年間約10万トン廃棄される“バナナの茎”をアップサイクルした、コットン、ウール、リネン、シルクに次ぐ“第5の天然繊維”「BANANA CLOTH」のソックス&ハンドタオル

MNインターファッション株式会社のプレスリリース

 MNインターファッション株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:木原伸一)は、 “バナナの茎”から採取した繊維をアップサイクルして作る糸生地「BANANA CLOTH(バナナクロス)」から作られた「BANANA CLOTH ソックス」と「BANANA CLOTH ハンドタオル」を、当社が運営する参加型購入サイト「LaunchPark(ローンチパーク)」にて、2023年2月13日(月)より販売いたします。

 バナナは収穫の際に廃棄される部分が他の植物に比べて多く、特に “バナナの茎”は、年間10億トンもの量が農園で燃やして廃棄されるため、大量のCO2発生に繋がり、環境保全の観点から長年問題視されてきました。

 BANANA CLOTHとは、そんな廃棄されるバナナの茎から採取した繊維をアップサイクルして作る生地で、コットン、ウール、リネン、シルクに次ぐ“第5の天然繊維”として注目を集めています。バナナの茎を燃やして廃棄する代わりに生地へとアップサイクルすることで、CO2排出削減を通じ、環境保全に貢献することに加え、バナナの茎に“新たな価値”を付加することで、バナナ農家の収入増加にも寄与しています。また、食用に栽培されたバナナの茎を活用しているため、繊維を採る目的で新たに畑を作ったり、水や農薬、エネルギーを使って育てる必要がなく、循環型社会実現の観点からも注目されています。また、バナナの繊維はリネンのような独特な風合いで、吸水性が高くさらっとしたドライな肌触りが特徴的な素材です。

 今回当社が運営する参加型購入サイト「LaunchPark」にて販売する「BANANA CLOTH ソックス」と「BANANA CLOTH ハンドタオル」は「BANANA」のロゴマークが入った可愛らしいデザインで、BANANA CLOTHの心地よい肌触りもお楽しみいただけます。身近な果物であるバナナがアップサイクルされ、新たなアイテムとして生まれ変わることを体感し、エシカル消費を考えるきっかけとしていただければ幸いです。
 

  • 「BANANA CLOTH」オリジナル企画第2弾概要

BANANA CLOTHのアイテムは、参加型購入サイト「LaunchPark」の「BANANA CLOTH」オリジナル企画第2弾より、お買い求めいただけます。
期間    :2023年2月13日(月)から2023年3月31日(金)まで
内容    :大好評となった「BANANA CLOTH」のオリジナル企画第1弾「BANANA CLOTH
                     QUILTING BAG」に続く第2弾として、「BANANA CLOTH ソックス」と
                   「BANANA CLOTH ハンドタオル」を、参加型購入サイト「LaunchPark」にて販売いたします。
購入サイト :https://launch-park.com/projects/bananacloth_project
 

  • 製品概要

【BANANA CLOTH ソックス】

商品名        :BANANA CLOTH ソックス

カラー展開  :WHITE

サイズ    :23cm~25cm/25cm~27cm
価格           :1,650円(税・送料込み)

 

 

【BANANA CLOTH ハンドタオル】

商品名       :BANANA CLOTH ハンドタオル

カラー展開 :WHITE
サイズ   :FREE(30cm×30㎝)
価格          :1,760円(税・送料込み)

 

  • 3つの「優しい」を叶えるBANANA CLOTHの特徴

・地球に優しい!廃棄されるバナナの茎をアップサイクルした、サステナブルな天然繊維

バナナ収穫後の茎にあたる部分の廃棄量は、世界129カ所の国と地域で年間約10億トンにのぼり、廃棄時には焼却されるため、相当のCO2が排出されるといわれています。そんなバナナの茎に焦点をあて、生地へとアップサイクルすることで、CO2排出削減を通じて環境保全に貢献できます。バナナ畑で捨てられるバナナの茎からは、1本(約25kg)あたり500~750gの繊維が採れます。つまり、食用に栽培されたバナナの茎を活用できれば、繊維を採る目的で新たに畑を作って水や農薬、エネルギーを使用して育てる必要がありません。これまで捨てられるだけだったものから天然繊維を採りだして生地を作るということは、循環型社会の実現に大きく貢献できます。
 

・作り手に優しい!バナナ農家の人の暮らしの改善に貢献

捨てられるはずの茎を利用することは、農家の人の暮らしにも良い影響があります。これまで、刈りとった茎は野積みされて放置されることが多く、衛生的にも問題がありました。野ざらしであった茎を取り払うということは、ゴミがなくなる以上に、地下水の水質汚染防止、腐敗による悪臭防止等、地元の暮らしの改善や公害対策にも寄与できます。そして、バナナクロスとしてバナナの茎に“新たな価値”を付加することで、バナナ農家の収入増加にも寄与しています。

・じぶんに優しい!心地よい肌触りと高い機能性

バナナの繊維にはリネンのような独特な風合いを楽しむことが出来ることに加え、吸水性も高く、さらっとしたドライな肌触りで着心地が良いというのも特徴です。
 

  • BANANA CLOTHプロジェクト背景

MNインターファッション、ソトー、吉田染工、貴志川工業、ループが共同で発足したBANANA CLOTH 推進委員会は、年間10億トンにもなるというバナナの廃棄材から生まれたバナナの繊維BANANA CLOTHの普及活動に取組んでいます。地球からの贈り物であるBANANA CLOTHを1企業の利害で独占するのではなく業界の枠を超え「地球にやさしく、人の役に立つ」社会的意義をご理解いただく皆様との協業で、スピード感を持って「幅広い商品開発」を進めます。消費者の皆様に、麻に似た爽やかさを持つBANANA CLOTHの特徴を生かした「商品の良さ」と「社会的意義」を伝え「バナナの持つ、食べて、着て、使えるなどの多くの可能性」を追求し「バナナを文化に」する事で、綿・麻・シルク・ウールに続く第5の天然繊維に育てたいと考えています。
 

  • LaunchParkについて

【概要】

Launchpark(ローンチパーク)は、2021年10月よりMNインターファッションが運営する参加型購入コミュニティサイトです。エシカルな観点から、不必要な在庫になってしまうものを作らなくてもいいように、消費者の皆さんと共に、必要とされる商品を必要なだけ生産することを目的として立ち上げました。

サイトURL:https://launch-park.com/

【LaunchParkの特徴】
・受注生産、テストマーケティングにより「衣類ロス」削減に貢献
LaunchParkは通常のファッションECサイトとは異なり、クラウドファンディング型参加購入サイトとして、プロジェクトに支援をしていただける参加者を募る形式を採用しています。そのため、参加人数分のみ受注生産を行うことや、テストマーケティングとして結果や反応の分析、商品や新規事業案件への活用を行うことを可能にします。そのため結果的に不要な在庫の削減に繋がり、作り手にも地球にも優しいエシカルな取り組みです。

・ブランドと消費者をつなぐ“共感型”の新たな消費体験を提供
LaunchParkは、まずプロジェクトのストーリー(プロジェクトのきっかけ、プロジェクトの目指すものなどの背景)を知っていただいた上で、そのプロジェクトに参加したいと思っていただいた方々と共にコミュニティを形成しプロジェクトの製品化を進めていくことで、ブランドと消費者をつなぐ新たな消費体験をお楽しみいただけます。
 

  • MNインターファッション

日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッションとの事業統合により2022年1月1日に誕生しました。

会社名    :MNインターファッション株式会社 MN Inter-Fashion Ltd.
代表者    :代表取締役社長 木原 伸一
本社       :東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー
事業概要 :機能資材、機能テキスタイル、産業資材並びにアパレル・服飾雑貨製品、
                ホームファッション等の調達・販売、ブランドマーケティング、その他繊維・ファッション関連事業
URL       :https://mn-interfashion.com/

 

今、あなたにオススメ