推し活ファッションコーディネートの投稿サービス「LOVEIT」(ラブイット)、公式アプリをリリース

エイルシステムのプレスリリース

株式会社エイルシステム(代表取締役: 國井誠、本社:愛知県名古屋市中村区)が運営する「推し活」ファッションコーディネートのCGMサービス「LOVEIT」(ラブイット) は、2023年6月1日(木)に公式アプリ(iOS、Android)をリリースいたしました。
Web版を先行リリースしていましたが、アプリ版のリリースにより、一層手軽に「推し活スタイル」を投稿いただけるようになります。

  • LOVEIT とは?

LOVEIT(ラブイット)は「推し活ファッション」に特化した、ファッションコーディネートのCGMサービスです。

推し活における「参戦服」「メイクアップ」「ネイルアート」「ヘアスタイル」など、多様な推し活スタイリングを投稿・閲覧・検索することができます。

  • 「推し」「推し活」とは?

◆ 「推し」とは「自分が特に愛でたり夢中になっているヒトやモノ」です。

本サービスでは主に「アイドル・俳優などの芸能人」や、「ゲーム・アニメなどの架空のキャラクター」を指します。

◆ 「推し活」とは、「推しを応援したり情熱を注ぐ活動全般」のことです。

本サービスでは主に「ライブ」「舞台」「ファンミーティング」「コラボカフェ」などの「推しのイベントに参加する」ことを指します。

  • サービス開発の背景

推しを応援している人々にとって、推し活をすることは特別でかけがえのないことです。

推し活をする人々の推し活での装いは、推しへの愛と多様な魅力に溢れています。

同じ推しを応援する人はもちろん、推しが異なる人々にとっても、参考になる着こなしがたくさんあります。

しかしながら、現状では以下のような課題が存在します。

◆ 推し活に特化したファッションコーディネートのCGMサービスが存在しない

◆ 既存のSNSだと、投稿した推し活スタイリングが数多のTLで埋もれてしまう

◆ 推しジャンルが異なる人々の推し活スタイリングを目にする機会が少ない

これらの課題を解決し、ジャンルを超えた推し活コミュニティの活性化を目指すため、LOVEITを開発しました。

  • 主な機能

【検索機能】

◆推し活に特化したファッションコーディネートの検索ができます。
お洒落な着こなしを自分の推し活スタイリングに取り入れたり、グッズ制作のアイデアの幅が広がります。

【投稿機能】

◆ 推し活で着用したファッションコーディネートの投稿ができます。

例 : 推しのライブ参加時に着用した「衣類」「持参グッズ」「アレンジヘア」「メイクアップ」「ネイルアート」のコーデイネート写真

◆ 画像と一緒にテキストが入力できるため、「ファッションコーディネートの記録」「推し活レポート日記」など、ユーザーに合わせた使い方ができます。

【カラー機能】

◆ 投稿時のテーマカラー設定

投稿するファッションコーディネート写真にテーマカラーを設定できます。

◆ カラー検索

コーディネートのテーマカラーを検索することができます。

カラーの絞り込み検索により、「自分の推し色」の着こなしを見つけることができます。

  • 今後の予定

【推し活コンテンツの拡大】

「ファッションコーディネート」に留まらず、「幅広い推し活コンテンツ」のサービスを展開予定です。

【サービス機能の拡大】

◆ レコメンド機能

「興味のある推し活キーワード」を登録することで、おすすめの投稿をレコメンドします。

◆ お気に入りフォルダ作成機能

自分の投稿や、他ユーザーのお気に入り投稿をフォルダに整理することができます。

その他、「公開・非公開設定」「推し活こだわり検索」など、さまざまな機能を実装予定です。

< LOVEITアプリ概要 >

・名称 : LOVEIT(ラブイット)

・利用料金 : 無料

・対象デバイス : iOS / Android

・iOS(App Store)ダウンロードURL : https://apps.apple.com/us/app/loveit-%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88-%E6%8E%A8%E3%81%97%E6%B4%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/id6448690513

・Android(Google Play)ダウンロードURL : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.loveitlove

< LOVEITサービスURL >

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。