

・本体:牛革
・内装:ポリエステル
・ファスナー:YKK

上部に大きく開く口と、サイドの口、2つの開閉口があります。ファスナーは信頼のYKK製。

  • 特徴

・開口部仕様:ファスナー仕様
・背面ポケット:マグネットポケット×1(開き口約26cm)
・内装ポケット:ファスナーポケット×1、オープンポケット×2
・メイン部分につながるファスナーあり
・金具の留め方による2wayデザイン
・A4対応

  •  株式会社HAYNI 概要

会社名:株式会社HAYNI(ヘイニ)
本社:〒532-0001 大阪市淀川区十八条3-9-35
代表者:西本 晶彦
設立:2017年4月17日

——————————

公式ストア:

https://www.hayni.jp/
楽天市場:

https://www.rakuten.co.jp/hayni/
Yahoo!:

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hayni/

海外サイト:

https://hayni.net/
対応マーケット主要国:
香港、シンガポール、アメリカ、台湾、中国、マレーシア、韓国、オーストラリア、タイ、イギリス、カナダ等

——————————

公式 Instagram
https://www.instagram.com/bag_hayni/
@bag_hayni
#hayni

公式 LINE
https://page.line.me/616ypskt?openQrModal=true
お友達登録で10%OFFクーポンプレゼント中(LINE限定先行超早割も!)
※クーポンやキャンペーン内容は変更となる場合がございます。

  • ヘイニについて

「慌ただしい日々を、華麗に変える」
女性にとって小さくも大切な課題が達成できるアイテムのひとつでありたいと考えています。

カジュアルさとフォーマルのバランス感覚を大切に、 様々なスタイリングと相性良くコーディネートできる
ことを意識し、 ほどよくトレンドをキャッチしつつも、シンプルでベーシックに使えるアイテムを中心に、使い込むほどに革の経年変化を楽しめるサステナブルを考えた本革バッグを中心にご用意しております。

めまぐるしくスタートする今日を、イメージどおりの自分に変える、課題解決を目指す大人の女性のためのブランドです。

—————————-

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社HAYNI 広報担当
お問い合わせフォーム:http://hayni.co.jp/contact/
コーポレートサイトURL:http://hayni.co.jp/

今、あなたにオススメ