倉敷&鎌倉 amorph( アモルフ).関東で期間限定ショップ続々。by文具小物ブランドamorph( アモルフ )

アモルフのプレスリリース

アモルフ株式会社(本社&倉敷店:倉敷市東町1-23、代表取締役:佐藤鏡⽂)は、ペンケースなど⽂具⼩物をメインとす
るブランドamorph(アモルフ)を展開しています。2022年3⽉から鎌倉にも制作販売拠点をつくり、新商品の開発に勤
しんできました。期間限定ショップが、GW明けから続々と決まっておりますので、お知らせいたします。

1.【期間限定ショップ】

amorph(アモルフ)は、他にないアイテムを揃える日本発の文具小物を中心とするファッションブランドです。2022年3月から鎌倉にも制作販売拠点ができ、この春からは関東でも期間限定ショップをする機会がとても増える予定です。また新たにスタッフを迎えることで、これまで以上にクオリティの高い商品・サービスを展開したいと考えております。amorphは、これからも倉敷と鎌倉から発信していきます。

①とっとり・おかやま新橋館

 5月9日(火)、5月10日(水)の2日間

 ※詳細はこちらのページで更新していきます。( https://wp.me/pah5ed-oK)

②ららぽーと横浜

 5月20日(土)、5月21日(日)の2日間

 ※詳細はこちらのページで更新していきます。( https://wp.me/pah5ed-oY)

ロールペンケース 展ロールペンケース 展

※写真・動画は、2019年に発売以来ご好評頂いているロールペンケース「展」2本挿しです。

※倉敷や鎌倉の直営店若しくはネットショップ( https://amorph.thebase.in/ )からご購入頂けます。

2.【amorphについて】

amorphは、「⼿書き」「⼿を動かすこと」は⼤切だという想いで始まりました。そのシンボルは、⽊とマグネットの閉じ⼝のパーツです。2016-2019年は、そのパーツを元に、各地の職⼈さんと多くの作品を制作してきました。2020年に⼊り、コロナ禍もあり、代表佐藤がマスクケース「真救キーパー」やスマホケースなどの商品開発を進めました。2022年3⽉からは鎌倉にも制作販売拠点ができ、商品開発を進め、今春に発表させて頂く計画です。

amorphの情報は、SNSやホームページで発信しています。活動を共にして下さる仲間を募集しています!

ご興味ある⽅はぜひご連絡ください。(info@amorph.co.jpまで)

3.【アモルフ㈱について】

2016年4⽉創業。「⼿書き」「⼿を動かすこと」は⼤切だという想いから、代表佐藤が、「鍵⽳付⼿帳ケース」を開発したことがきっかけとなり、屋号「プレシャスライティング」で起業しました。amorphは、⽊とマグネットの閉じ⼝をシンボルとして、そのパーツで⽇本の各地の職⼈さんと商品を共同開発しながら事業を進めてきました。

2019年には、ロールペンケース「展」が好評頂き、初めて⽂房具屋さん⼤賞2020にも⼊選させて頂きました。

2020年はコロナ禍になり、マスクケース「真救キーパー」が好評頂き、⽂房具屋さん⼤賞2021にも⼊選させて頂くことができました。この年度には、倉敷美観地区の店舗で商品開発に励み、スマホケースなど多くの商品を開発いたしました。

2022年春には、⼀⾔箋付ペンケース「⾔」を開発したり、鎌倉に制作販売拠点をOPENしています。

2023年冬は東京ギフトショーでよい反響を頂き、この春、倉敷や鎌倉などで多くのお客様にお会いできることを楽しみにしております。

※amorphは、ギリシャ語で「不定形の」「決まった形を持たない」という意味。⼿を動かし続けることで時代の半歩先いくブランドでありたいとの思いを現しています。2016年9⽉に社名変更し「アモルフ株式会社」になっています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。