革製品クリーニングのプロ革水が作った、家庭で簡単お手入れできるスプレータイプの「レザーサプリメントプロ」がネット販売強化!

革水のプレスリリース

昨年末の公式ECサイトリニューアルに続き、公式動画も公開。
https://www.youtube.com/watch?v=y0U8MKLMJMQ

お気に入りの革製品のお手入れは、たったの3STEP。
オイル、クリームではなく、スプレータイプなので、手も汚さず、簡単にお手入れできて、毎日のメンテナンスが苦になりません。
靴、ブーツ、バッグ、カバン、財布、手袋、ベルト、名刺入れ、キーケース・・・家中の革製品にこれひとつ。
【日本初】革メンテナンス剤成分特許取得『特許第6617252号』

革のお手入れの新常識

革製品のお手入れが大変だったのは昔のこと。

レザーサプリメントは、 面倒なイメージが強かった革製品の手入れの概念を変え、 革製品も愛用する人も喜ぶ新しい革製品専用メンテナンス剤です。

お手入れはたったの3ステップ

革製品のお手入れ・メンテナンスはこれ一本で解決。
STEP1 シュッと吹きかけて、

STEP2 サッと拭いて、
STEP3 馴染ませるだけで終了です。
専用のお手入れアイテムも必要なく、これ一本でOKです。
毎日のお掃除のついでに、仕事から帰ってからのたった5分でお気に入りの革製品のお手入れができます。

家中の革製品に使えます

革製品の種類やアイテム毎にお手入れを変える必要はありません。
レザーサプリメント一つで、革張りのソファーから、毎日使う革靴・ブーツ、財布、バッグ・カバン、革ジャン、子どもの野球のグローブまで自分で簡単にお手入れが可能です。
毎日使うものだから、替えが効かない、長くクリーニングに預けられないアイテムも自分で簡単にお手入れすることができます。

安定剤・防腐剤不使用

革製品のクリーニングのプロが極めた技術により、素材・成分にも徹底的にこだわりました。

家中で、家族みんなで使えるよう、革製品自体にも人肌にも優しく、手が荒れる心配もありません。
お子様・ペットも安心の安定剤・防腐剤不使用です。
最適な配分で油分と水分を配合しているため、お手入れ後もベタつかずサラッとした手触りです。

油を塗るメンテナンスはもう古い

固形や液状タイプなど様々なメンテナンス商品がありますが、油分の割合が高いものが多く、中には浸透性を高めたり、酸化を防ぐ成分など革に負担をかける成分が含まれた商品もあります。
レザーサプリメントは、革に最適な油分と水分の割合で配合しているので、革の奥まで有効成分を届けることができます。

レザーサプリメント商品ラインナップ

https://leather-supplement.com/products/

今、あなたにオススメ