タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせが疲労回復へと繋がる効果を発揮

大正製薬のプレスリリース

大正製薬が5/12に新着情報公開!!

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、長年研究を行っているタウリンと、必須アミノ酸※15種(L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-フェニルアラニン、L-トレオニン)の組み合わせが、神経細胞でのエネルギー(ATP:アデノシン三リン酸※2)量を増加させることを明らかとしました。神経細胞でATP量を増加させることは、疲労回復のための有効な手段であり、タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせが疲労回復に効果を発揮することが期待されます。本研究成果は、2023年3月14日(火)~17日(金)に開催された日本農芸化学会2023年度大会にて発表しました。


タウリン+必須アミノ酸5種 細胞活性作用イメージ

「タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせ」による細胞活性(エネルギー産生促進)作用(イメージ)

※1 たんぱく質を構成するアミノ酸のうち、ヒトや動物が体内で作ることができず、食事からの摂取が必要なもので細胞内のエネルギー産生の材料となっている物質
※2 全ての細胞が活動する上で必要となる物質。ATP: Adenosine TriPhosphate

<研究成果1:神経細胞における細胞内ATP産生促進作用>x

脳を構成する神経細胞に対して、タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせが与える効果について検証しました。その結果、タウリンと必須アミノ酸5種により細胞内のエネルギー量(細胞内ATP量)が増加することを見出しました(図1)。


図1 細胞内ATP量に及ぼすタウリンと必須アミノ酸5種の効果

<研究成果2:神経細胞におけるATP産生関連因子の発現量増加作用>

次に細胞内ATP産生のメカニズムを解明するために、ATP産生関連因子の遺伝子発現量に対するタウリンと必須アミノ酸5種が与える効果について評価しました。その結果、ATP産生関連因子であるNDUFS1、COX4I1、ATP5F1A、CSの遺伝子発現量が、タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせによって増加しました(図2)。


図2 ATP産生関連因子に及ぼすタウリンと必須アミノ酸5種の効果
本研究では、タウリンと必須アミノ酸5種が細胞内ATP量を増加させることを見出しました。そのメカニズムの一つとして、細胞内におけるATP産生関連因子の増加が引き起こされることを発見しました。当社は引き続き、疲労研究およびタウリン研究を推進することにより、生活者の健康で豊かな生活に貢献できるソリューション開発に活用してまいります。
【PR】タウリンと必須アミノ酸5種の組み合わせが疲労回復へと繋がる効果を発揮.pdf
1,078,100 bytes

今、あなたにオススメ