梅雨の通勤を快適にする「ace.」の耐水ビズリュック3選

エース株式会社のプレスリリース

今年は各地で平年より一週間ほど早い梅雨入りとなりました。梅雨が明けると、ゲリラ豪雨が多発する夏がやってきます。
ノートPCなどの電子機器を持ち歩くビジネスパーソンにとって大敵なのが、雨による荷物の水濡れです。
そこで、バッグメーカーエース株式会社のバッグ&ラゲージブランド「ace.(エース)」から、雨でも安心して通勤できる「耐水ビジネスリュック」をご紹介します。※完全防水ではありません

 

  • ガジェタブルWR

 

累計販売数30万個を突破(2023年5月時点)した、「ガジェタブル」シリーズのウォーターレジストタイプです。

表面PVC加工で耐水性と耐久性を高めたポリエステル製のボディは、濡れてもタオルなどでサッと拭き取れます。
スリムなので背負っていても傘からはみ出しにくく、前に抱えても邪魔になりません。
側面ファスナーと本体気室の双方からアクセス可能な「2WAY スルーポケット-W」は、内側に吸水速乾メッシュを使用しており、折り畳み傘の収納に最適です。

2WAYスルーポケット-W

 

前持ちでも使いやすいデザイン

​品番/サイズ(W×H×Dcm)/容量/重量/税込価格/対応サイズ
55543/30×42×10/15L/1110g/25,300円/15.6インチPC・B4ファイル対応
カラー:ブラック、ネイビー
商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c40046/
 

  • ガジェタブル ヘザー

水に強いバッグが欲しいが、コーティング素材やターポリン生地はカジュアルに見えるので避けたい…。そんな方におすすめなのが「ガジェタブル ヘザー」です。

機能は「ガジェタブルWR」と同様で、ボディに白糸を織り込んだ上品な杢調生地を使用しています。
生地の風合いを保ちながらも、表面に撥水加工、裏面にPVC 加工、ファスナーにPU ラミネート加工を施しているため、水の浸入をしっかりと防ぎます。​

 

生地の風合いと耐水性を両立

傘からはみ出しにくいスリムボディ

品番/サイズ(W×H×Dcm)/容量/重量/税込価格/対応サイズ
62983/30×42×10/15L/1070g/28,600円/15.6インチPC・B4ファイル対応
カラー:ブラック
商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c40104/
 

  • ラグマスター

ビジネスリュックにアウトドアザックに用いられるデザインやタフな素材を取り入れた、オンオフ兼用ビズザックです。

雨具に匹敵する優れた耐水性(耐水圧10,000mm 以上)を持つタフな本体生地と、水が浸入しにくいコーティングファスナーを採用。背胴とショルダーハーネス裏面に、通気性に優れるエアメッシュを使用しています。

ボタンを外すとメッシュ素材のマチが拡がるサイドポケットは、濡れた折り畳み傘やペットボトルを差し込む際に活躍します。
 

蒸れを防ぐメッシュ素材

オンオフ兼用できるカジュアルさ

品番/サイズ(W×H×Dcm)/容量/重量/税込価格/対応サイズ
67812/28×48×14/20L/860g/34,100円/15.6インチPC・B4ファイル対応
カラー:ブラック
商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c40140/
 

  • ace.(エース)とは

 1940年創業の日本のバッグメーカー『エース株式会社』が手掛けるバッグ&ラゲージブランド。
 「すべての移動を旅と捉え、その移動を快適にする最適なカタチを提供する」ことをコンセプトに、トラベルからカジュアル、ビジネスまで幅広い種類のバッグを提供。日本含むアジアマーケット中心に展開中。
 ブランドサイト:https://www.ace-dot.com/
エースオンラインストア:https://store.ace.jp/

今、あなたにオススメ