JOHNBULL HEAD HARBORにて、ドイツのヴィンテージ陶器を展開する「Fat Lava & other German Art Pottery by kiis」のPOP-UPを開催

株式会社ジョンブルのプレスリリース

【Fat Lava & other German Art Pottery】 by kiis

「”A MODERN DISCOVERY STORE”」をコンセプトにした、JOHNBULLの新しいストア JOHNBULL HEAD HARBOR(ジョンブル ヘッド ハーバー)にて、【Fat Lava & other German Art Pottery】 の POPUP を

2023年6月10日(土)~25日(日)の16日間 開催。

⁡Fat Lavaなどドイツで生まれたヴィンテージの陶器を長年大事に扱ってこられたコレクターから直接受け継ぎ、

日本で広めた一人であるkiisのセレクションが100点ほど並びます。

【Fat Lavaとは】
第二次世界大戦後のドイツにて、デザイン倫理を主張し 曲線的で複合的な要素を
融合する、まるでキュビズムのような陶器たちが続々と登場します。

1950年代後半~1960年代には、【肥えた溶岩】と直訳される通り、溶岩や溶岩石のようなテクスチャ・ディティールが特徴的な釉薬=後に命名される【Fat Lava】=を施す技法が多くの工房や企業で標準的な手法となりました。
⁡デザイナーの作ったフォームが承認されると工業的なプロセスで生産され、その後デコレーターのチームが手作業で釉薬を塗っていきます。
焼成の過程でも釉薬は活性化し、制御不能な性質が相まって、作品ごとの装飾を固有のものにしていくこともこれらの陶器の大きな魅力の一つと言えるでしょう。

  • 開催日程:2023年6月10日(土)~6月25日(日) 16日間

  • 開催場所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館4階

  • 営業時間:11:00~21:00

  • 電話番号:06-6136-7399

  • Instagram:@johnbull_head_harbor https://www.instagram.com/johnbull_head_harbor/

【会社概要】

JOHNBULL
株式会社ジョンブルは、デニムの聖地と呼ばれる岡山県倉敷市児島にて1952年に創業。
自社工場をもつデニムメーカーとして、今まで培った技術と感性を糧にものづくりを手掛けている。
現在ではジーンズを中心にカジュアルウエアの企画、製造、販売まで一貫して行う。
<ブランドサイト>
https://johnbull.co.jp/
<オンラインサイト>
https://www.privatelabo.jp/
<インスタグラム>
@johnbull_private_labo https://www.instagram.com/johnbull_private_labo/

<インスタグラム JOHNBULL HEAD HARBOR>

@johnbull_head_harbor https://www.instagram.com/johnbull_head_harbor/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。